2013年01月27日
Strawberry Mammoth Cake / ストロベリーマンモスケーキ
今日は自宅で誕生日を祝います。
僕のミッションは、「天高くそびえ立つケーキを作る!」です。

「ストロベリー マンモス ケーキ」
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

まず、イチゴ3パックを用意。ずいぶん安くなりました・・・。 しかし、ものすごい量だ。

スポンジケーキも2個同時に焼きました。 結構イイ感じに焼けたでしょ。

生クリームはOKストアが安い・・・ 同じクリームでも、近くの市場と100円近く違う・・・。
で、今日は3個も使用します。

おおー、6枚もできた!! けど、1枚は、姫が破った・・・ こら! ヽ(`Д´)ノ

建築開始・・・

ぎっしり・・・

5段出来ました。

作業員風の人が 仕上げ工程にかかっています。
クリームを二度塗り。
どうやら、35%の生クリームだけだと、あのすべすべした感じにならない。
植物性のものを混ぜると良いとか 聞いたんだけど、本当かな。

今週もキャンプへ行けず・・・。
雪中キャンプ、いいなあ。
でも、僕のキッチンでも 大雪だ! → 粉糖専用のシェイカーと、泣かない粉糖大活躍。

す て き !

凄いぜ、高層アパートみたいだ。

倒さないで、食べられるかな? (笑)

半分で十分って感じの、マンモスケーキ・・・。
写真だけで、おなかいっぱいかも。
味は 甘すぎず、とてもさっぱりしていて、美味しかった!
僕のミッションは、「天高くそびえ立つケーキを作る!」です。

「ストロベリー マンモス ケーキ」
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

まず、イチゴ3パックを用意。ずいぶん安くなりました・・・。 しかし、ものすごい量だ。

スポンジケーキも2個同時に焼きました。 結構イイ感じに焼けたでしょ。

生クリームはOKストアが安い・・・ 同じクリームでも、近くの市場と100円近く違う・・・。
で、今日は3個も使用します。

おおー、6枚もできた!! けど、1枚は、姫が破った・・・ こら! ヽ(`Д´)ノ

建築開始・・・

ぎっしり・・・

5段出来ました。

作業員風の人が 仕上げ工程にかかっています。
クリームを二度塗り。
どうやら、35%の生クリームだけだと、あのすべすべした感じにならない。
植物性のものを混ぜると良いとか 聞いたんだけど、本当かな。

今週もキャンプへ行けず・・・。
雪中キャンプ、いいなあ。
でも、僕のキッチンでも 大雪だ! → 粉糖専用のシェイカーと、泣かない粉糖大活躍。

す て き !

凄いぜ、高層アパートみたいだ。

倒さないで、食べられるかな? (笑)

半分で十分って感じの、マンモスケーキ・・・。
写真だけで、おなかいっぱいかも。
味は 甘すぎず、とてもさっぱりしていて、美味しかった!
Posted by Dr.ホッピー at 08:03│Comments(6)
│スイーツ作り
この記事へのコメント
おはようございますっ
朝からお腹いっぱいになる画像ですね。
この高さのケーキを潰さずに切る技術がすごくないですか?
朝からお腹いっぱいになる画像ですね。
この高さのケーキを潰さずに切る技術がすごくないですか?
Posted by 開拓団隊長 at 2013年01月27日 08:51
開拓団隊長どの>
おはようございますー。
ね、写真だけでも うぷっ って感じでしょ(笑)
ケーキ・ブレッド用ののナイフで切るだけですよ。
たぶん、クリームが結構硬め(9分だてくらい)なので
切ってもしっかり立っているんだろうと思います。
おはようございますー。
ね、写真だけでも うぷっ って感じでしょ(笑)
ケーキ・ブレッド用ののナイフで切るだけですよ。
たぶん、クリームが結構硬め(9分だてくらい)なので
切ってもしっかり立っているんだろうと思います。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年01月27日 09:08

スポンジのスライスが均等で美しい〜。
イチゴそろそろ安くなってきたので、私も作ってみよう
2月生まれが3人もいる我が家は大忙しです!
イチゴそろそろ安くなってきたので、私も作ってみよう
2月生まれが3人もいる我が家は大忙しです!
Posted by gyabee
at 2013年01月27日 22:20

gyabeeさん>
こんばんはー。
スライス時には、30cmのナイフと、分割カット専用のツールを
使っています。これで、1cmごとに切れますよー。
イチゴ、安くなって、嬉しいですよね。
でも・・・・ 子ども達が若干飽き気味なので(涙)
我が家ではあまり作れないんです・・・
こんばんはー。
スライス時には、30cmのナイフと、分割カット専用のツールを
使っています。これで、1cmごとに切れますよー。
イチゴ、安くなって、嬉しいですよね。
でも・・・・ 子ども達が若干飽き気味なので(涙)
我が家ではあまり作れないんです・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年01月27日 22:23

いや〜、これは凄い(笑)
次は10段ですかね、、、
次は10段ですかね、、、
Posted by そうげんパパ at 2013年01月27日 22:28
そうげんパパさん>
こんばんはー!
そして、キャンプ 楽しかったですか?
良いなあ、僕は代わりに 粉糖ふっておりました。
久しぶりに木工もできたので、良かったですが。
え、10段? いやいや・・・ さすがにそれは。
久しぶりにチェリーパイでも作りたいデス。
こんばんはー!
そして、キャンプ 楽しかったですか?
良いなあ、僕は代わりに 粉糖ふっておりました。
久しぶりに木工もできたので、良かったですが。
え、10段? いやいや・・・ さすがにそれは。
久しぶりにチェリーパイでも作りたいデス。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年01月27日 22:31
