2013年09月15日
雨模様のキャンプ / 椿キャンプ場
台風情報もあり、この週末予定していた高原でのキャンプをやめて、
近場のキャンプ場へ出かけました。

道志川沿いの「椿キャンプ場」です。
天気もつといいなー。
道志は、道志の入り口までは早いですが、そこからが長いですねえ。
コーナリングの大不得意の空冷VWバスは、ゆっくり走らないと。
我が家から70km、1時間40分のトリップでした。

まず出迎えてくれたのは、このキャンプサイトへの超・急坂。
ブレーキが雨で濡れていたりしたら、川へドボンですね。

いたいた、そうげんパパさんち。

ゴードさんも。 まー、ステキなキッチン!

道志川はとても綺麗ですね。我が家がここに来る時は、いつも雨なので・・・(笑)

夏、楽しそう!!!

川の目の前に陣取って、雨の予報もあるので、オーニングだけでキャンプに。
ボロいけど、その辺はやっぱりキャンピングカーですから、楽ちんです。

子供達にはトランプ遊びなどで夕ご飯まで待ってもらって・・・

お決まりのオニオングラタンスープの仕込み。玉ねぎ10個以上入れました。
煮込みには、やっぱりこのコロナT-203っす。灯油に勝てる物はいないw

パパさんは、小さな子供2人のお相手中w。

ポップコーンをスマイルビッグバーナーの上で作ります。
我が家の子供達は初めての経験でした。

うーん、アメリカンテイスト。

3家族共に、またまたピース851+スマイルビッグバーナー持参(笑)
たくさんスイーツ作るつもりで、用意したんだけど、余裕なかったなー。
プレジデントのクリームまで買いに行ったんだけどw。

さて、夕飯。
エールビールで乾杯!
India Pale Ale (インディア・ペール・エール)っていうんです。

アップルワインもたくさん飲みました。

やっぱりソーセージでしょう!
今回は、好き嫌いもあると思って、レバー400g+豚挽肉2000g+豚背脂300gと、
レバーを控えめにしました。 が、とっても美味しいソーセージになりました。
もっとスパイス 入れたいところだよね。

ゴードさんからは、ステキなディッシュが。
ラムチョップと野菜の焼き物。 バルサミコ・ソースがとっても美味しいっす。

僕も飲み過ぎましたw。 また店長みずから、沈没寸前。

これこれ! 長崎名物の鯨肉。 「湯かけ鯨」です! 美味しいですよ。

九州の醤油でいただきます。

なんだか色々食べ過ぎて、ピザが腹に入らない・・・

いえいえ、このお方のお腹に入らないものは無いようです(笑)。
あ、飲んでいるのは、ワインではないですぞ。 ファンタです。

深夜2時過ぎから雨が降りました。

結構な強さの雨なので、ポップアップテントを格納・撤収して、車内の
メチャ狭いスペースで一杯やりながら過ごしました。

また天気の良いときにキャンプしたいな。
ゴードさん、一体何個目のテントなんだろう・・・

名残惜しいけど、帰るか!
皆さん、お世話になりました。またよろしくお願いしますー。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

家に帰ると、こんな物が!
ようやく届いたか、アマゾン。

ふふふ・・・

やせるもん、僕(笑)。
近場のキャンプ場へ出かけました。

道志川沿いの「椿キャンプ場」です。
天気もつといいなー。
道志は、道志の入り口までは早いですが、そこからが長いですねえ。
コーナリングの大不得意の空冷VWバスは、ゆっくり走らないと。
我が家から70km、1時間40分のトリップでした。

まず出迎えてくれたのは、このキャンプサイトへの超・急坂。
ブレーキが雨で濡れていたりしたら、川へドボンですね。

いたいた、そうげんパパさんち。

ゴードさんも。 まー、ステキなキッチン!

道志川はとても綺麗ですね。我が家がここに来る時は、いつも雨なので・・・(笑)

夏、楽しそう!!!

川の目の前に陣取って、雨の予報もあるので、オーニングだけでキャンプに。
ボロいけど、その辺はやっぱりキャンピングカーですから、楽ちんです。

子供達にはトランプ遊びなどで夕ご飯まで待ってもらって・・・

お決まりのオニオングラタンスープの仕込み。玉ねぎ10個以上入れました。
煮込みには、やっぱりこのコロナT-203っす。灯油に勝てる物はいないw

パパさんは、小さな子供2人のお相手中w。

ポップコーンをスマイルビッグバーナーの上で作ります。
我が家の子供達は初めての経験でした。

うーん、アメリカンテイスト。

3家族共に、またまたピース851+スマイルビッグバーナー持参(笑)
たくさんスイーツ作るつもりで、用意したんだけど、余裕なかったなー。
プレジデントのクリームまで買いに行ったんだけどw。

さて、夕飯。
エールビールで乾杯!
India Pale Ale (インディア・ペール・エール)っていうんです。

アップルワインもたくさん飲みました。

やっぱりソーセージでしょう!
今回は、好き嫌いもあると思って、レバー400g+豚挽肉2000g+豚背脂300gと、
レバーを控えめにしました。 が、とっても美味しいソーセージになりました。
もっとスパイス 入れたいところだよね。

ゴードさんからは、ステキなディッシュが。
ラムチョップと野菜の焼き物。 バルサミコ・ソースがとっても美味しいっす。

僕も飲み過ぎましたw。 また店長みずから、沈没寸前。

これこれ! 長崎名物の鯨肉。 「湯かけ鯨」です! 美味しいですよ。

九州の醤油でいただきます。

なんだか色々食べ過ぎて、ピザが腹に入らない・・・

いえいえ、このお方のお腹に入らないものは無いようです(笑)。
あ、飲んでいるのは、ワインではないですぞ。 ファンタです。

深夜2時過ぎから雨が降りました。

結構な強さの雨なので、ポップアップテントを格納・撤収して、車内の
メチャ狭いスペースで一杯やりながら過ごしました。

また天気の良いときにキャンプしたいな。
ゴードさん、一体何個目のテントなんだろう・・・

名残惜しいけど、帰るか!
皆さん、お世話になりました。またよろしくお願いしますー。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

家に帰ると、こんな物が!
ようやく届いたか、アマゾン。

ふふふ・・・

やせるもん、僕(笑)。