2013年12月22日
ピースオーブン クッキング / ダブルアメリカンアップルパイ
世の中連休だというのに、僕たちはコンクリートの中で1日過ごしてます。
あー、今日は雨だったんだー。 晴れだったんだー。 って後から知ることもしばしば。
で、そんな中、気分も落ち込み気味になることも多いのですが、毎回それじゃあ面白くないので、
今日は病棟にある 頂き物の長野のリンゴを、「徹底的に使ってしまおう!」という計画を実行に。
なぜか傷ものばかりで、穴が開いていたり、切り傷があったりのリンゴたち。

味は美味しいんだけど、やっぱりみんなこういうリンゴ達は持って帰らないんだよね・・・。
お昼だよ! 集まれー!
さあ、剥くんだ! 急いで! 時間が無い! (何の?)
もちろん、お昼時間にやってますけどねw

ガンガン いってください。 うー、まだ手が足りないな。 もう一人動員だ!

僕は監督ということで・・・。 粉でもいじるか。

さあ、お姉さんたちがガンガン剥いてくれて、こんなびっくり量のリンゴが誕生。

トランスファットフリーのショートニングがもう無かったので、スーパーの普通のショートニングを
買ってきてもらった。 まあ、毎日食べるんじゃなきゃ、大丈夫でしょう。

ふふふ、スゴイ量のアップルパイだ。
まさに、American Size!

僕がパン捏ね布で 麺棒でパイ生地作ってたら、ナースが「FacebookにUPしてまーす」 と・・・
困っちゃうんだよねw こっちも 真面目に業務やってんだからさ(笑) ちがうってかw
だって、お昼時間だもーん。

ピース851、Ready to GO!
今日のお伴は、パワフルツインでございます。 これなら、長時間の加熱も余裕です。
最強の火力で今日は逝っちゃいます。

うわー、 リンゴ汁が垂れてます・・・。
こ、 焦げた・・・。

ジャーンっ!
ビッグなパイ、1個目。
Old Pyrex(Φ27cm)は 迫力の大きさだよね。

ステキっ。
この甘ーい香りがたまんないね。

そして、2個目。 これは、小さめのPyrex皿でいきました。
こっちは同量のパイ生地で作ったので、生地が当然厚め。
厚めのほうが、サクサク感がしっかり出てて、イイかも。

「せんせ、あーんっ」
んなわけないですよ。 ガツガツ食べてるだけですよ、彼女たちが。
僕は甘さでダウン・・・。
スイーツ作るのは大好きだけど、甘いのはやっぱり応えるなあ・・・。

やっぱり、季節の物は、その季節に味わいたいよね。
入院中の方々も、早く元気になりますように・・・。
あー、今日は雨だったんだー。 晴れだったんだー。 って後から知ることもしばしば。
で、そんな中、気分も落ち込み気味になることも多いのですが、毎回それじゃあ面白くないので、
今日は病棟にある 頂き物の長野のリンゴを、「徹底的に使ってしまおう!」という計画を実行に。
なぜか傷ものばかりで、穴が開いていたり、切り傷があったりのリンゴたち。

味は美味しいんだけど、やっぱりみんなこういうリンゴ達は持って帰らないんだよね・・・。
お昼だよ! 集まれー!
さあ、剥くんだ! 急いで! 時間が無い! (何の?)
もちろん、お昼時間にやってますけどねw

ガンガン いってください。 うー、まだ手が足りないな。 もう一人動員だ!

僕は監督ということで・・・。 粉でもいじるか。

さあ、お姉さんたちがガンガン剥いてくれて、こんなびっくり量のリンゴが誕生。

トランスファットフリーのショートニングがもう無かったので、スーパーの普通のショートニングを
買ってきてもらった。 まあ、毎日食べるんじゃなきゃ、大丈夫でしょう。

ふふふ、スゴイ量のアップルパイだ。
まさに、American Size!

僕がパン捏ね布で 麺棒でパイ生地作ってたら、ナースが「FacebookにUPしてまーす」 と・・・
困っちゃうんだよねw こっちも 真面目に業務やってんだからさ(笑) ちがうってかw
だって、お昼時間だもーん。

ピース851、Ready to GO!
今日のお伴は、パワフルツインでございます。 これなら、長時間の加熱も余裕です。
最強の火力で今日は逝っちゃいます。

うわー、 リンゴ汁が垂れてます・・・。
こ、 焦げた・・・。

ジャーンっ!
ビッグなパイ、1個目。
Old Pyrex(Φ27cm)は 迫力の大きさだよね。

ステキっ。
この甘ーい香りがたまんないね。

そして、2個目。 これは、小さめのPyrex皿でいきました。
こっちは同量のパイ生地で作ったので、生地が当然厚め。
厚めのほうが、サクサク感がしっかり出てて、イイかも。

「せんせ、あーんっ」
んなわけないですよ。 ガツガツ食べてるだけですよ、彼女たちが。
僕は甘さでダウン・・・。
スイーツ作るのは大好きだけど、甘いのはやっぱり応えるなあ・・・。

やっぱり、季節の物は、その季節に味わいたいよね。
入院中の方々も、早く元気になりますように・・・。
Posted by Dr.ホッピー at 21:25│Comments(1)
│天火オーブン!
この記事へのコメント
でた〜、職場でテンピ(笑)
職場でアルストクッキングなんかより、ずっとハイレベルですよww
お仕事お疲れさまです。。
年末、楽しんできてくださいね〜
職場でアルストクッキングなんかより、ずっとハイレベルですよww
お仕事お疲れさまです。。
年末、楽しんできてくださいね〜
Posted by そうげんパパ
at 2013年12月22日 23:58
