ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月21日

Maru Chabu One - EX の製作 その5

こうも宿直業務が多いと、なかなか作業が進まないw

おまけに今週末は 日直・当直が続き、どうにもならず。

皆さん、この素晴らしい天気の中、キャンプやってんだろーなー ・・・



こうなったら、明後日には、めちゃキュートなクリスマスケーキを作ってやるぜ!

いちご売り場のおばちゃん、待ってろよ!


CUOCAからの荷物が楽しみだ!


Maru Chabu One - EX の製作 その5

で、こちら。 デニスさんへのクリスマスプレゼント、制作中。

(っていっても、お代はちょうだいしますが・・・・ そして、その納期は過ぎてますが・・・)

1時間だけの作業だったので、これだけで終了。

Maru Chabu One - EX の製作 その5

ナラの重厚な材から切り出した ヘッドの大きなボルト。

ナラも樫に負けない硬木です。 加工の難しい材ですが、耐久性は抜群です。

Maru Chabu One - EX の製作 その5

ナラの木目が好きだなあ。

「虎斑」 が入ると、もっとステキになります。

Maru Chabu One - EX の製作 その5

このドキッとするようなカラーは サッチーネです。

白熱灯を浴びて、明るい赤に見えますが、本当はもっと深いエンジ色です。

あと、3時間くらいの作業なんだけどなーーーー。

まだ出来ないよ。


今朝は寒かった。 自宅の前の空冷VWバス車内の寒暖計が -3.8℃!

Maru Chabu One - EX の製作 その5


車の外装はガチガチに凍っていて、ドアも開かず、あやうく 出勤に間に合わないところでした。

まさに、今がキャンプのベストシーズン!

行きたいナー




同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事画像
キャンプチェスト(調味料箱)を作る! 
真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory
加圧式 アルコールストーブを作る その2
加圧式 アルコールストーブを作る その1
ウッドランタン / ランプマニア その2
真鍮ランプ / ランプマニア その1
同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事
 キャンプチェスト(調味料箱)を作る!  (2018-05-28 13:47)
 真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory (2018-04-11 13:44)
 加圧式 アルコールストーブを作る その2 (2018-01-29 17:30)
 加圧式 アルコールストーブを作る その1 (2018-01-29 13:55)
 ウッドランタン / ランプマニア その2 (2017-03-29 07:07)
 真鍮ランプ / ランプマニア その1 (2017-03-28 23:43)

この記事へのコメント
こんばんは~

-3℃だと車のドアも開かなくなるんですね~

初の12月キャンプ、なんとか暖かく呑んでます~
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2013年12月21日 20:10
春さん>

どうですか? 飲み心地は・・・

昨夜は雨が降ったあとに急激に冷え込んだので、

凍り付いたのでしょうね。

お住まいのF市と、我が家のS市では気温が猛烈に違うでしょうしね・・・



なんだか、大きな方のちゃぶ台、需要が多そうですよ・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月21日 20:15
こんばんはー。

春さんは目下キャンプ中なんですね。
ウチも明日一泊で琵琶湖畔です。
結構寒そう・・・

それにしてもそちらは朝晩はそんなに冷え込むんですか!?

ちゃぶ台、いいなーーー欲しいなーーー
とりあえずなんか売って資金調達しないと。
Posted by フリィフリィ at 2013年12月21日 20:19
フリイさん>

我が家の目の前は、川が流れていて、周囲に民家もなく、

風がとってもふく場所なんです。

昨年も、あの大寒波の際にも ワーゲンバス車内が -11℃いきました!

今年も楽しみです。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月21日 20:30
ドクター、こんばんわ。
今年は雪が早いですね。今PICAで思い掛けず雪中キャンプとなっています。ドクターに働かせて自分だけ遊んじゃってすみません。が、楽しいで〜す(⌒▽⌒)
Posted by デニス at 2013年12月21日 23:23
DENNISさん!

いやあー イイですねえ。

雪中キャンプですか!

いいな いいな いいなー。

僕は コンクリートの建物の中に 軟禁状態ですよw
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月22日 00:03
こんばんはー
いつ見てもうっとりしますね、ウッドボルト♪
我がテーブルに採用したいんですけどねー♪
続きは年末にて(笑)
Posted by woodrichwoodrich at 2013年12月24日 18:52
woodrichさん>

おーっと、ボルト・ナット 逝っちゃいますか?

それはそれは、楽しみですよ。

まずは、木工旋盤から始めナイトw


いつでも 個人レッスン しに行きますぞ。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月24日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。