ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月21日

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

今日はペルーのソーセージを作ってみます。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

香辛料が効いた、スパイシーな味・・・ 早く食べたいぜ!

  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

市場で肉を買ってきました。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

ジーッと見てみてください・・・。 何か怪しいものが・・・

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

???

まさか・・・

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

もしかして?

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

そんなはずは・・・

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

そう、豚の鼻(汗)。 恐るべし、生鮮市場。 

さすがに、豚のしっぽ、血は売ってませんが。

耳はあまりに強烈なので、やめました(笑)。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

「豚と言ったら・・・」 ではなく、「豚と イッタラ」です。  イッタラは皿の会社名

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

ベロも。 Jr.たちは驚愕しておりましたが。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

豚さんにお風呂に入ってもらいます。 

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

湯煙の中の 豚さん

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

今日は、塩、黒コショウ、クミン(これがポイント高い)、パプリカ、ニンニクが
入ってます。 香りだけでも、大満足な混合スパイスです。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

1.8kgの肉を使ったので、豚腸と羊腸を使ってます。 やっぱり使いやすさからは
豚腸でしょう。 スルスル装着できるからね。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

イイ感じ。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

ひねりも入って・・・

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

さあ、炭火も完璧な状態になってます。 わたくしは大変寒くて、火あぶりに

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

いざ、投入!

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

羊腸は細くて、耐圧も低く、あっという間に油が飛び出して お決まりの大火災。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

次に、フランクフルト。 南米風に、グルグルのまま焼いちゃえー。

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

この焚き火台は、火との距離を遠く設定できるので、

焦げなくて、済むねえ・・・ なんて言ってると 怪しげな煙で充満して

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

大 火 災 !!! Yeah!

チョリソー ソーセージ / 腸詰め屋

何とか火炎の中から救出して、とても美味しい スパイシーソーセージが出来ました。

豚タンはとくにふわふわした弾力があり、食感に大きく貢献しています。
鼻もなかなかのこりこり食感があり、美味でした。 ルックスは微妙ですが・・・

このエスニックな味は病みつきですね。




同じカテゴリー(腸詰め屋 /  ソーセージ作り)の記事画像
Weiss Burst / ヴァイス・ブルスト ・・・ 白いソーセージの誘惑
マルシャル テント ライナーシートの製作 / 久しぶりの腸詰め屋
腸詰め屋 in 川越
キャンプの準備
キャンプの準備中・・・
ソーセージ病 蔓延
同じカテゴリー(腸詰め屋 /  ソーセージ作り)の記事
 Weiss Burst / ヴァイス・ブルスト ・・・ 白いソーセージの誘惑 (2014-10-31 13:44)
 マルシャル テント ライナーシートの製作 / 久しぶりの腸詰め屋 (2014-10-24 06:13)
 腸詰め屋 in 川越 (2014-03-11 18:47)
 キャンプの準備 (2013-10-10 17:27)
 キャンプの準備中・・・ (2013-03-22 21:45)
 ソーセージ病 蔓延 (2013-03-19 16:43)

この記事へのコメント
お、おいしそうです~。

ハナもはいってますね。
Posted by magugu24magugu24 at 2013年01月21日 08:28
こんにちは〜

チョリソー?さらにベロ&ハナ入りとは・・。
こりこり、ふわふわの食感!?
想像しただけで、涎じゅるじゅるです。
チョーうまそー。

まだ朝ですが、Beer飲みたくなりました(笑)
夜まで、ながっ!
Posted by moka at 2013年01月21日 09:38
ハナ・はな・鼻・・・
昔、モンゴルで耳食わされた事ありますが、、、


腸もそろそろ減ってきたのでは?(笑)
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年01月21日 12:19
magugu24さん>

こんにちは!

鼻 入ってますよ!

食感からすると、豚タンが美味しいです。
ただ、今持っている腸詰め機だと、うまく詰められないので
タンの食感を生かし切っていません。

まだまだ研究段階です。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年01月21日 15:42
mokaさん>

美味しそうでしょ! 

このクミンが効いて、とてもエスニック味満点でした。

是非作ってみてください。 ソーセージメーカーって、
結構簡単なものからありますよ。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年01月21日 16:05
そうげんパパさん>

実は・・・ まだあの腸は使ってないんです。
沢山 通販で買ったものがありましたので、使ってます。

あ、新兵器 手に入れましたよ。

これで ソーセージキャンプは 完璧です(笑)。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年01月21日 16:06
鼻インパクトありすぎです!耳のほうがまだマシ!
市場おそるべしですね・・・

イラストがかわいくて、きゅんときます。

なのに・・・鼻(笑)
Posted by ぺんで at 2013年01月21日 21:52
大 火 災 !!! Yeah!じゃないでしょ!Yeah~じゃ(大爆笑)
ドクター、今度腸詰ひねる時は手術着でお願いします。そしてプロフィール写真に(略
Posted by DENNISDENNIS at 2013年01月22日 15:02
ハナなんて初めて見た 舌がこんなに長いのも驚きです!

きっとまんまじゃ食べれないケド

ソーセージにされちゃったらかぶりついちゃいますネ!
Posted by gyabeegyabee at 2013年01月22日 18:00
こんばんは、KAZUMAです。
ご無沙汰しています。
相変わらず、手の込んだことやっていますね。
あんな肉、近所で売っているのですか?
Posted by KAZUMAKAZUMA at 2013年01月22日 21:30
ぺんでさん>

どうもです。

豚くんの絵を描いてみました・・・。 

写真じゃグロいけど、味はなかなかでしたよ。
さすが、豚君。 爪以外は何でも食べられるっていうけど、
鼻まで食べられるとは・・・。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年01月22日 22:48
DENNISさん>

本当に 病院から オペ着を借りてこようと 思ってしまいました。

たぶん、同僚からは 「何やってんだか・・・」で済むと思うんですが、
一般の人からは どうなんでしょうね・・・ (汗)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年01月22日 22:50
gyabeeさん>

鼻のパッケージに、塩・コショウで炒めてどうぞ ってありました。

どうですか?  鼻炒め ・・・

食感としては、豚舌が旨かったです。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年01月22日 22:51
KAZUMAさん>

どうもー。

あの、肉は鶴ヶ島の市場で買ってます。
あそこ、凄く良いですよ。 肉がとにかく安い。

回転も速いみたいだし、肉はあまり悪い物を
手にしたことが無いです。

ぜひ やってみてください。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年01月22日 22:54
こんばんはっ

これも美味いんだろうなあ。

ソーセージ作り楽しそうですね〜


個人的には、「骨付きソーセージ」って、どうやって作るのか知りたいんですが、、

挑戦予定はありますか〜?
Posted by 開拓団隊長開拓団隊長 at 2013年01月23日 18:18
開拓団隊長どの>

いつもどうもです。

コンフィー 作ってみました。 あれはヤバイですね。
しばらく、とりこになってます。 色々漬け込んでみようと
思ってます。

ソーセージ作り、やってみませんか?

我が家には、新兵器が来ます。

これで、完璧!(?)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年01月24日 06:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。