2015年03月03日
テーブルの製作 / New Camp Chairの製作
月曜日が一番キツイです。
外来50-60人くらいやって、それから雑務をして・・・
コンピュータ ディスプレイばかり見ているので、
疲れるんですよね・・・。
長年この仕事していて、かなり眼にも負担がきているし。
参っちゃいます。
でも、今、燃えています。
最高の品質のテーブルを作ってみせるって!

Inter FMのヘッドバンガーズを聞きながら、ここまで出来ました。
2014年のM.D. Camp Dining Tableの部品。
かなりお待たせしちゃってるので、頑張ってます。
材料があまりないので、遠方からご注文いただいている物を まず製作中です。

ハードなナラ材の両端に19mmの穴を垂直にあけるって、結構大変なんだ。
専用のボール盤を手に入れたいところ。
それか、マッチョな穴開けバイトくんでもイイかな・・・。
近くに大東文化大キャンパスがあるから、そこで 「君、穴開けない?」って聞いてみるか。
かなり怪しいバイトっぽく聞こえるから、だめか・・・。

ブラックウォルナットのピンも綺麗だけど、磨いたブナのピンも綺麗だ。
左のピンは、ベース穴のサイズを間違えて、微妙なピンを旋盤で
削りだして リカバーしたのが 解りますか? (ベース側は12mm、突出部は10mm)
面倒なことばかりだけど、やっぱり 木はステキだよ。

これこれ!
新しく設計したキャンプチェアのための部品。
アルミ板で作ってもいいんだけど、僕の作業場にはアルミを綺麗に
切るバンドソーがないんだよね。
だいぶ昔にうっちゃった・・・。
なので、木工屋らしく、広葉樹薄板で積層板を作ってみました。
これなら、容易にクラックが入ったりはしないだろう・・・。
まずは、作って、フィールドテストだね!
Posted by Dr.ホッピー at 00:19│Comments(10)
│M.D.Camp Factory
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
君、穴開けない?
相当ウケました(笑)
昔あった頭蓋骨に穴開けるっていう漫画を思い出しました。
新しいキャンプチェアも気になりますね(^^)
楽しみにしてます!!
君、穴開けない?
相当ウケました(笑)
昔あった頭蓋骨に穴開けるっていう漫画を思い出しました。
新しいキャンプチェアも気になりますね(^^)
楽しみにしてます!!
Posted by ゆとり
at 2015年03月03日 00:35

目方向クロスの積層、この形状なら大丈夫じゃないですか!!
たぶん・・・
私のテーブル、L型木製ヒンジは形状を変更してあります。
やっぱり三角形です!!!
たぶん・・・
私のテーブル、L型木製ヒンジは形状を変更してあります。
やっぱり三角形です!!!
Posted by woodrich
at 2015年03月03日 08:44

ゆとりさん>
ありがとうございます!
そろそろ バイトさん、欲しいなー って。
今後、作業場を拡大したとき、考えます。
新しいチェアは、きっと来週くらいには、登場するとおもいますよー!
ありがとうございます!
そろそろ バイトさん、欲しいなー って。
今後、作業場を拡大したとき、考えます。
新しいチェアは、きっと来週くらいには、登場するとおもいますよー!
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年03月03日 08:49

woodrichさん>
いつもどうもー!
この積層板は、90° 方向をずらしたナラ材を使ってます。
アルミっていう手もありますが、そこは木工屋だからねー。
端材が沢山あるので、こんなことに使っちゃってます。
来週あたり、乞うご期待!
いつもどうもー!
この積層板は、90° 方向をずらしたナラ材を使ってます。
アルミっていう手もありますが、そこは木工屋だからねー。
端材が沢山あるので、こんなことに使っちゃってます。
来週あたり、乞うご期待!
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年03月03日 08:50

最高傑作・・・気になりますね~~
早く完成品がみたいですね~
それにしても・・・木工道具が・・・欲しい・・・
早く完成品がみたいですね~
それにしても・・・木工道具が・・・欲しい・・・
Posted by Y&K
at 2015年03月03日 10:24

フィールドテストやりましょうやりましょう。
Posted by よしvlo_olv
at 2015年03月03日 16:10

Y&Kさん、ありがとうございます!
最高傑作ではなくて、最高に気持ちをこめた良い品物、っていうことです。
まだまだやること多いからー。来週かなあ、できるのは。
最高傑作ではなくて、最高に気持ちをこめた良い品物、っていうことです。
まだまだやること多いからー。来週かなあ、できるのは。
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年03月03日 18:50

よしolv_vloさん!
いつもありがとうございます!
やりますか! デイキャンかな?
いつもありがとうございます!
やりますか! デイキャンかな?
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年03月03日 18:52

こんにちは^ - ^
いよいよですね!
めっちゃ楽しみです(≧∇≦)
でも、先立つものが…
メーカーって機械とかデモで貸してくれるんですよねぇ!?
貸出chair有ります?
キャンプの度に…
ピンを薄く外周削ったんですかぁ^ ^
いよいよですね!
めっちゃ楽しみです(≧∇≦)
でも、先立つものが…
メーカーって機械とかデモで貸してくれるんですよねぇ!?
貸出chair有ります?
キャンプの度に…
ピンを薄く外周削ったんですかぁ^ ^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年03月04日 12:24
山本さん>
いつもありがとうございます!!!
掲載ありがとうございます!
新しいチェア、まずは強度チェックですよ。
酔っぱらって ダイブしても、壊れないかどうか・・・・。
そんなハードは耐久試験を繰り返してからですね!
いつもありがとうございます!!!
掲載ありがとうございます!
新しいチェア、まずは強度チェックですよ。
酔っぱらって ダイブしても、壊れないかどうか・・・・。
そんなハードは耐久試験を繰り返してからですね!
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年03月04日 13:45
