2014年10月14日
マルシャル テント カーテンを考える / シンデレラ城計画w
マルシャルの格子窓に似合うカーテンのことで、頭がいっぱいですw

どんな柄にするか・・・
どんなデザインにするか・・・
ドレープカーテンだけでいいのか?
それとも・・・ フフフ・・・。

ラクレは別の形状らしいけど、マルシャルのテントのカーテンレールはこんな形で、
この突起部分にフックがひっかかる構造なんだよね。

そのフック。
でも、このフックを使って吊すのは簡単なんだけど、そうすると、ドレープカーテンしか
吊せないんだよね。 シンデレラ城計画としては、そこは何とか 2枚のカーテンを吊したいw
ならば、フックを使わないで吊す方法はないものか?
それを週末考えていました。
で、いろいろ考えて、一番シンプル、かつ 美しい方法は、まず 厚いドレープカーテンのみの
場合はこんな感じで・・・

青い生地がカーテン。 カーテンに折り返し部分をつくって、その部分をクリップでレールとともに
挟み込む。
でも、これじゃ、もう一枚のカーテンはつけられませんね・・・。
そこで・・・

もう一枚のカーテンを吊すには、こうするしかないんだよね。
ピンクの生地が 秘密のカーテン。
家のカーテンとはちがって、そんなにしょっちゅう、カーテン開けたり閉めたりしないでしょ?
なので、クリップ固定で十分かなと。

クリップは、SUNのピンチクリップでもいいんだけど、このバチ型豆クリップにしました。

さて、ドレープ側の末端の処理をしよう。
先日作っておいた、リバーシブルカーテン。これに折り返しを作るのもいいんだけど、
まあ、ただでさえ厚いのに、さらに分厚くなるので、ここは綾テープでやってみます。
綾テープのほうが、耐久性もありそうだし。
ドレープカーテン1枚にする場合は、このテープ部分をもっと下方へずらせばイイだけだよね。

下側にミシンを入れた後、いくつか縦方向に閂をいれれば、完成です。
そして、その秘密のカーテンとは・・・???

綿のレース生地で、レースカーテンを作るんです。
洋風の格子窓には、やっぱり、素敵なドレープカーテンと、レースカーテンが欲しい!
というわけで、また生地屋をめぐって、いろいろゲット。
このトーションレースと呼ばれるレースも、この控えめなレース生地にピッタリ!

こっちもなかなか ピアノのカバーみたいに、レトロ感あって、ステキ。

この小さめのレースも、主張しすぎず、控えめでよろしい・・・。
でも、極めつけは、やっぱり・・・ このポン天でしょう!!!

姫ぽんの お洋服にピッタリ
えーっと、カーテンにはどうだろう???
まあ、姫が可愛いっていってくれたから、迷います。

途中、頼りにしていた、スーパーJUKIくんが壊れた・・・!
うー、川越のミシン屋まで、土砂降りの中、相談しにいったら、
また別の閂止めミシンがw・・・

ついつい、「い、いくらですか???」
だめだ、見ちゃ!
まず、直してもらおう・・・。

昨夜、タックの入れ方を猛勉強したので、そのイメージを・・・。

タッセル作りも頑張りましたが。
で、カーテンセットの全体としては・・・・

ジャーンっ!!
とっても フェミニンな印象ですよね。
これは、たまたまレースも一緒にタッセルで巻いていますが、レースだけ
ふんわりと室内がちらっと見えるくらいに垂らすのがよいかも。

両側でこんな感じ。
なんだか、ワクワクしてきますね。
木工大好き 改め、 ミシン大好き に改名しようかな・・・(笑)

どんな柄にするか・・・
どんなデザインにするか・・・
ドレープカーテンだけでいいのか?
それとも・・・ フフフ・・・。

ラクレは別の形状らしいけど、マルシャルのテントのカーテンレールはこんな形で、
この突起部分にフックがひっかかる構造なんだよね。

そのフック。
でも、このフックを使って吊すのは簡単なんだけど、そうすると、ドレープカーテンしか
吊せないんだよね。 シンデレラ城計画としては、そこは何とか 2枚のカーテンを吊したいw
ならば、フックを使わないで吊す方法はないものか?
それを週末考えていました。
で、いろいろ考えて、一番シンプル、かつ 美しい方法は、まず 厚いドレープカーテンのみの
場合はこんな感じで・・・

青い生地がカーテン。 カーテンに折り返し部分をつくって、その部分をクリップでレールとともに
挟み込む。
でも、これじゃ、もう一枚のカーテンはつけられませんね・・・。
そこで・・・

もう一枚のカーテンを吊すには、こうするしかないんだよね。
ピンクの生地が 秘密のカーテン。
家のカーテンとはちがって、そんなにしょっちゅう、カーテン開けたり閉めたりしないでしょ?
なので、クリップ固定で十分かなと。

クリップは、SUNのピンチクリップでもいいんだけど、このバチ型豆クリップにしました。

さて、ドレープ側の末端の処理をしよう。
先日作っておいた、リバーシブルカーテン。これに折り返しを作るのもいいんだけど、
まあ、ただでさえ厚いのに、さらに分厚くなるので、ここは綾テープでやってみます。
綾テープのほうが、耐久性もありそうだし。
ドレープカーテン1枚にする場合は、このテープ部分をもっと下方へずらせばイイだけだよね。

下側にミシンを入れた後、いくつか縦方向に閂をいれれば、完成です。
そして、その秘密のカーテンとは・・・???

綿のレース生地で、レースカーテンを作るんです。
洋風の格子窓には、やっぱり、素敵なドレープカーテンと、レースカーテンが欲しい!
というわけで、また生地屋をめぐって、いろいろゲット。
このトーションレースと呼ばれるレースも、この控えめなレース生地にピッタリ!

こっちもなかなか ピアノのカバーみたいに、レトロ感あって、ステキ。

この小さめのレースも、主張しすぎず、控えめでよろしい・・・。
でも、極めつけは、やっぱり・・・ このポン天でしょう!!!

姫ぽんの お洋服にピッタリ

えーっと、カーテンにはどうだろう???
まあ、姫が可愛いっていってくれたから、迷います。

途中、頼りにしていた、スーパーJUKIくんが壊れた・・・!
うー、川越のミシン屋まで、土砂降りの中、相談しにいったら、
また別の閂止めミシンがw・・・

ついつい、「い、いくらですか???」
だめだ、見ちゃ!
まず、直してもらおう・・・。

昨夜、タックの入れ方を猛勉強したので、そのイメージを・・・。

タッセル作りも頑張りましたが。
で、カーテンセットの全体としては・・・・

ジャーンっ!!
とっても フェミニンな印象ですよね。
これは、たまたまレースも一緒にタッセルで巻いていますが、レースだけ
ふんわりと室内がちらっと見えるくらいに垂らすのがよいかも。

両側でこんな感じ。
なんだか、ワクワクしてきますね。
木工大好き 改め、 ミシン大好き に改名しようかな・・・(笑)
Posted by Dr.ホッピー at 06:21│Comments(16)
│マルシャル テント
この記事へのコメント
おはようございます
もう悩み事が完全に乙女化してますね!
出来上がりを楽しみにしてまーす!
おそらくですが、そのカーテンレールにはめるフックは
その形状じゃなくもっとしっかりした物ですよ
仰る通りカーテンはまずスライドさせる事はないですw
極端な話、完全固定で縫い付けてしまってもいいくらいです
もう悩み事が完全に乙女化してますね!
出来上がりを楽しみにしてまーす!
おそらくですが、そのカーテンレールにはめるフックは
その形状じゃなくもっとしっかりした物ですよ
仰る通りカーテンはまずスライドさせる事はないですw
極端な話、完全固定で縫い付けてしまってもいいくらいです
Posted by フリィ
at 2014年10月14日 08:10

気がつけば姫化してる(笑)
いつの間にはツナギがフリフリなそれになってる事無いですよね(; ̄ェ ̄)
いつの間にはツナギがフリフリなそれになってる事無いですよね(; ̄ェ ̄)
Posted by sunocomodoki
at 2014年10月14日 08:43

フリイさん>
ふふふ、乙女心 ですよ!
あ、姫ぽんのねw
マルシャル シンデレラ城化計画は まだまだ続きますよー。
ふふふ、乙女心 ですよ!
あ、姫ぽんのねw
マルシャル シンデレラ城化計画は まだまだ続きますよー。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月14日 09:01

スノコさん>
あはは、姫化してます・・・。
脳みその奥の方までw
あ、余ったフリルを、ユニフォーム(つなぎ)に付けちゃう???
まさに 衣替え ですね!
あはは、姫化してます・・・。
脳みその奥の方までw
あ、余ったフリルを、ユニフォーム(つなぎ)に付けちゃう???
まさに 衣替え ですね!
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月14日 09:02

女子力アップですね♪
相当可愛いです。
カーテンで雰囲気がだいぶ変わるし
そんな楽しみ方もアリですねー♪
相当可愛いです。
カーテンで雰囲気がだいぶ変わるし
そんな楽しみ方もアリですねー♪
Posted by woodrich at 2014年10月14日 09:10
こんにちわ〜
いや〜楽しそうですね〜♪
どんな風になるのか楽しみです。
で、ブログタイトル
ミシン大好き
I love sewing!
いつからご変更で?(笑)
いや〜楽しそうですね〜♪
どんな風になるのか楽しみです。
で、ブログタイトル
ミシン大好き
I love sewing!
いつからご変更で?(笑)
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年10月14日 12:06

どうも!はじめましてミシン大好きさん m(_ _)m
完璧に女子化してるじゃないっすか〜w
レースにボンボンとかついてたら反則ですよ〜ww チラ見せ具合が最高っす◎
カーテンまとめるやつってタッセルって言うんすね〜 オシャレですね〜
我が家も帰ったらカーテン家族会議を開かないと…(汗)
完璧に女子化してるじゃないっすか〜w
レースにボンボンとかついてたら反則ですよ〜ww チラ見せ具合が最高っす◎
カーテンまとめるやつってタッセルって言うんすね〜 オシャレですね〜
我が家も帰ったらカーテン家族会議を開かないと…(汗)
Posted by 24KEN
at 2014年10月14日 15:31

woodrichさん>
ありがとうございます!!!
カーテンって、やっぱり建物の外から見た印象も、
室内の雰囲気をも替えてしまう、大きな存在ですよね。
ドレープカーテンのラインと、レースのラインも
悩むところです。
こういうことを仕事にしている人って、大変だけど、
面白いんだろうなーと。
ありがとうございます!!!
カーテンって、やっぱり建物の外から見た印象も、
室内の雰囲気をも替えてしまう、大きな存在ですよね。
ドレープカーテンのラインと、レースのラインも
悩むところです。
こういうことを仕事にしている人って、大変だけど、
面白いんだろうなーと。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月14日 18:30

しょう&ゆうパパさん>
ご訪問、コメントありがとうございます!!!
あ、変更???
いつでもOKですー。
でも、木工も 終わり無き道ですからねー。
ご訪問、コメントありがとうございます!!!
あ、変更???
いつでもOKですー。
でも、木工も 終わり無き道ですからねー。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月14日 18:32

お久しぶりですm(__)m
フリィさんから少しお聞きしました…
私のメロディーも前面オレンジ部分にカビかシミかわからない汚れが少しあります(^^;
味として気にしないことにしています(笑)
しかしカーテン、私も作りたいんですがなかなか(^^;
あっ、カーテンレールの留め具写真撮ってアップしましょうか?
完成が楽しみですね(*^^*)
いつか並べて張りたいです!!!
フリィさんから少しお聞きしました…
私のメロディーも前面オレンジ部分にカビかシミかわからない汚れが少しあります(^^;
味として気にしないことにしています(笑)
しかしカーテン、私も作りたいんですがなかなか(^^;
あっ、カーテンレールの留め具写真撮ってアップしましょうか?
完成が楽しみですね(*^^*)
いつか並べて張りたいです!!!
Posted by super3720
at 2014年10月14日 19:54

24KENさん>
やっぱり、ポンポンは反則ですかw
姫は気に入っているみたいなんですよー。
ピンクのポン天もあったので、イイなーと思ったんですけど、
お財布が空になったので、辞めましたー。
自作するカーテンは、いくらでも作り直せるので、どんなパターンでも
できるので、楽しいですよー!
やっぱり、ポンポンは反則ですかw
姫は気に入っているみたいなんですよー。
ピンクのポン天もあったので、イイなーと思ったんですけど、
お財布が空になったので、辞めましたー。
自作するカーテンは、いくらでも作り直せるので、どんなパターンでも
できるので、楽しいですよー!
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月14日 20:10

super3720さん>
お久しぶりです!
そうそう、メロディ持ってましたよね、アンバーの。
留め具、違うんですか???
うー、気になるなー。
ぜひ、そちらでも 素敵なカーテン作りましょうよ!
オリジナルもイイですけど、自分の好みのカーテンも
また 愛着がわきますよー。
お久しぶりです!
そうそう、メロディ持ってましたよね、アンバーの。
留め具、違うんですか???
うー、気になるなー。
ぜひ、そちらでも 素敵なカーテン作りましょうよ!
オリジナルもイイですけど、自分の好みのカーテンも
また 愛着がわきますよー。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月14日 20:12

あら、かわいらしい
でもなんとなくホッピーさんのイメージと違うような…
あっ、そうだ!
『ホッピー』『氷』とかのあののぼりみたいなのを縫い合わせてマルシャルのカーテンにしてみては!
ね、いいでしょ!?
でもなんとなくホッピーさんのイメージと違うような…
あっ、そうだ!
『ホッピー』『氷』とかのあののぼりみたいなのを縫い合わせてマルシャルのカーテンにしてみては!
ね、いいでしょ!?
Posted by 呑み処 春
at 2014年10月14日 22:05

こんばんはー
このテイスト まさに シンデレラ城 ではないですかー!
ヤラレマシタ・・・
フリルちゃん超ーーー心惹かれますー♪
とってもプリティー!
仕上がりも上手ですね!
拝見できるのを楽しみに致しております♪
私も ここ最近 ピンクづいてきたので
一緒にプリティー路線で突っ走りましょう! (笑)
このテイスト まさに シンデレラ城 ではないですかー!
ヤラレマシタ・・・
フリルちゃん超ーーー心惹かれますー♪
とってもプリティー!
仕上がりも上手ですね!
拝見できるのを楽しみに致しております♪
私も ここ最近 ピンクづいてきたので
一緒にプリティー路線で突っ走りましょう! (笑)
Posted by oldcampstyle1962
at 2014年10月14日 23:14

春さん>
えーっと・・・
僕たちさあ、フランス生まれなんだから、
その、ホッピーとか、名物とか、氷とか・・・
んなの 縫うわけ無いでしょー???
もー、このラブリーな感じが、イメージなの(笑)
えーっと・・・
僕たちさあ、フランス生まれなんだから、
その、ホッピーとか、名物とか、氷とか・・・
んなの 縫うわけ無いでしょー???
もー、このラブリーな感じが、イメージなの(笑)
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月15日 05:06

OLD師匠さん>
プリティー路線w
そ、そうですね・・・ ぜひぜひ お伴します。
でも、我が家、一点豪華主義なので、このカーテン以外、
ほか ショボイんですがw
師匠のキャンプサイトのような 目に毒グッズ満載な
ところと比べると、ちょっと・・・ パワー不足ですよ。
プリティー路線w
そ、そうですね・・・ ぜひぜひ お伴します。
でも、我が家、一点豪華主義なので、このカーテン以外、
ほか ショボイんですがw
師匠のキャンプサイトのような 目に毒グッズ満載な
ところと比べると、ちょっと・・・ パワー不足ですよ。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月15日 05:08
