2015年01月11日
モノポールテント製作 その8 / 本体、ようやく完成!!!
関東地方は、素晴らしい天気の連休ですねー。
そう、今がキャンプのトップシーズンw
うーん、キャンプ、行きたいなー。
モノポールテント製作も、最終章に入りつつあります。
今日、本体が完成しました。

格子窓も、装着完了♪
丸い格子窓、なかなか無いよね!
ラブリー


今回は、幅10mmのバイアステープを使って、まず本体を縁取りしてから、
その後、格子窓を別に綾テープで縁取りして、壁と格子窓を縫いつけています。

そして、本体の最終作業。
幕の底面と、壁面パーツを合体させます。
この部分の作業でも、二つ折りバインダーが大活躍。

円周10m近くの距離も、スムーズに縫い上げます。
でも、分厚い部分などは、どうしても縫い合わせが不十分になるので、

補強のステッチを加えます。
これがあると、無いとでは、大違いですから。
バインダーでの縫い合わせがほつれてきたときの面倒臭さは、凄いですからw

そして、工房のタグを縫いつけて・・・
本体製作、完了!!!
おーーー、来週のキャンプには間に合わないかもしれないけど、
試し張りが楽しみです!!!!
この記事へのコメント
おはようございます( ^ω^ )
本体の完成おめでとうございます^o^
ポールはこれからですか!?
ガイロープも凝るんですかぁ!?
本体の完成おめでとうございます^o^
ポールはこれからですか!?
ガイロープも凝るんですかぁ!?
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年01月13日 08:06
