2013年11月02日
M.D.Camp Side Table

以前作って、たまにキャンプに連行していたサイドテーブルですが、このたび
有名ブロガーさん、Dさんとこへお嫁へ出る事になりました・・・。

サイドテーブルなので、しまっておくときもあまり大きいと邪魔ですね。
なので、脚が取り外せるのが特徴です。

嫁入り前にLogoもきっちり・・・。

「持ち運びしやすい、引き出し付き、分解式テーブル」が設計の時に考えた事項です。
組み立てに必要な部品は皆この引き出しに入れておけるのが、いいんです。

これが脚です。 ゴムキャップがアウトドア使用なんですね。
タモの主軸にブラックウォルナットのカラーパーツを合わせて、また研磨しての
大変面倒くさいパーツです。 まあ、こだわりというか、審美的追求というか・・・

製品達にみんな採用しているΦ19mmボルト。 ガッチリ固定出来ます。

帆布セットを取り出すと、ナラの固定パーツが入ってます。
一度洗濯をして、ピーンと張った良い状態になってます。
Dさんは、カラシ色が好きらしい・・・ あの人なら 自分で工業用ミシンで作り直すでしょう。

脚を組み立ててみますか。
全部ねじ込まないことがポイント。

多少ぐらつくくらいで、帆布セットを挟み込んで、それから完全にねじ込みます。

ピーンと張りました。
まあ、重量物を載せるわけじゃないですからね・・・。

この引き出しが、小物を入れるにぴったりなんだよね。
ライターとかハサミ、栓抜き etc.

裏は出来るだけ軽量化するために、フレームだけの構造。

運びやすくするために、サイドフレームは大きく切り込んで、手で持てるようになってます。
ブビンガの取っ手がチャームポイントです。

ブラックウォルナット・タモの特製つまみも カワイイでしょ!

木で出来てますから、カヌーで激流にポチャされても、浮きますので大丈夫です。
さあ、OSMOグリーン、OSMOイエローもカワイイだろうな・・・
というわけで、M.D.Camp Factoryのラインナップの仲間入りです。
Posted by Dr.ホッピー at 07:58│Comments(8)
│M.D.Camp Factory
この記事へのコメント
おはようございます!
赤と黄色がポップでいいですね♪
その上、デザインだけでなく機能的で素晴らしいです☆
そして、以前から思っていたのですが…
芝がとってもキレイですね!
ボールを蹴りたくなります(笑)
赤と黄色がポップでいいですね♪
その上、デザインだけでなく機能的で素晴らしいです☆
そして、以前から思っていたのですが…
芝がとってもキレイですね!
ボールを蹴りたくなります(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年11月02日 09:52

物欲夫婦さん>
コメントありがとうございます!!!
どぎつくない程度のカラフルなものが好きなんで・・・
なかなか引き出し付きって、無いんですよね・・・。
芝? えーっと、綺麗に見える部分だけ 望遠で切り取って
写してます。 はげたところとか、いろいろですよ(笑)
またよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!!!
どぎつくない程度のカラフルなものが好きなんで・・・
なかなか引き出し付きって、無いんですよね・・・。
芝? えーっと、綺麗に見える部分だけ 望遠で切り取って
写してます。 はげたところとか、いろいろですよ(笑)
またよろしくお願いします。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年11月02日 10:09

こんにちわ〜
随分とまあ〜かわいらしいテーブルですね♪
キャンプの時だけではもったいない( ;´Д`)
タモの主軸、ブラックウォルナットのパーツ・・・
とてもこだわりが感じられますぅ〜
やっぱ、木製はいいな〜(*^o^*)
随分とまあ〜かわいらしいテーブルですね♪
キャンプの時だけではもったいない( ;´Д`)
タモの主軸、ブラックウォルナットのパーツ・・・
とてもこだわりが感じられますぅ〜
やっぱ、木製はいいな〜(*^o^*)
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2013年11月02日 10:57

おはようございます。
無事に我家へお嫁に参りました。
木の乗物もそうですが、ドクターの作品は写真で見るより実物の方が遥かに素敵ですね。
早速今週末のキャンプから活躍して頂きます!
あ、カヌーに積んで激流は行きませんw
無事に我家へお嫁に参りました。
木の乗物もそうですが、ドクターの作品は写真で見るより実物の方が遥かに素敵ですね。
早速今週末のキャンプから活躍して頂きます!
あ、カヌーに積んで激流は行きませんw
Posted by 幽霊ブロガーD at 2013年11月02日 11:44
しょう&ゆうパパさん>
コメントありがとうございます!!!
確かにキャンプ以外にも使えるとは思いますがー。
またちょっとグレードアップしたものを作ってみようとも
思いますし、折りたたみ式の このタイプのものも
いってみようと思います。
やりたいこと、山盛りです・・・
コメントありがとうございます!!!
確かにキャンプ以外にも使えるとは思いますがー。
またちょっとグレードアップしたものを作ってみようとも
思いますし、折りたたみ式の このタイプのものも
いってみようと思います。
やりたいこと、山盛りです・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年11月02日 15:14

幽霊ブロガーDさん(笑)
Dさん、お嫁に無事にゆけて 良かったw
実物の方が良いとは、なんとも嬉しい限りです。
皆さんに実際に見てもらいたいんですが、
なかなか恥ずかしがり屋で・・・
あ? カヌーはまた来春ですか?
Dさん、お嫁に無事にゆけて 良かったw
実物の方が良いとは、なんとも嬉しい限りです。
皆さんに実際に見てもらいたいんですが、
なかなか恥ずかしがり屋で・・・
あ? カヌーはまた来春ですか?
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年11月02日 15:15

おはようございます!
毎度毎度、ホッビーさんのマメさに脱帽!!
木工に料理に…なぜこんなにも器用にこなすんですか!?
素晴らしすぎます~!!!!
見習いたいけど、見習えない…(涙)。。。
毎度毎度、ホッビーさんのマメさに脱帽!!
木工に料理に…なぜこんなにも器用にこなすんですか!?
素晴らしすぎます~!!!!
見習いたいけど、見習えない…(涙)。。。
Posted by nonoko
at 2013年11月04日 06:24

nonokoさん>
おはようございます!
いえいえ、料理っていう料理はできませんよw
でも、何か作るっていうのは、ちょっと面倒くさいけど、
楽しいことですよね。 男子もどんどん厨房に入るべきですよねー。
あ、木工は もう15年以上ですから。
キャリアだけは長いんです(笑)
おはようございます!
いえいえ、料理っていう料理はできませんよw
でも、何か作るっていうのは、ちょっと面倒くさいけど、
楽しいことですよね。 男子もどんどん厨房に入るべきですよねー。
あ、木工は もう15年以上ですから。
キャリアだけは長いんです(笑)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年11月04日 07:12
