ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月24日

ミッドナイト・ブルーイング(深夜の醸造)

うわーーー!

ミッドナイト・ブルーイング(深夜の醸造)

こんなことに!

グレープフルーツはダメか・・・。
とくに生搾りって感じのものなので、「さのう」がいっぱい入っているからか?

これじゃ、醸造できないねww。

漉すこともできないし。

というわけで、また他の原料を使いましょう(涙)

ぺんで君、知ってるなら先に教えてくれwww。




同じカテゴリー(ワイナリー)の記事画像
休日出勤の前に・・・ / Don Simon との戯れ
冬支度中・・・・
ワインで乾杯! in 江ノ島
ミッドナイト・ブルーイング(深夜の醸造)
スジャータ1号 仕上げ
めざせ ワイナリー その4
同じカテゴリー(ワイナリー)の記事
 休日出勤の前に・・・ / Don Simon との戯れ (2014-04-29 09:35)
 冬支度中・・・・ (2013-11-10 20:49)
 ワインで乾杯! in 江ノ島 (2013-05-12 20:56)
 ミッドナイト・ブルーイング(深夜の醸造) (2013-04-23 18:31)
 スジャータ1号 仕上げ (2013-04-19 16:55)
 めざせ ワイナリー その4 (2013-04-14 18:22)

この記事へのコメント
ひえぇぇぇ!!

なんすか、これはww
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年04月24日 09:29
そうげんパパさん>

何なんでしょうね! 腐敗では無いですよねえ・・・

臭いもグレープフルーツの臭いだけですから。

ただ、腐敗に進んじゃうと大変なので、漉そうと思ったんですが、
この分量のものを清潔に漉すってのも難しく、やむを得ず
廃棄処分にしました。

お砂糖さん、ピュア・ジュースさん、ごめんなさいー
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年04月24日 14:26
こ、これは…

そして廃棄処分!ご愁傷様です…
僕の知ってる柑橘系醸造の噂ってのは、りんごの比じゃないくらい硫化水素臭がキツくてのめたもんじゃない(らしい)という話なんですが、であれば発酵が始まる前にレッコして、ある意味よかったのかも?
部屋中がゆでたまご臭になってたかもですね(^^;

ところで初めて「さのう」という言葉をしりました。いままでは「みかんのつぶつぶ」と呼んでましたよ~
Posted by pennde at 2013年04月24日 21:52
ぺんで君

そう 速攻で廃棄しましたよ

次は 林檎だよ!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー at 2013年04月25日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。