2013年01月15日
天火オーブン + 最強コンロ CKQ-C470 で快速調理!
ついに登場。
待ちに待った 最強コンロ。

タイガー ツインパワフル CKQ-C470。

ジャーンッ。 オールステンレスっす。

大火力なので、普通のボンベを2本入れるようになってます。2本いれて、
フルパワーで2時間持ちます。温度に敏感な天火オーブン使いには嬉しい。
長時間調理で 「振り返ったら、ガスが無くなって 火が消えてた・・・」は避けたい。

2本入れないと、動作しない フェイルセーフ機構。 ピンがアンロックされない
だけですが。

オール電化のキッチンの部屋に引っ越すので、どうしても パワフルな
バーナーが欲しかったんです・・・。 だから、内部も新しいものを
待ってました。

2本ボンベを装填・・・。

五徳は天板部分と一体化なので、洗うのが楽ちん・・・。
もうちょっと 分厚い鋼板で出来ていると 安心なんだけどなあ・・・

とても強い火力です。 4.7kw/hr (4000kcal)の火力は中華でもガンガンいけそうな
予感。 イワタニマーベラスが 3.5kw/hr ですから・・・

とろ火もいけます。(当たり前か・・・ ビッグバーナーが出来ないだけか)

天火を載せてみる・・・ 五徳はフラットではないので、まあ、多少ゆらゆら
しますが・・・ まあ、いっか。そこは ビッグバーナーに1票なんだな。

ゴーッと 頼もしい炎がみえます。 200℃までの到達時間がやっぱり速い。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
作業員風の人、今日は 悪くなりかけのリンゴを使って、ビッグサイズの
アップルパイ作りをしてます。

1kgも リンゴつかっちゃいました・・・ バターとクランベリーも沢山。

溶き卵もしっかり塗って・・・

寒いので、工房での作業の横で作ってみました。(暖房代わりに・・・)

温度管理が若干難しいのは、天火ならではですが、まあ、うまく焼けました。

10分長く焼いたので、中がトローリ柔らかくなってました。
やっぱりアップルパイは美味しくて、好きだな。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今週のお出かけでの戦利品。

フランクフルト・ソーセージだけでなく、スープも勉強して色々作ってみたいので
怪しげなスパイスを沢山手に入れました。
こぶみかんの葉っぱ・・・ フフフ・・・
まあ、腸詰め、ベーコン、ハム を作ってると、とんでもない量のスパイスを
毎週毎週使っちゃうんだよね。 だいぶGABANとマコーミックの経営に貢献
している気がします・・・。

職人が使う 不思議な材料も沢山届きました。
泣かないココア、ブラックココア(真っ黒です)、ミルクパウダー、泣かない粉糖・・・
また明日から仕事だ・・・ 頑張ろう。
待ちに待った 最強コンロ。

タイガー ツインパワフル CKQ-C470。

ジャーンッ。 オールステンレスっす。

大火力なので、普通のボンベを2本入れるようになってます。2本いれて、
フルパワーで2時間持ちます。温度に敏感な天火オーブン使いには嬉しい。
長時間調理で 「振り返ったら、ガスが無くなって 火が消えてた・・・」は避けたい。

2本入れないと、動作しない フェイルセーフ機構。 ピンがアンロックされない
だけですが。

オール電化のキッチンの部屋に引っ越すので、どうしても パワフルな
バーナーが欲しかったんです・・・。 だから、内部も新しいものを
待ってました。

2本ボンベを装填・・・。

五徳は天板部分と一体化なので、洗うのが楽ちん・・・。
もうちょっと 分厚い鋼板で出来ていると 安心なんだけどなあ・・・

とても強い火力です。 4.7kw/hr (4000kcal)の火力は中華でもガンガンいけそうな
予感。 イワタニマーベラスが 3.5kw/hr ですから・・・

とろ火もいけます。(当たり前か・・・ ビッグバーナーが出来ないだけか)

天火を載せてみる・・・ 五徳はフラットではないので、まあ、多少ゆらゆら
しますが・・・ まあ、いっか。そこは ビッグバーナーに1票なんだな。

ゴーッと 頼もしい炎がみえます。 200℃までの到達時間がやっぱり速い。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
作業員風の人、今日は 悪くなりかけのリンゴを使って、ビッグサイズの
アップルパイ作りをしてます。

1kgも リンゴつかっちゃいました・・・ バターとクランベリーも沢山。

溶き卵もしっかり塗って・・・

寒いので、工房での作業の横で作ってみました。(暖房代わりに・・・)

温度管理が若干難しいのは、天火ならではですが、まあ、うまく焼けました。

10分長く焼いたので、中がトローリ柔らかくなってました。
やっぱりアップルパイは美味しくて、好きだな。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今週のお出かけでの戦利品。

フランクフルト・ソーセージだけでなく、スープも勉強して色々作ってみたいので
怪しげなスパイスを沢山手に入れました。
こぶみかんの葉っぱ・・・ フフフ・・・
まあ、腸詰め、ベーコン、ハム を作ってると、とんでもない量のスパイスを
毎週毎週使っちゃうんだよね。 だいぶGABANとマコーミックの経営に貢献
している気がします・・・。

職人が使う 不思議な材料も沢山届きました。
泣かないココア、ブラックココア(真っ黒です)、ミルクパウダー、泣かない粉糖・・・
また明日から仕事だ・・・ 頑張ろう。
Posted by Dr.ホッピー at 01:17│Comments(14)
│天火オーブン!
この記事へのコメント
こんばんわ
カセットコンロで4,000kcalは凄いですねぇ。
ガソリン2バーナーでも3,650kcalですからねぇ
ピースオーブンを使うとして300度くらいは行きますか?
カセットコンロで4,000kcalは凄いですねぇ。
ガソリン2バーナーでも3,650kcalですからねぇ
ピースオーブンを使うとして300度くらいは行きますか?
Posted by a-garage
at 2013年01月15日 02:06

a-garageさん>
お久しぶりですー。
このコンロは確かに凄い火力です。中華鍋がよく似合います。
300℃? 頑張ればいけそうですが・・・
オーブン料理って、せいぜい200℃くらいですよね。
ただ、常用域の170から200℃の温度までスピーディーに
上昇できるのが 利点でしょうか、このコンロの。
ただし・・・ かさばるのが 困りますね。
お久しぶりですー。
このコンロは確かに凄い火力です。中華鍋がよく似合います。
300℃? 頑張ればいけそうですが・・・
オーブン料理って、せいぜい200℃くらいですよね。
ただ、常用域の170から200℃の温度までスピーディーに
上昇できるのが 利点でしょうか、このコンロの。
ただし・・・ かさばるのが 困りますね。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年01月15日 02:11

>職人が使う 不思議な材料も沢山届きました。
一瞬、「なかなかないココアパウダー」に見えた、
そりゃ珍しい材料だなーとwww
・・・目が疲れて二重像がズレてたようです・・・
泣きそう~(T△T)
ステンでピカピカのボディはプロの厨房道具っぽくてポイント高いですね!
これ使う人って、野外で天火を使う以外の人は何につかうんでしょうねー
4000kacl・・・もはや普通のガスコンロ。すごい。
一瞬、「なかなかないココアパウダー」に見えた、
そりゃ珍しい材料だなーとwww
・・・目が疲れて二重像がズレてたようです・・・
泣きそう~(T△T)
ステンでピカピカのボディはプロの厨房道具っぽくてポイント高いですね!
これ使う人って、野外で天火を使う以外の人は何につかうんでしょうねー
4000kacl・・・もはや普通のガスコンロ。すごい。
Posted by ぺんで at 2013年01月15日 22:08
ぺんでさん>
オールステンレス・・・ 確かに厨房にありそうな
かんじですね。
ただ・・・ 野外で使って あんまり雰囲気が・・・
合わなそう(笑)。
このコンロの発する熱量は凄いです。
早速 北京鍋でも載せたい感じです。
ルーフキャリア、買いましたか?
オールステンレス・・・ 確かに厨房にありそうな
かんじですね。
ただ・・・ 野外で使って あんまり雰囲気が・・・
合わなそう(笑)。
このコンロの発する熱量は凄いです。
早速 北京鍋でも載せたい感じです。
ルーフキャリア、買いましたか?
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年01月16日 06:06

こんにちは〜
怪しげなスパイス、すごいですね。
次はスープ?
今後の展開、楽しみにしてます!
アップルパイはクセになりますね。
それにしても1キロとは。
我が家では、焼けません、、
怪しげなスパイス、すごいですね。
次はスープ?
今後の展開、楽しみにしてます!
アップルパイはクセになりますね。
それにしても1キロとは。
我が家では、焼けません、、
Posted by moka at 2013年01月16日 08:41
ツインコンロなんてあるんだ!?
冬のキャンプではどうしても火力が落ちるので
なかなか調理が進まないのが悩みだったんですが
これは良さそうですφ(..)メモメモ
冬のキャンプではどうしても火力が落ちるので
なかなか調理が進まないのが悩みだったんですが
これは良さそうですφ(..)メモメモ
Posted by gyabee
at 2013年01月16日 13:58

mokaさん>
こんにちは!
フフフ、スープ類・・・ 面白い領域ですよね。
手作りパン、スイーツ、燻製、ソーセージ・・・
一体 何をやってるんだか・・・。
でも、お料理が好きなので 仕方がありません。
電気オーブンだと、電気代も大変ですね。
こんにちは!
フフフ、スープ類・・・ 面白い領域ですよね。
手作りパン、スイーツ、燻製、ソーセージ・・・
一体 何をやってるんだか・・・。
でも、お料理が好きなので 仕方がありません。
電気オーブンだと、電気代も大変ですね。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年01月16日 15:52

gyabeeさん>
いいコンロなんですが・・・ 大きいですよ。
おまけに、2006年製で、もう売っていないんです。
ぼくも ずっと探して、ようやく手に入れたんで・・・
いま、こんなパワフルなやつ、売ってないんじゃないですかね。
いいコンロなんですが・・・ 大きいですよ。
おまけに、2006年製で、もう売っていないんです。
ぼくも ずっと探して、ようやく手に入れたんで・・・
いま、こんなパワフルなやつ、売ってないんじゃないですかね。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年01月16日 15:53

>ルーフキャリア
どうもです。いまだ購入にいたらずです・・・
スーリーだとどうもうちの軽用のKITが生産中止になってるみたいなんです(;_;
ヤフオクみてるとINNOというメーカーのKITはちょくちょくでてるようなんで、しばらくwatchしてみます。
このコンロ、生産中止してるんですかー
ということは、デッドストック・・・?貴重品ですねえ。
どうもです。いまだ購入にいたらずです・・・
スーリーだとどうもうちの軽用のKITが生産中止になってるみたいなんです(;_;
ヤフオクみてるとINNOというメーカーのKITはちょくちょくでてるようなんで、しばらくwatchしてみます。
このコンロ、生産中止してるんですかー
ということは、デッドストック・・・?貴重品ですねえ。
Posted by ぺんで at 2013年01月17日 03:55
ぺんでさん>
キャリア どこのでも良いのではないでしょうか。
無いと、ぺんで家の積載量がふえませんよー。
我が家も、何とかして パジェロ・イオの積載量UPが
出来ないか、考え中です。
キャリア どこのでも良いのではないでしょうか。
無いと、ぺんで家の積載量がふえませんよー。
我が家も、何とかして パジェロ・イオの積載量UPが
出来ないか、考え中です。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年01月17日 06:52

ごめんなさい、こちらにコメントさせていただくつもりが、2012年3月26日に書いてしまいました<m(__)m>
Posted by ろっこ at 2013年02月21日 10:45
ろっこさん>
ご訪問ありがとうございます。
天火・オーブンクラブ、入会おめでとうございます!
天火で検索して登場するのが、わたくしばかりですみません・・・
普通のキッチンのコンロでちゃんと使えますし、
パワーのあるカセット・コンロなら野外でも使えますよ!
特に、五徳のフラットな「国際産業 スマイルビッグバーナー」は
天火オーブンのためのコンロといっても 過言ではありません。
冬の寒い時期にはパワーが無いですけど、春・夏・秋には
野外オーブン料理のすてきなパートナーです。
(重いのが難点ですけど)
レシピですか? 僕もAmazonで購入できる料理本を
利用しています。 アップルパイは「The Applepie Bible」を参考に
してアレンジしております。
ご訪問ありがとうございます。
天火・オーブンクラブ、入会おめでとうございます!
天火で検索して登場するのが、わたくしばかりですみません・・・
普通のキッチンのコンロでちゃんと使えますし、
パワーのあるカセット・コンロなら野外でも使えますよ!
特に、五徳のフラットな「国際産業 スマイルビッグバーナー」は
天火オーブンのためのコンロといっても 過言ではありません。
冬の寒い時期にはパワーが無いですけど、春・夏・秋には
野外オーブン料理のすてきなパートナーです。
(重いのが難点ですけど)
レシピですか? 僕もAmazonで購入できる料理本を
利用しています。 アップルパイは「The Applepie Bible」を参考に
してアレンジしております。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年02月22日 02:47

こんばんは ろっこです。
タイガーのツインパワフルカセットコンロ、ネットで検索したのですが、メーカーで生産中止なんですね(-_-メ)
年数も経っているし、もう手に入れるのは難しいでしょうかね・・・。
スマイルビックバーナーなら購入可能ですかね?
火力も大事なのですが、天火オーブンで料理出来るなら、多少重くても
欲しいです(*^_^*)
最近の台所のガステーブルは空炊き防止のセンサーがついていて、天火オーブンで調理している最中に何度も火が消え、センサー解除のボタンを押してもダメなんです(-_-メ)
レトロなオーブンだから、調理は諦めて、インテリアで飾ろうかとも思いましたが、それもどうかと・・・(*^_^*)
Dr.ホッピーさんが作ったお菓子など拝見したら、やっぱり一度は天火オーブンでお菓子を焼いてみたいと思ってます(^.^)
タイガーのツインパワフルカセットコンロ、ネットで検索したのですが、メーカーで生産中止なんですね(-_-メ)
年数も経っているし、もう手に入れるのは難しいでしょうかね・・・。
スマイルビックバーナーなら購入可能ですかね?
火力も大事なのですが、天火オーブンで料理出来るなら、多少重くても
欲しいです(*^_^*)
最近の台所のガステーブルは空炊き防止のセンサーがついていて、天火オーブンで調理している最中に何度も火が消え、センサー解除のボタンを押してもダメなんです(-_-メ)
レトロなオーブンだから、調理は諦めて、インテリアで飾ろうかとも思いましたが、それもどうかと・・・(*^_^*)
Dr.ホッピーさんが作ったお菓子など拝見したら、やっぱり一度は天火オーブンでお菓子を焼いてみたいと思ってます(^.^)
Posted by ろっこ at 2013年02月23日 00:54
ろっこさん>
あまり賢いコンロだと、自動的に消火してしまうんでしょうね。
その点、私たちの スマイルビッグバーナーは
火が出るだけですから・・・ 五徳も天火族には最高に
使いやすいですしね。
タイガーのダブルカセットタイプは、天火のように長時間調理
をするには もってこいのコンロです。
ぜひ探してみてください。
あまり賢いコンロだと、自動的に消火してしまうんでしょうね。
その点、私たちの スマイルビッグバーナーは
火が出るだけですから・・・ 五徳も天火族には最高に
使いやすいですしね。
タイガーのダブルカセットタイプは、天火のように長時間調理
をするには もってこいのコンロです。
ぜひ探してみてください。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年02月23日 14:23
