2015年10月21日
M.D.Camp Factory / New ダイニングハイテーブル
ジャーンっ!
出来ましたー!

この秋のMDCFの新作、ダイニングセット。
なんだか、ハッピーになる空間ですよねー。

奥さんと、Jr二人と、姫ぽんと座れる、素敵なセット。
普通のオシャレなお家にあっても違和感がないかも。
え? パパは?
パパは・・・ 寝落ちするので、他の椅子か、地べたか、ミカン箱かな・・・(汗)

高さ61cmのハイテーブルを囲んで、DC-1と、ベンチシート for KIDS。
うんうん、イイ感じw
買い物を辞めたのに、また オシャレなグッズが欲しくなってきたー!

これが、先日の試作品とはちがう、新しくデザインした ダイニング・ハイテーブル。
DHTとかネーミングすると、青魚の栄養素みたいなので・・・ やめとこ。

天板サイズは、ファミリー向けの大きめサイズ
90x60cm。

とてもすっきりしたデザインになりました。

4枚の天板の両端の2枚も、フレームの一部として、全体の剛性を
保つ役割を果たしています。

フレームワークはかなりシンプルになりました。

こんな感じで接合しています。
赤い部分は マホガニーです。

だんだん 使いたくなってきたでしょ?
後日、とってもセレブなモデルが登場するかも!?

天板を外すとこんなにシンプル。
でも、これだけだとぐらつきますので、天板が必要なんですよ。

天板の固定は、MDCFならではのボルトナット固定法。
結構がっちり固定され、姫が乗ったくらいじゃ びくともしません。

バラすと、こんな感じ。

たたむと、このようにスリムに。

これが全パーツです。
あれだけの背丈のテーブルなのに、結構 シンプルな構成ですよね。
ぐらつかないテーブルが目標だったので、パーツの数はこれくらいにはなりますね。

まとめると・・・
大きめの袋かな。
あとは、お出かけするだけです!
それが、なかなか・・・ 行けないんだよなー(涙)
Posted by Dr.ホッピー at 14:13│Comments(3)
│M.D.Camp Factory
この記事へのコメント
こんにちは^ - ^
良いサイズに良い高さですね!
ホッピーさんの椅子は寝落ちしない様に、エアーチェアですかね^o^
マホガニーの色綺麗ですねぇ^ ^
良いサイズに良い高さですね!
ホッピーさんの椅子は寝落ちしない様に、エアーチェアですかね^o^
マホガニーの色綺麗ですねぇ^ ^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年10月21日 16:23

山本さん>
ありがとうございます!!!
あ、そちらの窓際にも置いちゃいますかー?(笑)
ありがとうございます!!!
あ、そちらの窓際にも置いちゃいますかー?(笑)
Posted by Dr.ホッピー
at 2015年10月21日 18:51

試作品に比べ、スッキリとしましたね。
ロッジテントの窓からチラりと見えるわけですね。
格子窓越しに湖畔や富士山を眺めながらの食事、イイねぇ~
ロッジテントの窓からチラりと見えるわけですね。
格子窓越しに湖畔や富士山を眺めながらの食事、イイねぇ~
Posted by よしvlo_olv
at 2015年10月23日 19:11
