ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月27日

平日より忙しい? かき氷屋の1日


土曜日は入院中の人にいろいろあって、非常に多忙な1日で、

帰ってきたら作業どころじゃなかったなー。

キャンプどころでもなくて・・・。

平日より忙しい? かき氷屋の1日

よなよな作業をしていたら、こんな作業机に突っ伏して寝ていた僕でした。

オデコにノギスの跡があったとか、無かったとか・・・。

平日より忙しい? かき氷屋の1日

日曜は 庭の木の手入れなど・・・

植木屋さんは 凄く高いので、まあ 自分で出来ることはやろうかなと。

エンジントリマーでかなり 早朝からご近所さんに迷惑を掛けちゃいましたー。

今年は、いつもの梅、あんず、白桃に加えて、スダチ・レモン・ざくろが仲間入りしたので、

庭も 楽しくなりますw

まあ、虫もわんさか発生しますけどね・・・。

自家製の杏ジャム、めちゃ旨いですよw

平日より忙しい? かき氷屋の1日

頼まれていたものの発送も。

ちょっとそれに併せて、袋も作ってみた。

千鳥ミシン、イイ感じ。

補強にもなるし、チャーミングな装飾にもなるし。

平日より忙しい? かき氷屋の1日

あまり車を洗わない僕だけど、今日は久しぶりに綺麗にしました。

だいぶ酷使している空冷VWだけど、今年も頑張ってもらわないと。

平日より忙しい? かき氷屋の1日

子供たちにちょっと手伝わせて、パパはその間 サビサビの部分の手入れも。

平日より忙しい? かき氷屋の1日

クロームメッキ、どうしても 雨ざらしだとさびるよね。

丁寧に落として、さび止めを。


暑い1日だったので、今日のしめはやっぱりかき氷。

平日より忙しい? かき氷屋の1日

スペシャル・宇治金時かき氷。

何がスペシャルか?

うーん、気持ちがこもってるってことかな(笑)


ときがわのかき氷屋に行こうかナーとおもったけど、そういえば、家で出来るじゃん! って。

夏の旅行にも 絶対持って行きます、かき氷機。






同じカテゴリー(■■■ かき氷道 ■■■)の記事画像
2015夏休み② 石川県は遠かった・・・ 涙のかき氷キャンプ
かき氷シーズンの後のキウイ・・・
物欲を断ち切れ!
南国への誘い / ピニャ・コラーダ かき氷
同じカテゴリー(■■■ かき氷道 ■■■)の記事
 2015夏休み② 石川県は遠かった・・・ 涙のかき氷キャンプ (2015-07-29 06:14)
 かき氷シーズンの後のキウイ・・・ (2014-09-06 17:14)
 物欲を断ち切れ! (2014-08-30 16:15)
 南国への誘い / ピニャ・コラーダ かき氷 (2014-06-26 19:17)

この記事へのコメント
おはようございますm(_ _)m

お疲れさまでした(≧∇≦)
かき氷に金平糖が入っててかわいいですね〜。

洗車、、、。
私もしないとf^_^;)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年04月27日 07:05
naru1970さん>

いつもありがとうございます!

金平糖、すぐに姫ぽんに あげちゃってますけどね!!!

金平糖は可愛くていいんですが、ジェリービーンズはダメですよ!

噛めませんから・・・ 冷えちゃうと・・・。
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2015年04月27日 08:12
こんにちは^ ^

暑い日の洗車は気持ち良いですねぇ!

ほとんど車は洗わないですが(^^;;

我が家もスダチ植えてますの^ ^

秋の楽しみです!

秋刀魚にはスダチでお酒呑めまーす^_^

夏の旅行の際はカキ氷食べさせて下さい( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年04月27日 10:08
もう25年以上も前の話ですが、
杏の樹、私の旧実家にも植わっていました。
母が毎年自家製の杏ジャムを作ってくれ、
親たちは杏酒を楽しんでいました。

とっても懐かしいなぁ~
Posted by よしvlo_olvよしvlo_olv at 2015年04月27日 10:23
山本さん>

バイク時代と一緒で、車は洗うことで 問題点などを

把握できるのに・・・ なかなか やる気にならなくて。


すだち あるんですか!!!

焼酎+すだち うまいですよねえ。


夏かーーーー。 まだ 行き先が・・・w
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2015年04月27日 16:35
よしvlo_olvさん>

杏の木ですね!

たまに 凄い毛虫がついたりしますが・・・

あのオレンジの実がなり出すと、ワクワクしますよね!


チーズケーキに 杏ジャム のせても 旨いですよね!!!
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2015年04月27日 16:36
千鳥ミシンすげー(汗)なんなんすかそのレインボーステッチw
かなり女子力高いじゃないですかー!!ずるいです!!

そーいえば、僕も1回もカキ氷食べてませんよ〜
洗車手伝うんでゼヒご馳走して下さい m(_ _)m
Posted by 24KEN24KEN at 2015年04月27日 23:08
千鳥ミシンって専用機があるんですね!

これは動画で見ましたが凄い速さでびっくりしました。

そういえばTVでやってましたけど、かき氷が今年大流行するようですよー。

ただし、ホッピーさんのようなスペシャル氷はハイカロリーらしく、

食べすぎ注意とかなんとかw

かき氷の氷とシロップの割合ですが、標準は7:3が定義みたいです。

もちろん氷が7ですよーw
Posted by woodrich at 2015年04月29日 03:18
24KENさん>

ふふふ、女子力 大幅倍増でーすw(爆)

この千鳥ミシンで がんがん行きますよ!


あ、かき氷?

いつでもどうぞー!

氷皿 と スプーン 持ってきてくださいw
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2015年04月29日 18:04
woodrichさん>

いつもどうもでーす。

カロリー??? 

やっぱり高いのかな?

アイスクリームより 低くないの?

まあ、練乳はヤバイか・・・

個人的には 上に バニラアイスとか、

キャラメルソースやら、載せたいんだけどw
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2015年04月29日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。