2014年10月24日
ランプの芯 / ランプ病患者の独り言
毎日毎日、仕事に追われて、なかなかゆっくり作業が出来ない日々。
そんな焦る気持ちを落ち着かせるのが、ちゃぶ台と、晩酌と、石油ランプ。

ゆらゆら揺れる炎が、グラスに映って、「綺麗だなー」 って 言ってるうちに、いつも床寝ですw
せんべい布団より、床の方が気持ちいいって話もありますが・・・。

そうそう、先日のキャンプで65mm巻き芯バーナーを とりあえず手持ちの49mmの芯で
点したら、しばらくすると、黒煙を上げて 「ポフッ、ポフッ」と周期的に炎が大きくなり、
そのうち 大きな「ポフッ」で消えちゃったんですよ。
煤も沢山でて、これは テント汚れちゃうナー って思ってました。
まだ石油ランプ道に入って長くないのでわからないのですが、これは適合しない芯の
隙間から入った空気か何かの関係で、異常燃焼をおこすのかな???
もっとランプ病の重症な方、ご存じでしたら、教えてください。

で、取り寄せた芯。
一番左が 65mm。 右の二つが50mm規格の巻き芯。
65mmの芯をちゃんととりつけたら、異常燃焼は無くなりました。
何でだかわかりませんが、とりあえず また素敵なゆらゆら炎を安心して眺められるように
なったので、ラッキー!
ちなみに、この右の2つの50mm規格の芯、取り寄せたお店が違うんです。

右が 日本で一番有名なランプ屋さんからの48mm芯。
左が 楽天さんの有名ランプ専門店からの50mm芯。
違いは、その厚さです!
これ、かなり重要で、古い巻き芯バーナーには 厚めの芯が入らないんです。
あまり無理して芯の上下ノブを回すと、大事なランプくんの部品を壊しちゃいますw
なので、僕の古いランプくんたちには、楽天さんの50mm芯がイイ ということになりました。
ま、ランプ族以外の人にはどーでも良い話ですが・・・。
Posted by Dr.ホッピー at 20:28│Comments(8)
│■■■石油ランプ病■■■
この記事へのコメント
なるほど、なるほど~
って、僕、ランプ族じゃないですから~
って、僕、ランプ族じゃないですから~
Posted by 呑み処 春
at 2014年10月24日 21:28

こんばんは。
このままだと ランプ決戦になりそうな予感が・・・汗
このままだと ランプ決戦になりそうな予感が・・・汗
Posted by oldcampstyle1962
at 2014年10月24日 21:55

春さん>
あー、大丈夫ですよ。
もうすぐ あなたも ランプ族w
あー、大丈夫ですよ。
もうすぐ あなたも ランプ族w
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月24日 22:11

OLD師匠>
えーっと、ランプ決戦でしたっけ????
なら、僕の負けですよー!(笑)
えーっと、ランプ決戦でしたっけ????
なら、僕の負けですよー!(笑)
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月24日 22:36

65mm巻き芯は7分平芯相当の明るさのようです。
なので私の8分芯の明るさが勝ってるのですw
たぶん・・・
芯の切り角度を絶妙に設定したので明るさは負けませんよー
たぶん・・・
なので私の8分芯の明るさが勝ってるのですw
たぶん・・・
芯の切り角度を絶妙に設定したので明るさは負けませんよー
たぶん・・・
Posted by woodrich
at 2014年10月25日 03:09

おはようございます。
芯の隙間から入った空気△ タンクから隙間を蒸発したケロガス○。
よって、きつい芯のほうが燃焼は安定します。
ニッセンのストーブを使ってみえる方でしたら想像してもらえば解るかと。
ピッタリの適合芯で、スプレッダーより少し炎がでるのが最良の燃焼かと。
明るさはRayo,Aladdinがノンプレッシャーでは最強。
芯の隙間から入った空気△ タンクから隙間を蒸発したケロガス○。
よって、きつい芯のほうが燃焼は安定します。
ニッセンのストーブを使ってみえる方でしたら想像してもらえば解るかと。
ピッタリの適合芯で、スプレッダーより少し炎がでるのが最良の燃焼かと。
明るさはRayo,Aladdinがノンプレッシャーでは最強。
Posted by かもしか爺 at 2014年10月25日 08:10
Woodrichさん、
そういうことらしいですね!
こんど、ランプ比べしましょう!
やっぱりいいよね〰、ゆらゆら炎
そういうことらしいですね!
こんど、ランプ比べしましょう!
やっぱりいいよね〰、ゆらゆら炎
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月25日 09:25

かもしか爺さん、
あ、ありがとうございます!
やっぱりエアの出入りですよね!
圧力の変化もかかわりますよね。
やっぱり、巻き芯ランプ、奥がふかいー。
あ、ありがとうございます!
やっぱりエアの出入りですよね!
圧力の変化もかかわりますよね。
やっぱり、巻き芯ランプ、奥がふかいー。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年10月25日 09:27
