2014年09月11日
New Camp Dining Table 完成間近!
キャンプの主役ともいえるダイニングテーブル。
以前のモデルのフレームを設計し直して、シンプル、かつ
組み立てやすいモデルを作ってみました。
「M.D.Camp Dining Table - 2」

ロープワーク、ワックスをこれから行うので、完成に数時間かかりますが・・・
全体の感じは解ると思います。

とりあえず、自分用なので、豪華にしてみました。
クルミ、ミャンマーチーク、ブラックウォルナット。
この薄板が手に入らないんだよね・・・。

90×60cmの ビッグテーブル。
4-5人でも使えますね。

このモデルの特徴は、フレームをシンプルにしてみたこと。
ということは、重量もやや軽量化したんじゃないかなー。

カリン板を入れてもいいんだけど、うるさくなるので、これはこれでいいみたい。
薄板があれば、いいんだけど、無いんだよねー。
市場に・・・。
さあ、仕上げちゃおう!
Posted by Dr.ホッピー at 16:36│Comments(10)
│M.D.Camp Factory
この記事へのコメント
いいね、いいね
やっぱり、ホッピーさんのテーブルは素敵だよ!
もっていても、また欲しくなっちゃうね(笑)
これ、発注ではないので悪しからず
やっぱり、ホッピーさんのテーブルは素敵だよ!
もっていても、また欲しくなっちゃうね(笑)
これ、発注ではないので悪しからず
Posted by 呑み処 春
at 2014年09月11日 19:05

好配色ですね♪
素敵ですよー
実は似たような配色でBKT編んでますよ(笑)
運命ダーw
今度素敵な材料の廃材ください!
簡単な寄せ木天板作りたいです♪
あっ言っちゃった!
素敵ですよー
実は似たような配色でBKT編んでますよ(笑)
運命ダーw
今度素敵な材料の廃材ください!
簡単な寄せ木天板作りたいです♪
あっ言っちゃった!
Posted by woodrich
at 2014年09月11日 20:14

こんばんわ〜。
旋盤…。ほしっ…あぶねえ〜。後戻り出来なくなるとこでしたw
凄いなぁ。
道具があっても私には無理そうだけど…(σ(^_^;)
旋盤…。ほしっ…あぶねえ〜。後戻り出来なくなるとこでしたw
凄いなぁ。
道具があっても私には無理そうだけど…(σ(^_^;)
Posted by ROBINSON
at 2014年09月12日 00:19

おはようございます。
このテーブル素敵ですね~!
配色が好みです♪
さらっと製作されてしまうところが
凄いですね!
このテーブル素敵ですね~!
配色が好みです♪
さらっと製作されてしまうところが
凄いですね!
Posted by oldcampstyle1962
at 2014年09月12日 07:58

素敵なテーブルですね。
キャンプで汚すのがもったいないと思っちゃうくらい…。(笑)
天板両端を固定する留め具や中央を通る支えにも気が配られていて、いつもながら素晴らしいです。(^-^)
キャンプで汚すのがもったいないと思っちゃうくらい…。(笑)
天板両端を固定する留め具や中央を通る支えにも気が配られていて、いつもながら素晴らしいです。(^-^)
Posted by 音丸
at 2014年09月12日 10:45

春さん>
ありがとう!
このテーブル、お気に入りなので、長く大事に使おうと思います。
あ、代引きですかw?
ありがとう!
このテーブル、お気に入りなので、長く大事に使おうと思います。
あ、代引きですかw?
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年09月12日 15:32

woodrichさん>
ふふふ、確かに 同じような色合いですねー。
やっぱり、運命的な出会いなんでしょう(笑)
ぜひぜひ あの場所でみせてください!
廃材かー
どんなやつだろう?
ふふふ、確かに 同じような色合いですねー。
やっぱり、運命的な出会いなんでしょう(笑)
ぜひぜひ あの場所でみせてください!
廃材かー
どんなやつだろう?
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年09月12日 15:33

ROBINSONさん>
コメントありがとうございます。
旋盤は 奥が深いですよー。
始めると、カヌーどころじゃ・・・ (笑)
木工旋盤を教えるところがなかなかないので、
もし本当に考えているのでしたら、ぜひ工房へお越しになってください!
コメントありがとうございます。
旋盤は 奥が深いですよー。
始めると、カヌーどころじゃ・・・ (笑)
木工旋盤を教えるところがなかなかないので、
もし本当に考えているのでしたら、ぜひ工房へお越しになってください!
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年09月12日 15:34

OLD師匠さん!
ありがとうございます!
えー お好きですか?
では、1台・・・ というわけにも行かず・・・。
天板の材料が手に入らないので、なかなか作れないんです。
ありがとうございます!
えー お好きですか?
では、1台・・・ というわけにも行かず・・・。
天板の材料が手に入らないので、なかなか作れないんです。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年09月12日 15:35

音丸さん>
ご訪問、コメントありがとうございます!!!
そうなんですよー
子供がケチャップ付けたり、ボールペンで書いたり・・・
考えるだけで 涙が・・・!
何とか沢山作れないものか・・・と考えていますが、なかなか。
ご訪問、コメントありがとうございます!!!
そうなんですよー
子供がケチャップ付けたり、ボールペンで書いたり・・・
考えるだけで 涙が・・・!
何とか沢山作れないものか・・・と考えていますが、なかなか。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年09月12日 15:36
