ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月18日

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

こっそりこんなものを作ってました・・・。

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

新型・ベンチシート!

なんでHD? 

High Definition  ・・・ そう、画質がいいんです。


ちがうちがう! Heavy Duty ってことです!

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

帆布の座面は、どうやったって使っているうちに 伸びてくる・・・

きっと、もっと厚手のやつを使っても、多少は伸びるんだろうな。

ってことで、二枚重ねにしちゃいました!

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

夏にピッタリの レモンイエロー色。

爽やかな僕のイメージにピッタリw

幅90cmで、子供3人座れます。 (姫ぽんがでかいから、2人かな・・・)

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

8号帆布を2枚重ね。

縫い始め・終わりは あのスーパーJUKIくんで がっちり閂入れてます!

カチャ、ジャキーンっ、ガーーーーーーーっ、スチャっ・・・  凄い音です。

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

裏は 生成りの帆布です。

まあ、もったいないですかね?

どうだろう・・・。

使いやすいものには、ある程度コストかけてもいいんじゃないかな。

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

バラしたところ。

このクロスしたパーツが なかなかスリムに変身するんですよー。

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

ね! 

とってもストレートなパーツに変身。

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

なんだか、細めの袋に入りそうでしょ??

M.D.Bench Seat / HD  デビュー!

こんな感じで、帆布の袋に入れて、旅に持って行きます。

あー、疲れたw(笑)





同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事画像
キャンプチェスト(調味料箱)を作る! 
真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory
加圧式 アルコールストーブを作る その2
加圧式 アルコールストーブを作る その1
ウッドランタン / ランプマニア その2
真鍮ランプ / ランプマニア その1
同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事
 キャンプチェスト(調味料箱)を作る!  (2018-05-28 13:47)
 真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory (2018-04-11 13:44)
 加圧式 アルコールストーブを作る その2 (2018-01-29 17:30)
 加圧式 アルコールストーブを作る その1 (2018-01-29 13:55)
 ウッドランタン / ランプマニア その2 (2017-03-29 07:07)
 真鍮ランプ / ランプマニア その1 (2017-03-28 23:43)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
ひっそりこっそり・・・
あっいっけね この始まり(汗)
材料もスラッと良い感じですね♪
カラーもファミリーロッジにぴったりです♪
帆布の伸びは仕方ないですよねー
生地の裏面に何か塗布して改善出来ないかなって今思いましたが・・・
早速検索してみます。
「生地 伸び 塗布」(笑)
Posted by woodrichwoodrich at 2014年08月18日 21:56
脚のXがフレームを挟み込むようにそれぞれ違う方向からジョイントされてるんすね… 本当勉強になります m(_ _)m
収納もスマートってところがポイント高いっすね〜◎
僕も爽やかなんで黄色似合うと思うんすけど…w お待ちしておりますww
Posted by 24KEN24KEN at 2014年08月19日 08:45
woodrichさん>

二枚重ねにすると、さすがに頑丈になります。

折り返し縫いもしないで、バインダーでテープで末端仕上げするので

逆に 扱いやすいですね。

分厚い分、座った感じが柔らかいですよ。

多少 帆布は無駄になりますが、安心感には替えられませんね!

塗布して伸びなくさせるものって 何ですか???
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2014年08月19日 08:58
24KENさん>

収納性を考えて このデザインにしました。

フレームいっぱいに座面を作れないので、無駄がありますね。



え、爽やか? 24KENさん?
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2014年08月19日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。