2013年12月14日
Maru Chabu One - Large
幽霊ブロガーDさんの つよーいリクエストがありまして・・・
眠さでとろとろの のーみそのスロットルを全開にして、新たなちゃぶ台を計画。

直径 90cmの ファミリーサイズ ちゃぶ台。
これなら、酔いどれ親父も 簡単にはひっくり返せないな・・・
できれば、キッズ 4人くらい乗っても大丈夫な構造にしたいよね。
イOバの物置のように・・・
「100人乗っても だいじょーぶっ」 んなわけないよなw
眠さでとろとろの のーみそのスロットルを全開にして、新たなちゃぶ台を計画。

直径 90cmの ファミリーサイズ ちゃぶ台。
これなら、酔いどれ親父も 簡単にはひっくり返せないな・・・
できれば、キッズ 4人くらい乗っても大丈夫な構造にしたいよね。
イOバの物置のように・・・
「100人乗っても だいじょーぶっ」 んなわけないよなw
Posted by Dr.ホッピー at 09:13│Comments(4)
│M.D.Camp Factory
この記事へのコメント
直径900は大きいですねえ~
頼りがいのあるテーブルになりそうで(^^
こんどは天板5分割ですか?
頼りがいのあるテーブルになりそうで(^^
こんどは天板5分割ですか?
Posted by ぺんで at 2013年12月14日 12:42
ぺんでさん>
直径900mm もう 製作着手しています。
天板が高いんだよね・・・ 1枚1000円だからねえ。
直径900mm もう 製作着手しています。
天板が高いんだよね・・・ 1枚1000円だからねえ。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年12月15日 10:03

WOW!お疲れのところ早々に着手して頂きありがとうございます。。
補助フレームの入り方もシンメトリーになってますます頑丈になりそうな予感ですねd( ̄  ̄)
φ900あれば銃撃戦になっても身を隠すことが出来そうで安心です( ̄^ ̄)ゞ
補助フレームの入り方もシンメトリーになってますます頑丈になりそうな予感ですねd( ̄  ̄)
φ900あれば銃撃戦になっても身を隠すことが出来そうで安心です( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 幽霊ブロガーD at 2013年12月16日 02:13
幽霊ブロガーDさん>
はーい、着々と進んでおりますよ。
この図面を書いてから ちょっと一杯やって、その後また考えなおしたら
変更点がいくつか出てきました。
なので、もっと頑丈になっております!
ですが、できれば、端のほうに体重をかけて よいしょ・・・
は避けていただくのが賢明です・・・・
分解式テーブルですから・・・
はーい、着々と進んでおりますよ。
この図面を書いてから ちょっと一杯やって、その後また考えなおしたら
変更点がいくつか出てきました。
なので、もっと頑丈になっております!
ですが、できれば、端のほうに体重をかけて よいしょ・・・
は避けていただくのが賢明です・・・・
分解式テーブルですから・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年12月16日 09:40
