ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月09日

Maru Chabu One 改 の製作 ・・・ もうすぐ完成


週末は車が車検中でキャンプへ行けず、東京の博物館へ行ったり、木工したり、酒飲んだり・・・

で、突然ですが、もうすぐ完成です。

Maru Chabu One 改 の製作 ・・・ もうすぐ完成

Maru Chabu One 改 です。

Maru Chabu One 改 の製作 ・・・ もうすぐ完成

今回はシンプルですよ。

だって、脚の固定をピン留めだけですから。

これでも全く問題なく使えます。

Maru Chabu One 改 の製作 ・・・ もうすぐ完成

フレームの終端には40mm厚のチークを持ってきて、

綺麗なコントラストを出してみました。(どうせ見えないんだけどさ・・・)

脚そのものは、北海道のエンジュ(延寿)という材で、縁起の良い木とされています。

チークとも違う、イイ色の材です。

Maru Chabu One 改 の製作 ・・・ もうすぐ完成

フレームユニットの形状が変わりましたね。

微妙な段差があります。

そのわけは・・・

Maru Chabu One 改 の製作 ・・・ もうすぐ完成

こうなるんです!

ロープ固定だけだった両サイドの折りたたみ天板部分のガタツキを防止するためのサブフレーム。

綺麗なナラ材ですが、テーブルの下で見えなくなっちゃいます・・・。

Maru Chabu One 改 の製作 ・・・ もうすぐ完成

こうなって・・・

センターのボルトですべてががっちり固定されるので、サブフレームも動きません。

やっぱり ボルトってスゴイ!

Maru Chabu One 改 の製作 ・・・ もうすぐ完成

さあ、あともう2時間くらいの作業かな・・・




同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事画像
キャンプチェスト(調味料箱)を作る! 
真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory
加圧式 アルコールストーブを作る その2
加圧式 アルコールストーブを作る その1
ウッドランタン / ランプマニア その2
真鍮ランプ / ランプマニア その1
同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事
 キャンプチェスト(調味料箱)を作る!  (2018-05-28 13:47)
 真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory (2018-04-11 13:44)
 加圧式 アルコールストーブを作る その2 (2018-01-29 17:30)
 加圧式 アルコールストーブを作る その1 (2018-01-29 13:55)
 ウッドランタン / ランプマニア その2 (2017-03-29 07:07)
 真鍮ランプ / ランプマニア その1 (2017-03-28 23:43)

この記事へのコメント
さらに進化している・・・・

もうギミックが折りたたみテーブルの域を超えてますよ(´・ω・`)

またチークにエンジュに色合いと木目が良い!!

たまりませんね~
Posted by sunocomodokisunocomodoki at 2013年12月09日 10:08
工芸品!

車検から帰って来ると、もう故障はなさそうですか?(笑)
ドナドナキャンプだけは避けていただきたいですww
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年12月09日 10:45
シンプルどころか十分複雑ですよ~(笑)

しかし、素敵ですね!
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2013年12月09日 12:32
スノコさん>

いえいえ、そこまで凄くないですよ。

まだまだ進化する予定ですので・・・。

スノコさんは材木詳しいですよね。

エンジュ、なかなか手に入らなくて・・・。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月09日 19:13
そうげんパパさん>

どうでしょうね・・・ 車検後に壊れたこともありますし。

あの車は 不思議な車ですw


去年のChristmasキャンプはひどかったからなw
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月09日 19:14
春さん>

ありがとうございます!

あ、ちゃぶ台、好きでしたよねw (笑)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月09日 19:15
イチイとかで探してみたらダメですか?

あとカツラ(香の木)とかは似た感じではなかったですかね~
Posted by sunocomodokisunocomodoki at 2013年12月09日 21:27
スノコさん>

イチイね!

これまたネットではよく見かけますね。

ネット注文は 送料がバカにならないので、考え物ですね。

だから、いつも 大人買いしてます(笑)

もうそろそろ 僕のガレージは 物がおけないです・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月09日 21:50
ガレージに物がおけない?

それは大変ですね~いつでもマニアなものを出張引き受けに伺いますよ(笑)

そうなんですよ~送料考えると例の件なところに出向いたほうが得なんじゃないかなって思いましてね
Posted by sunocomodokisunocomodoki at 2013年12月10日 08:38
スノコさん>

ええ??

要らない物を 引き取りに?

・・・ とりあえず 要らない物は無いんですが、
  
   使わないものは沢山あります(笑)

   
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年12月10日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。