2013年10月24日
展覧会の準備
木曜日 そう、一番忙しい日・・・(笑)
今日は4時AMから作業開始です。
静岡で開かれるウッドターニング(木工旋盤)のイベントへの出品の準備です。
おそらく、去年と同様、皆さんはやっぱり器でしょうね。 壺、お椀などなど。
そこへ来て、僕はというと・・・

これ!
なぜかキャンプテーブルw
出展の要件として、「製作過程に旋盤を使用すること」とあるので、大丈夫です。
フレームの製作過程に旋盤使ってます・・・。 だって、器、興味ないんだもーん。
チーク、ブラックウォルナット、サッチーネのシックなコンビネーション。

天板はブラックウォルナットです。 結構磨きました。

赤く 深い艶のサッチーネ。
さーて、どうなることやら。
他にも、三輪車やら、あの大きなマシーンやらを出展するんですけどね。

フレームと固定する結び目を2カ所に減らしたら、使いやすくなりました。
品物の特徴を記す欄に「一人用のキャンプ・テーブル、ビールとつまみを載せられます」と(笑)

こっちも朝完成した別のテーブル。
古い設計だけど、タモ天板、ブナ脚、ブビンガナットがカワイイ1台です。

これは病院の職員が買ってくれます。

出展に合わせて、急遽 カードなんか作ったり・・・ 来年は もういっか。

姫も発送?

1週間たったので、ベーコンを仕上げます。
スパイスを水洗い → ペーパータオルで水切り → ピチットシートで脱水 → ようやく燻製
手間がかかるから、燻製ベーコンは高いんだよw

この雨模様の中、70-75℃に保って熱燻するのは、結構大変な作業です。
温度計から目を離せない・・・。

ジャーン! 13本! しばらく 楽しめるね。

改良型キャンプテーブルも 製作途中です。
φ19mmのボルトを大量生産。

ローズウッドかな? 綺麗な色のナットです。 ただ、堅くてとても加工の難しい材でした。

大胆に、梁の部品は1本だけ。 両サイドの結合パーツも板1枚になった。

姫が天板の上で、ピョンピョン跳ねなければ大丈夫でしょう!
夜は夜で、ワインのボトリングが待ってます・・・ 忙しい1日ですw
今日は4時AMから作業開始です。
静岡で開かれるウッドターニング(木工旋盤)のイベントへの出品の準備です。
おそらく、去年と同様、皆さんはやっぱり器でしょうね。 壺、お椀などなど。
そこへ来て、僕はというと・・・

これ!
なぜかキャンプテーブルw
出展の要件として、「製作過程に旋盤を使用すること」とあるので、大丈夫です。
フレームの製作過程に旋盤使ってます・・・。 だって、器、興味ないんだもーん。
チーク、ブラックウォルナット、サッチーネのシックなコンビネーション。

天板はブラックウォルナットです。 結構磨きました。

赤く 深い艶のサッチーネ。
さーて、どうなることやら。
他にも、三輪車やら、あの大きなマシーンやらを出展するんですけどね。

フレームと固定する結び目を2カ所に減らしたら、使いやすくなりました。
品物の特徴を記す欄に「一人用のキャンプ・テーブル、ビールとつまみを載せられます」と(笑)

こっちも朝完成した別のテーブル。
古い設計だけど、タモ天板、ブナ脚、ブビンガナットがカワイイ1台です。

これは病院の職員が買ってくれます。

出展に合わせて、急遽 カードなんか作ったり・・・ 来年は もういっか。

姫も発送?

1週間たったので、ベーコンを仕上げます。
スパイスを水洗い → ペーパータオルで水切り → ピチットシートで脱水 → ようやく燻製
手間がかかるから、燻製ベーコンは高いんだよw

この雨模様の中、70-75℃に保って熱燻するのは、結構大変な作業です。
温度計から目を離せない・・・。

ジャーン! 13本! しばらく 楽しめるね。

改良型キャンプテーブルも 製作途中です。
φ19mmのボルトを大量生産。

ローズウッドかな? 綺麗な色のナットです。 ただ、堅くてとても加工の難しい材でした。

大胆に、梁の部品は1本だけ。 両サイドの結合パーツも板1枚になった。

姫が天板の上で、ピョンピョン跳ねなければ大丈夫でしょう!
夜は夜で、ワインのボトリングが待ってます・・・ 忙しい1日ですw
Posted by Dr.ホッピー at 19:40│Comments(15)
│M.D.Camp Factory
この記事へのコメント
忙しすぎですww
Posted by そうげんパパ at 2013年10月24日 20:33
そうげんパパさん>
わはははw
そうですよねー
我ながら、朝未明から芸能人なみのスケジュールですから・・・
夜はパワー切れで、寝てしまったり・・・
そろそろ がんばりが効かない年齢なんだろうかw
山キャンプ、残念でしたね!
わはははw
そうですよねー
我ながら、朝未明から芸能人なみのスケジュールですから・・・
夜はパワー切れで、寝てしまったり・・・
そろそろ がんばりが効かない年齢なんだろうかw
山キャンプ、残念でしたね!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月24日 20:35

こんばんは。
素敵なテーブルが出来上がりましたね!
静岡イベント成功するとよいですね!
ベーコン美味しそうですね♪
木製品も燻製ベーコンも匠の技ですね
すばらしいですー!
素敵なテーブルが出来上がりましたね!
静岡イベント成功するとよいですね!
ベーコン美味しそうですね♪
木製品も燻製ベーコンも匠の技ですね
すばらしいですー!
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年10月24日 21:08
キャンピングテーブル、とてもステキですね!
イイ!
うちのキャンプギアではテーブルが最大の課題なのです!
(課題だらけですが…(~。~;)?)
ベーコン、ワイン、ソーセージ、ビール…
とても興味あります!
(うちでも工夫次第で絶対できるはず!)
今度いろいろ教えてください!
イイ!
うちのキャンプギアではテーブルが最大の課題なのです!
(課題だらけですが…(~。~;)?)
ベーコン、ワイン、ソーセージ、ビール…
とても興味あります!
(うちでも工夫次第で絶対できるはず!)
今度いろいろ教えてください!
Posted by 呑み処 春
at 2013年10月24日 21:25

oldcampstyle1962さん>
えー お褒めいただき、大変恐縮ですw。
つい弾みで応募しちゃったので、今となっては・・・
やっぱり忙しくて 十分な準備が出来なかったです。
ベーコンですか? お好きですか?
宅配しますよ(笑)
えー お褒めいただき、大変恐縮ですw。
つい弾みで応募しちゃったので、今となっては・・・
やっぱり忙しくて 十分な準備が出来なかったです。
ベーコンですか? お好きですか?
宅配しますよ(笑)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月24日 23:40

呑み処 春さん>
キャンプテーブルですか? これはソロ用ですよ。
おつまみ・ビール・フォークくらいしか載りませんし。
やっぱり、素敵なテーブルがあると、ちょっと楽しくなるよね!
そうそう、ベーコンも、どっか 河原へ行って燻製すれば良いだけだし。
ソーセージだって 1ハンクとかで買わなければ出来るし!
食の道を究めましょう!
キャンプテーブルですか? これはソロ用ですよ。
おつまみ・ビール・フォークくらいしか載りませんし。
やっぱり、素敵なテーブルがあると、ちょっと楽しくなるよね!
そうそう、ベーコンも、どっか 河原へ行って燻製すれば良いだけだし。
ソーセージだって 1ハンクとかで買わなければ出来るし!
食の道を究めましょう!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月24日 23:44

もう働きすぎ(笑)
それでもどんだけ体力あるんですか!?
俺ぜったいツイテイケナイ( ̄◇ ̄;)
それでもどんだけ体力あるんですか!?
俺ぜったいツイテイケナイ( ̄◇ ̄;)
Posted by sunocomodoki
at 2013年10月25日 08:24

Dr.ホッピーさん。
こんにちは。
ベーコン旨そうです。
ベーコン作りはとっても興味があるんですが、
沼にハマりそうな気がして…。
そういえば、我が家のバスは諸事情で手放すことに
なりそうです。
オプション品で欲しいモノがあったらお譲りしますよ。
チャイルドコットやらリアハッチのバグネットやら。
こんにちは。
ベーコン旨そうです。
ベーコン作りはとっても興味があるんですが、
沼にハマりそうな気がして…。
そういえば、我が家のバスは諸事情で手放すことに
なりそうです。
オプション品で欲しいモノがあったらお譲りしますよ。
チャイルドコットやらリアハッチのバグネットやら。
Posted by buswesty at 2013年10月25日 10:04
ベーコンもエールも大好物ですWWW
機会がございましたら是非♪
妻にはずいぶんと前から、ベーコンの燻製つくりを
依頼されていたのですが、重い腰が上がらす
躊躇しておりました・・・(汗)
機会がございましたら是非♪
妻にはずいぶんと前から、ベーコンの燻製つくりを
依頼されていたのですが、重い腰が上がらす
躊躇しておりました・・・(汗)
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年10月25日 12:47
おぉ~、なんと美しい天板なんでしょう。
ガッシリとした脚と軽やかな天板のコントラストがいいですね。
伸縮できて天板交換でサイズ調整できたりするといいなぁ、なんて。w
それにしても忙しいですね。(笑)
ガッシリとした脚と軽やかな天板のコントラストがいいですね。
伸縮できて天板交換でサイズ調整できたりするといいなぁ、なんて。w
それにしても忙しいですね。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年10月25日 13:59
スノコさん>
いやー この後、葡萄液の瓶詰め作業を 12時までやってました・・・
好きじゃないと 出来ないですよね・・・
スノコさんだって、 深夜の腸詰め師 じゃないですか!
いやー この後、葡萄液の瓶詰め作業を 12時までやってました・・・
好きじゃないと 出来ないですよね・・・
スノコさんだって、 深夜の腸詰め師 じゃないですか!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月25日 18:51

buswestyさん>
え!! どうしたんですか? Westy手放すんですか?
もしかして、エンジンが完全に逝ったとか・・・
空冷VW乗り 辞めちゃうの、とても残念です。
オプション品、何がありますかねー?
そちらに直接連絡してみてイイですか?
え!! どうしたんですか? Westy手放すんですか?
もしかして、エンジンが完全に逝ったとか・・・
空冷VW乗り 辞めちゃうの、とても残念です。
オプション品、何がありますかねー?
そちらに直接連絡してみてイイですか?
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月25日 18:53

oldcampstyle1962さん>
ベーコンお好きですか!
そして エールも! やったー 仲間だー!
素晴らしい奥様ですね、燻製ベーコン作りを指示するなんて!
なかなかベーコン作りは 作業工程が多くて、大変ですが、
できあがったときの感動は凄いですよ。
近々、ベーコン作りのBlogをアップしますね!
ベーコンお好きですか!
そして エールも! やったー 仲間だー!
素晴らしい奥様ですね、燻製ベーコン作りを指示するなんて!
なかなかベーコン作りは 作業工程が多くて、大変ですが、
できあがったときの感動は凄いですよ。
近々、ベーコン作りのBlogをアップしますね!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月25日 19:02

小鳥さん>
コメントありがとうございます!
お褒めいただき、恐縮ですw
伸縮かーーーーー! そこは考えてなかったなー!
考えてみますね・・・。
そんなこと できるんだろうか・・・
コメントありがとうございます!
お褒めいただき、恐縮ですw
伸縮かーーーーー! そこは考えてなかったなー!
考えてみますね・・・。
そんなこと できるんだろうか・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月25日 19:04

小鳥さん>
コメントありがとうございます!
お褒めいただき、恐縮ですw
伸縮かーーーーー! そこは考えてなかったなー!
考えてみますね・・・。
そんなこと できるんだろうか・・・
コメントありがとうございます!
お褒めいただき、恐縮ですw
伸縮かーーーーー! そこは考えてなかったなー!
考えてみますね・・・。
そんなこと できるんだろうか・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月25日 19:04
