ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月26日

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

木曜の作業で生まれたのが、こちら!   僕の汗と涙(?)の結晶です(笑)。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

いろんな色の組み合わせのテーブルたち。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

こちらは漆黒の黒檀のナットと、深い色合いのブラックウォルナットのフレーム。

なかなかキャンプ用品には無い、家具調のテーブルです。

職場の上司にも大好評でした・・・!!!

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

試しに、天板をおいてみます。 当然ながら、全部サイズは共通なので、
同じ天板で流用が出来ます。

ビールと比べてみると、こんな感じです。

ビール、おつまみ、手ぬぐい、眼鏡 くらい置けそうですね。

いろんな組み合わせを見てみましょう。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

オーソドックスな ブラックウォルナットフレームと、ナラ脚。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

タモフレームと、チーク脚。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

オールブラックウォルナットフレームと、素敵な黒檀のナット。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

ブラックウォルナットのフレームと、タモ脚、と神秘的な色のサッチーネ・ナット。

ナットも昨日沢山作ったので、これを色々と変えてみると、雰囲気が変わります。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

チーク・ナット。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

エンジュ(北海道産)・ナット

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

ブラックウォルナット(北米)・ナット

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

ナラ・ナット

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

ヨーロピアン・ビーチ(ブナ)・ナット

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

ブビンガ・ナット

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

サッチーネ・ナット

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

黒檀・ナット

どれも素敵でしょう?

さて、フィールド(芝生)では・・・?

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

オーソドックス+サッチーネがカワイイ

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

チークの優しい茶色がいいと思う。

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

まさにブラック仕様。闇夜にとけ込みそう・・・

M.D.Camp-Table - Micro 完成!

こんなカラフルなものも・・・(笑)。 ピクニックにはカワイイか。

あー、疲れた。

今夜は キャンプ・テーブル・Long の設計だ!




同じカテゴリー(家具 / キャンプ用家具)の記事画像
サンテレが欲しい・・・ その1
新・キャンプ ダイニング テーブルの製作
M.D.Camp Bench Seat / 新色デビュー!
新・キャンプチェストの製作
M.D.Camp Bench Seat の製作 こんどこそ完成!
M.D.Camp Bench Seat の製作 完成?
同じカテゴリー(家具 / キャンプ用家具)の記事
 サンテレが欲しい・・・ その1 (2013-09-25 05:59)
 新・キャンプ ダイニング テーブルの製作 (2013-09-17 23:58)
 M.D.Camp Bench Seat / 新色デビュー! (2013-08-16 05:48)
 新・キャンプチェストの製作 (2013-08-12 18:12)
 M.D.Camp Bench Seat の製作 こんどこそ完成! (2013-08-07 06:07)
 M.D.Camp Bench Seat の製作 完成? (2013-08-06 06:25)

この記事へのコメント
おめでとうございます!

ホッピー工房らしいデザイン、色合いですね。
カラフルな脚・・・けっこう好きかも。
女性キャンパーさんに人気でるかも?
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年07月26日 16:24
こんにちは。

購入の申込は、こちらのフォームから、
それぞれの色を指定すれば、良いんでしたっけ?

えーっと、
ブラックウォルナット脚に
サッチーネナットの組み合わせで、
お願いします(笑)
Posted by moka at 2013年07月26日 18:31
そうげんパパさん>

ありがとうございます!

オスモ・レッドの脚ですよね。 とってもカラフル。

女子キャンって感じ!

当院のスタッフの女子キャンパーにも、大好評でした。

テントの中で ちょっと使うには、イイね! って言ってました。

あとは、毎日 こつこつ 作るかなあ・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年07月26日 19:18
mokaさん>

あらら? 購入希望ですか?

おまけに、一番 渋いやつですね! 

それ、上司も狙ってます・・・。 

そして、不思議な色つやのサッチーネナット。

なかなかの配色ですね。

天板をどんな感じにするか、今 思案中です。

軽量重視だと、4mmシナベニアに、補強板いれて天板にする予定。

強度重視だと、こんな感じの タモ・ナラ材で天板を作る・・・。

ただ、なかなか この薄板が手に入らなくて・・・。

また 連絡しますよ。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年07月26日 19:20
こんばんは~

これだと好きな足に好きなナットに好きな天板?まで組み合わせ自由で同じキャンプテーブルでも独自の選択で・・・・

これは良い!選ぶのも楽しくなってしまいますよ!!

もう少し大きいのを今頃設計してるのでしょうか?

楽しみです!

オスモカラーって奇抜な色のようでナチュラルな感じがすごく安心感がありますよね?

目の保養になりましたm(_ _)m
Posted by wa kawa ka at 2013年07月26日 22:43
wakaさん>

こんばんは!

コメントありがとうございます。

大好きなテーブルの 色のコーディネーションを変えて、
遊ぶってのも、楽しいですよね。

そんなにパーツを沢山盛り合わせで販売したら、
1セット、とんでもなく高くなってしまいますが・・・(笑)。

今、大きなテーブルを設計しています。
週明け、ご覧になってください!

オスモは、これは特別な仕上げの仕方で、もっと本当は
べた塗りで、ぎらぎらですよ!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年07月26日 22:47
作業お疲れ様ですっっっ!

MDマイクロテーブル・アラカルトですか!?
これは楽しいですね~(^^
紐固定も、かなりかわいい可能性秘めてるな~と思いました。
サッチーネの色、いいですね・・・神秘的か・・・深いなあ~

のりものシリーズともうテイストが一緒ですね。
まさにthe・mokkoudaisukiというかなんていうか。

おっきいテーブルもどんなんでてくるかなーと期待してまってます!
Posted by ぺんで at 2013年07月27日 01:02
ぺんでさん>

うるうるッ(涙) 

良いこといってくれるねえ!

大きいテーブルは、今の普通に使っているキャンプテーブルが
端っこを 子供が体重をかけたとき、ひっくり返るので
それがいやで 使うのをやめて、自分で作ることにしたんです。

さあ、どんなものになるか・・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年07月27日 05:07
>端っこを 子供が体重をかけたとき、ひっくり返るので

木工大好き家でもそうでしたかー
子供ってなんでわざわざ体重かけたがるのか意味不明です・・・(^^;
天板乗せてるだけのロールトップテーブルはNGですねえ。残念ですが。

さらに、オシャレキャンパー御用達のコーナンラックとやらも
我が家では真っ先に奴等の餌食になること目に見えてるので
買えません~(w
Posted by ぺんで at 2013年07月27日 14:52
ぺんでさん>

テーブルが安定悪いと、子供が体重のせたときにぜーんぶ
ひっくり返るんです。

キャンプに来て、後片付けばかりしているんじゃ しょうがないので
安定のよいテーブルを作ることにしました。

今週末 できるといいんだが・・・。

コーナンラック 好きな人は好きだよねえ・・・。
小さな子供がいる家は、あのように背の高いものは使えないよね。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年07月27日 15:48
これはヤバいですね。
カラバリがスゴ過ぎて。
カタログが作れそう。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年07月29日 10:16
すげーカッコイイ・・・
オスモカラーもいいけれど、材質特有のカラーを生かしての組み合わせがドクター風でとても好きです。
片っ端からオーダーしたいくらいです。。

で、M.Dは「マッドドクター」の略でよろしかったでしょうか?
Posted by DENNIS at 2013年07月29日 11:13
大空を自由に舞う小鳥さん>

いつもありがとうございます。

もっといろんな樹種(材木)があるんですけど、
この時はいい加減疲れちゃって・・・。 

17時間も作業していると、最後の方は何やってんだか
判らない状態でした・・・ (笑)

燻製やら、スイーツ作りやら する時間が欲しいですw
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年07月29日 13:37
DENNISさん>

いつもありがとうございます。

例のテーブルの件、ご連絡おまちしておりますんで。

お褒めいただいて、大変光栄です。

もっと面白いもの、色々作りたいです。

1日の時間が 36時間くらいあると良いんですが・・・。

M.D. は Mad Doctor ではなく、Mokkou Daisuki ですw
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年07月29日 13:39
あっ、Mokkou Daisukiでしたか。。
遂に木工屋さんになってしまったのかとも思いました。Moto Doctorかな?とかw
Posted by DENNISDENNIS at 2013年07月30日 03:03
DENNISさん>

そう、最近、ずっと木工屋です。

大好きなグッズに囲まれたキャンプ、イイですよね。

だから、作ってるんですw
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年07月30日 13:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。