2013年08月16日
M.D.Camp Bench Seat / 新色デビュー!

まだキャンプ・グッズ作ってますw
旅行で車載していくので、大急ぎで作ってます。

今日は、暑い中、ニューカラーのベンチシート、作ってました。
鮮やかなピンク・・・ うーん、目に刺激的。
あとは、おなじみ カラシ色。 こちらはとってもしっくり来る色です。

昼間の日射の中、撮影のために芝刈りw
この日差しはヤバイです。1時間半の作業ですでにふらふら・・・
体冷やしてからテント張ってみた。

小川 オーナーロッジ No.19

今日の縫製工場は、ちょっと違います(笑)
なんて言っても、新しいツールが加わり、直線も比較的すんなり縫えました。
このアタッチメント、右のよく見るものと比べると、デカイよね・・・
その磁力もメチャ強くて、針板まで持ち上がるんじゃないかってくらい。

さて 縫製も終わったことだし、並べてみる。
やっぱり数をこなすと、コツがつかめてくるみたい。
裁断の際の注意点が判ってくる。

あ、侵入者。

撮影中なんですが。

もう一人も。

おしっことか、無理ですんでw。

やっぱりピンクには、このSPの人に乗ってもらわないと。
見るからに重そうだよな。

ギイッ、ミシッもいわず、イイ感じ。

あと、ブルーもイイかも。
でも、ちょっと飽きたかも。 って、旅行には2台だけだけどね、持って行くのは。
1台はお蔵入りか。

なかなかイイ感じに縫えました。
やっぱり修行あるのみか。
またミシン関係の フフフなものが届くので、楽しみです。
Posted by Dr.ホッピー at 05:48│Comments(4)
│家具 / キャンプ用家具
この記事へのコメント
もしかして五島列島にSP同行?(笑)
オーナーロッジ、いいですね^^
どこで手に入れたんすか?
もしかしてゴード商店とか?
オーナーロッジ、いいですね^^
どこで手に入れたんすか?
もしかしてゴード商店とか?
Posted by そうげんパパ
at 2013年08月18日 22:00

そうげんパパさん>
いえいえ、SPご一行は 2日前に帰国しました。
去年はキャンプには興味が無かったみたいなのに、
今回は一緒にキャンプも行けて 良かった。
あ、オーナーロッジ? ゴード商店ではないですよ。
結構前のオクでした。
ただ、昭和っぽい臭いが結構するので、かなり乾燥・
風通ししてからでないと、寝るどころではないですね。
こんなもの手に入れると、ますますミネルバDXたちが
出番がなくなりそうです。
いえいえ、SPご一行は 2日前に帰国しました。
去年はキャンプには興味が無かったみたいなのに、
今回は一緒にキャンプも行けて 良かった。
あ、オーナーロッジ? ゴード商店ではないですよ。
結構前のオクでした。
ただ、昭和っぽい臭いが結構するので、かなり乾燥・
風通ししてからでないと、寝るどころではないですね。
こんなもの手に入れると、ますますミネルバDXたちが
出番がなくなりそうです。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年08月18日 22:05

ども!!
今山手線で移動中です。
ようやくお付き合いから解放されました・・・(;´Д`)
ホッピーさんの過去の記事をあまり見てなかったのでホテルに入ってゆっくり拝見させていただきます。
オーナーロッジ19、このカラーがいいんです。
しかもスカート付き!
匂うんですか?
やっぱりOGAWAです(^^)
今山手線で移動中です。
ようやくお付き合いから解放されました・・・(;´Д`)
ホッピーさんの過去の記事をあまり見てなかったのでホテルに入ってゆっくり拝見させていただきます。
オーナーロッジ19、このカラーがいいんです。
しかもスカート付き!
匂うんですか?
やっぱりOGAWAです(^^)
Posted by woodrich
at 2014年02月13日 21:40

woodrichさん>
こんばんは!
東京で 飲みですか。
お仕事とはいえ、 いいなー!
たぶん、古い幕なので すこし 風にあててみれば
臭いもとれると思います。
そんなに悪いものじゃないですよ!
こんばんは!
東京で 飲みですか。
お仕事とはいえ、 いいなー!
たぶん、古い幕なので すこし 風にあててみれば
臭いもとれると思います。
そんなに悪いものじゃないですよ!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2014年02月13日 21:57
