2012年07月05日
手作りハム / ロースハム ジャンボハム 完成!
1週間の時間を経て、ようやくハムの仕上げの日を迎えた。

まず、よーく水洗いして、タマネギ・ニンニク・ショウガを落とします。

ペーパータオルと、浸透シートで脱水します。

セロファンでくるみます

これがやりたかったんだ! ハムっぽいね!

7時間くらい ずーっとスモーカーで燻製します。
5時間から10時間と聞いていますが、気分で。
スモークウッドをかなり消費する工程です。
1本 360円 × 2本から3本くらいでしょうか。
ベーコンと違って、燻煙だけで燻製するので、ガスは使いません。
ガスボンベは使わないので、ハム1本肉代 1200円 + ウッド500円くらいか。
あとは、手間賃・・・
燻製したあと、オーブンで殺菌をします。
140度で熱して、肉の中が一定温度になるまで。
ということは、ジャンボハムだと、その分 余計に時間がかかる。

結局50分も加熱しました。

ジャーン!!!

切ってみると・・・ ハムだ!!!(感涙)

味も良くて、シナモンは入れない方が良いね。今回はナツメグのみ。
次は、ナツメグもやめてみよう。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ワーゲンバスのマットも交換。だいぶ汚れて、へたってきたので。

Flat4から久々に注文。

ここが錆びると困るので、たまにメンテナンスしてあげないと。

新しくなったフロアマット。
今度は黒で統一です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-
暑い日でした。姫たちとアイスを食べに出かけました。

Baskin Robbins レギュラーは子供には大きいな。
ますます パパがでかくなっちゃうよ(笑)。

まず、よーく水洗いして、タマネギ・ニンニク・ショウガを落とします。

ペーパータオルと、浸透シートで脱水します。

セロファンでくるみます

これがやりたかったんだ! ハムっぽいね!

7時間くらい ずーっとスモーカーで燻製します。
5時間から10時間と聞いていますが、気分で。
スモークウッドをかなり消費する工程です。
1本 360円 × 2本から3本くらいでしょうか。
ベーコンと違って、燻煙だけで燻製するので、ガスは使いません。
ガスボンベは使わないので、ハム1本肉代 1200円 + ウッド500円くらいか。
あとは、手間賃・・・
燻製したあと、オーブンで殺菌をします。
140度で熱して、肉の中が一定温度になるまで。
ということは、ジャンボハムだと、その分 余計に時間がかかる。

結局50分も加熱しました。

ジャーン!!!

切ってみると・・・ ハムだ!!!(感涙)

味も良くて、シナモンは入れない方が良いね。今回はナツメグのみ。
次は、ナツメグもやめてみよう。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ワーゲンバスのマットも交換。だいぶ汚れて、へたってきたので。

Flat4から久々に注文。

ここが錆びると困るので、たまにメンテナンスしてあげないと。

新しくなったフロアマット。
今度は黒で統一です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-
暑い日でした。姫たちとアイスを食べに出かけました。

Baskin Robbins レギュラーは子供には大きいな。
ますます パパがでかくなっちゃうよ(笑)。
Posted by Dr.ホッピー at 06:13│Comments(6)
│料理と燻製
この記事へのコメント
そろそろ肉屋ができる感じになってきましたねぇ
次はソーセージあたりでしょうか(笑
FLAT4なんかだとまだまだ新品のパーツが入手できるんですね
カーペットのマットも写真では綺麗に見えますけどね
次はソーセージあたりでしょうか(笑
FLAT4なんかだとまだまだ新品のパーツが入手できるんですね
カーペットのマットも写真では綺麗に見えますけどね
Posted by a-garage
at 2012年07月05日 11:33

a-garage さん >
こんばんは。
燻製屋ですよね。 本当に。
そればっかりですから・・・。
定休日、木工に費やすために休んでいるはずなんですが、
何故か、燻製もやってます。
実際、毎日 自家製ベーコン、ハムを食べてるんですけどね。
もっと たくさん 作ってみたいです。
こんばんは。
燻製屋ですよね。 本当に。
そればっかりですから・・・。
定休日、木工に費やすために休んでいるはずなんですが、
何故か、燻製もやってます。
実際、毎日 自家製ベーコン、ハムを食べてるんですけどね。
もっと たくさん 作ってみたいです。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2012年07月05日 20:48

こんばんは。
はじめまして、DA BUSと申します。
ブログ拝見させてもらいました。キャンプいいですね!
自分もレイトバス乗ってます。
違っていたらすいません。merzmerzさんに行かれてますか?
はじめまして、DA BUSと申します。
ブログ拝見させてもらいました。キャンプいいですね!
自分もレイトバス乗ってます。
違っていたらすいません。merzmerzさんに行かれてますか?
Posted by DA BUS
at 2012年07月06日 22:04

DA BUSさん
初めまして。 コメントありがとうございます。
merz merz さんですよね。
いつもお世話になってます。
初めまして。 コメントありがとうございます。
merz merz さんですよね。
いつもお世話になってます。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2012年07月06日 22:30

やはりそうでしたか^^
今年の夏はキャンプに行く予定ですので、色々参考にさせて頂きます♪
いいですね、キャンパー☆迷ったんですけどね・・・バス買いました(笑)
今年の夏はキャンプに行く予定ですので、色々参考にさせて頂きます♪
いいですね、キャンパー☆迷ったんですけどね・・・バス買いました(笑)
Posted by DA BUS
at 2012年07月07日 19:30

DA BUSさん >
VWキャンパー 大好きです。
ただ、壊れるところが多くて・・・・ 最初は大変でした。
今年はかなり遠出するので、UPしますね。
参考にしていただけるのは、光栄です。
今後ともよろしくです。
VWキャンパー 大好きです。
ただ、壊れるところが多くて・・・・ 最初は大変でした。
今年はかなり遠出するので、UPしますね。
参考にしていただけるのは、光栄です。
今後ともよろしくです。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー at 2012年07月07日 20:41