2014年09月23日
New Maru Chabu One 90 誕生!
M.D.Camp Factory の直径90cmの丸ちゃぶ台としては、 3モデル目となる
ちゃぶ台が完成しましたー。
「New Maru Chabu One 90」 です。

「キャンプ、仕事疲れは木工で癒せ」 とは言うものの、8時間連続作業はきつい・・・。
で、先ほどできあがりました。
とりあえず、これは自分で使うテーブルです。

これがフルセット。
バラしてまとめると、90cmのテーブルにしては、小さくなるよね。
手前のベニテングダケのようなものは、スペシャルなカラーのボルトナットです。

カリンのナットに、サッチーネのボルトヘッドと、白樫のボルト・・・。
なんとも贅沢なコンビネーション。

パーツを並べてみます。
前回のモデル2と何が違うのか・・・
それは、脚の出る向きが違うんです!
幽霊ブロガーDさんに、以前「新作は脚の向きが美しくないw」と指摘をうけてから、
飯ものどを通らず・・・ 酒も飲まず、デザイン帳に向かってきました。
そして、また原点に戻ってみました。
「フレームをクロスさせる形が一番パーツが少ない」

脚のユニット。
これを展開して・・・

こうなります。
脚の形状が複雑なのは、天板固定用のナットがくるからです。

フレームをクロスし・・・

ビッグナットと、ボルトでフレームどうしを固定。

端の天板の支持用のサブフレームを置いて・・・

指で微妙に位置を調整し・・・

ボルトナットで固定します。

ジャーンっ!
この脚の向きがイイんですw
四方に広がる形、安定感があります。

ビール瓶を置いてみました。
大きさの比較になりますね。

脚は、その大きさ、形から完全にはたためませんが、折り曲げると、
少しだけ 持ち運びが楽になります(笑)
さ、お待たせしている方のを作らないと・・・。
ちゃぶ台が完成しましたー。
「New Maru Chabu One 90」 です。

「キャンプ、仕事疲れは木工で癒せ」 とは言うものの、8時間連続作業はきつい・・・。
で、先ほどできあがりました。
とりあえず、これは自分で使うテーブルです。

これがフルセット。
バラしてまとめると、90cmのテーブルにしては、小さくなるよね。
手前のベニテングダケのようなものは、スペシャルなカラーのボルトナットです。

カリンのナットに、サッチーネのボルトヘッドと、白樫のボルト・・・。
なんとも贅沢なコンビネーション。

パーツを並べてみます。
前回のモデル2と何が違うのか・・・
それは、脚の出る向きが違うんです!
幽霊ブロガーDさんに、以前「新作は脚の向きが美しくないw」と指摘をうけてから、
飯ものどを通らず・・・ 酒も飲まず、デザイン帳に向かってきました。
そして、また原点に戻ってみました。
「フレームをクロスさせる形が一番パーツが少ない」

脚のユニット。
これを展開して・・・

こうなります。
脚の形状が複雑なのは、天板固定用のナットがくるからです。

フレームをクロスし・・・

ビッグナットと、ボルトでフレームどうしを固定。

端の天板の支持用のサブフレームを置いて・・・

指で微妙に位置を調整し・・・

ボルトナットで固定します。

ジャーンっ!
この脚の向きがイイんですw
四方に広がる形、安定感があります。

ビール瓶を置いてみました。
大きさの比較になりますね。

脚は、その大きさ、形から完全にはたためませんが、折り曲げると、
少しだけ 持ち運びが楽になります(笑)
さ、お待たせしている方のを作らないと・・・。
Posted by Dr.ホッピー at 15:47│Comments(6)
│M.D.Camp Factory
この記事へのコメント
どこからそんなパワーが出てくるんですか?(笑)
私は未だに余韻に浸ってるんですよw
しかし美しいなー♪
私は未だに余韻に浸ってるんですよw
しかし美しいなー♪
Posted by woodrich
at 2014年09月23日 20:33

これ、まぢで注文しちゃうかも…
後ほど連絡いたします
後ほど連絡いたします
Posted by 呑み処 春
at 2014年09月24日 07:52

woodrichさん>
余韻にまだ浸ってますよー。
でも、納期があるので、頑張ってるんです。
ちゃぶ台、僕のお気に入りですー。
WRさんも ちゃぶ台 作れるでしょう?
余韻にまだ浸ってますよー。
でも、納期があるので、頑張ってるんです。
ちゃぶ台、僕のお気に入りですー。
WRさんも ちゃぶ台 作れるでしょう?
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年09月24日 13:59

春さん>
毎度 ありがとうございます。
奥様に怒られないように、お願いしますよーーー。
毎度 ありがとうございます。
奥様に怒られないように、お願いしますよーーー。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年09月24日 14:00

やはりこの脚が美しいですね。
何度ひっくり返しても壊れないちゃぶ台、重宝しております。
さて、サイズ比較の為のビールですが、見たことないビール並べられても全くサイズ感がつかめませんw そういう特殊なのは俺に呑ませて、普通の発泡酒で比較して下さい。。
何度ひっくり返しても壊れないちゃぶ台、重宝しております。
さて、サイズ比較の為のビールですが、見たことないビール並べられても全くサイズ感がつかめませんw そういう特殊なのは俺に呑ませて、普通の発泡酒で比較して下さい。。
Posted by 幽霊ブロガーDENNIS at 2014年09月26日 21:01
幽霊ブロガーDさん>
コメントありがとうございます!!!
この脚の形・・・ やっぱりいいですよねー。
自分でもそう思います。
あ、シメイビール?
あはは・・・ じゃあ、今度飲んでくださいw(笑)
コメントありがとうございます!!!
この脚の形・・・ やっぱりいいですよねー。
自分でもそう思います。
あ、シメイビール?
あはは・・・ じゃあ、今度飲んでくださいw(笑)
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年09月26日 22:10
