ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月08日

あの猫を捕まえろ! / JUKI ロックミシン MO-345DC

今日は定休日。

朝4時から作業して、13時間経過・・・

そしてようやく M.D. Camp Upright Chair 2台のフレーム完成!

あの猫を捕まえろ! / JUKI ロックミシン MO-345DC

いやー しばらく 木工はいいですわ・・・。

あの猫を捕まえろ! / JUKI ロックミシン MO-345DC

家族の分のチェアです。

姫ぽんから予約が入っていて、さっそく 珊瑚ピンクのシートにしろと命令が・・・。

後は 珍しい 白デニムでもいってみようかな・・・。

あの猫を捕まえろ! / JUKI ロックミシン MO-345DC

ナットの製造工程に 若干の手を加えて、簡単につるつるのナットにすることが

できました。 ブナのフレームにブラックウォルナットのナット・・・ かわいいですよね。

あの猫を捕まえろ! / JUKI ロックミシン MO-345DC

ね、ナットがつるつる・・・。

あの猫を捕まえろ! / JUKI ロックミシン MO-345DC

ミニタイプの13mmナットも ブラックウォルナットです。


ガタガタ・・・

ん?

あの猫を捕まえろ! / JUKI ロックミシン MO-345DC

また 黒い猫だ!

今度は何なんだ・・・

あの猫を捕まえろ! / JUKI ロックミシン MO-345DC

何だこれ?

JUKIって書いてある。

まさか、もう1台ミシン?

もう、いい加減にしてもらわないとなw



せっかくだから、カバーステッチの練習でもするかw





同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事画像
キャンプチェスト(調味料箱)を作る! 
真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory
加圧式 アルコールストーブを作る その2
加圧式 アルコールストーブを作る その1
ウッドランタン / ランプマニア その2
真鍮ランプ / ランプマニア その1
同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事
 キャンプチェスト(調味料箱)を作る!  (2018-05-28 13:47)
 真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory (2018-04-11 13:44)
 加圧式 アルコールストーブを作る その2 (2018-01-29 17:30)
 加圧式 アルコールストーブを作る その1 (2018-01-29 13:55)
 ウッドランタン / ランプマニア その2 (2017-03-29 07:07)
 真鍮ランプ / ランプマニア その1 (2017-03-28 23:43)

この記事へのコメント
黒い猫のトラックをわざわざ停止させて撮らしてもらったんですか?

もぅ!営業妨害ですから・・・


ってまた近々黒い猫さんがいらっしゃいますよね、きっとw


ホッピーさんの気持ちの余裕が出来たら、
その素敵なチェアの注文していーですかね?
出来ればその時は姫ぽんとお揃いでお願いしますねwww
Posted by フリィフリィ at 2014年05月08日 21:05
こんばんは~。

あららー
どんどんお届けものが・・・
お買い物 止められたのでは~(笑)

黒猫さん達は

きっと 

脱サラされて

ツナギで身をかため

ひとり 一生懸命 頑張っている

木工職人さんなんだぁー

と信じていると思います!

間違いない!
Posted by oldcampstyle1962oldcampstyle1962 at 2014年05月08日 21:49
背もたれの部分って、下の方を2個のボルトで固定してるだけで上の方は横に補強的なフレームを入れないんですね!

快適な座り心地を実現させるボルト、かわいくて最強ですね~

で、これ、うちの?
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2014年05月09日 07:32
フリイさん>

ホント、うちの配達の係の人は、

「いったいあの家は何なんだ!」 って思ってることでしょう。



気持ちの余裕?

いやー 今は ロックミシンのことで 頭がいっぱいですよーーー。

それが解決したら 出来そうです・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年05月09日 09:03
もう~うちの嫁が余計な一言を言ったが為に・・・(笑)

ロックミシンはJUKIに限ります、と今は無きミシン屋の店主が言っておりました。

ホント生きていたらホッピーさんに紹介したかったな~
Posted by sunocomodokisunocomodoki at 2014年05月09日 09:18
こんにちは!

おお!新しいミシン。。(^_^;)

興味津々でーす( ´ ▽ ` )ノ


チェアいいですね〜(≧∇≦)
いつもオリジナルで凄いっす>_<
Posted by asimo75asimo75 at 2014年05月09日 12:31
どもっす!

最近黒い猫良く来ますね〜w
白デニムってメッチャ気になります…
というか最近ホッピーさんのせいでデニム生地がメッチャ気になります(汗)
Posted by 24KEN24KEN at 2014年05月09日 12:52
OLD師匠さん>

お買い物、辞めました。

ええ、とっくに。

そのはずです・・・。

えーっと、そうだったはずですw

担当者に聞いてみますw(笑)



脱サラした木工職人ねw

いい響きです!!!

食べていけるのかどうかは 別ですが・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年05月09日 13:34
春さん>

背もたれは 本当にこのままなんですよ。

水平部の補強はいらないんです。

それだけ、下部の部分の剛性が強いからなんです。



え? 春さんちの?

次のロットでw!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年05月09日 13:35
スノコさん!

ホントですよ! 

奥様が よけーな事を言われたので(爆)

その日にポチッてしまったじゃないですか!!!

使いこなせなかったら、貴家にお届けします、元箱付で(笑)



おー よかった。 

JANOMEとかいわれたら どうしようかと思ってました(汗)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年05月09日 13:40
24KENさん>

どうもでーす。

白デニムね!

帆布のようだけど、座り心地は ややふんわりしてる素材です。

13.5オンスのデニムなら、強度もバッチリですし。

近日 お目見えしますよ!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年05月09日 13:43
asimo75さん>

コンパクトさじゃ、カーOットチェアのほうが 遙かにコンパクトですよ。

製品のもつ輪郭(ライン)も綺麗ですし・・・


でも、うちは うちのイスで行きますw


ぜひ、asimo75さんも!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年05月09日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。