ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月28日

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

そう、もうすぐGW。

GWは、肉食べて、酒飲んで、スイーツ作って、星空眺めて・・・

だよね!



で、今回 久しぶりにやりたいことがあります。

それは・・・

ユーハイムに負けないバウムクーヘンを作る!

できれば、クラブハリエにも・・・(笑)



さあ、このマシンで挑戦してみるぜ!

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

名付けて、「Baum Kuchen Baker Type 1」 

えーっと、タイプ2が登場するのかどうかは置いておいて・・・

いい感じのバウムクーヘンを焼くためにデザイン、そして製作しました。

所要時間、10時間・・・。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

ステキでしょ?

クランクがついてますよ。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

前回の北軽井沢でのキャンプでのバウムクーヘン作りでは、

はじめの5分くらいは子供たちが興味をもって手伝ってくれた。

その後はあっという間に遊びにいって、3時間もパパは一人で

灼熱の9月の日差しの中、一人 くるくる 棒をまわしていました。

だが!!!! 今回は違う。

だって、クランク付きだもん!

リベンジのために、考案したマシンです。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

はじめこのポジション。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

バウムクーヘンが 大きくなってきたら、マシンの高さを変えるんです。



そう、姫ぽんが、「OOちゃんの鉄棒ー!」 って言ってました。

- ちがいます。

某・飲んべえさんが、「シュラスコマシーン」とか 言ってました。

- まったくちがいます。

かみさんが、「洗濯物を干せば?」

- アホか!  


男のロマンに、パンツなんか干せるかっ!


バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

逆側から。

マシンって感じだよね。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

貴重なブビンガを使って、かわいいハンドルを作りました。

きれいでしょ?

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

チャック部分。  固定用のボルトのヘッドが、ドラえもんのしっぽみたいでしょ。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

固定ボルトをねじると、棒を固定できます。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

全体の高さはこのピンで調整します。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

さて、丸棒。

20mmのタモ材です。

実際は、これに アルミホイルを巻いて、バウムクーヘンの焼成を始めます。

誰ですか、肉をぐるぐる回すとか・・・(笑)

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

締め付けて、固定完了。

ボルトなので、結構強力に固定できます。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

セット完了。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

さて、尾上製作所の フォールディング・BBQコンロをおいてみる。

これ、コンパクトでイイよね!

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

高いポジション。

なんだか、いい感じ。

(とか言ってると、キャンプ場に粉・卵 もっていくの忘れたりするんだよねー)

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

バラしてみます。

バウムクーヘンベーカー by M.D. Camp Factory

さらにバラします。

袋に入れたら、どこでも持って行けるね!





同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事画像
キャンプチェスト(調味料箱)を作る! 
真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory
加圧式 アルコールストーブを作る その2
加圧式 アルコールストーブを作る その1
ウッドランタン / ランプマニア その2
真鍮ランプ / ランプマニア その1
同じカテゴリー(M.D.Camp Factory)の記事
 キャンプチェスト(調味料箱)を作る!  (2018-05-28 13:47)
 真鍮・ウッドテーブルの製作 / M.D.Camp Factory (2018-04-11 13:44)
 加圧式 アルコールストーブを作る その2 (2018-01-29 17:30)
 加圧式 アルコールストーブを作る その1 (2018-01-29 13:55)
 ウッドランタン / ランプマニア その2 (2017-03-29 07:07)
 真鍮ランプ / ランプマニア その1 (2017-03-28 23:43)

この記事へのコメント
こんばんは!

すげえ。。。(;゜0゜)

10時間で作れちゃうんですか?


…っというか、バームクーヘン作っちゃうキャンプ。。イイですね(^^)

クルクルしたいっ!(≧∇≦)
Posted by asimo75asimo75 at 2014年04月28日 00:34
これ、どこからどう見ても、そして説明読んでも鉄棒いや木棒にしか見えない…

姫ぽん大正解!
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2014年04月28日 00:49
asimo75さん>

コメントありがとうございます。

お久しぶりですー。

ええ、前日に1時間製材して、酒飲んでうっかり寝ちゃって、

未明の1時半から 昼前までの9時間作業して完成しました。

それから 午後は別の品物の作業で 昨日は合計14時間くらい

作業してました。

もうしばらく 木工大好きじゃないですw 
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月28日 06:04
春さん>

いつもありがとうございます。

姫ぽん・・・ 素朴な発想で いつもパパはひっくり返りそうに

なります。

くるくる回してやるー って感じです(笑)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月28日 06:06
おはようございます。

熱源置かれても大丈夫なのですねー

銀座あたりに店出しましょうよ!
Posted by oldcampstyle1962oldcampstyle1962 at 2014年04月28日 06:46
デッカい肉塊ぶっ差してクルクル回してるホッピーさんの姿の方が自然です
Posted by フリィフリィ at 2014年04月28日 07:33
あのメカからかなり機械的な物をのを想像してました(汗)
まさかのバームクーヘンw
メッチャ面白そうっすね〜◎
Posted by 24KEN24KEN at 2014年04月28日 08:20
OLD師匠さん>

ちょうどそのコンロを置く感じで 設計しました。

さあ、どうなることやら・・・



ぎ、銀座?

もう何年も行ったこと無いなあーーー
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月28日 08:56
フリイさん>

なにを言っているんですかw

ぼくは元々 スイーツ男子なの!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月28日 08:57
24KENさん>

十分 機械的だとおもいますけどー。

バウムクーヘン 楽しいよ!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月28日 08:58
ども!!

これは凄いマシンですねー!!

バームクーヘンを作ったことないですが、イメージはあります。

なんだかとっても楽しそう~♪
Posted by woodrichwoodrich at 2014年04月28日 11:58
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『おれは奴の前で新作の設計図を見せられたと
思ったらいつのまにか現物が完成していた』

超スピードだとか催眠術だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ・・・

こッ・・・これが「命削って木削る」ってヤツかぁぁッッ!!!

・・・いやホントびっくりしました(^^;さすがです~
んでもって鉄棒そっくりです(笑
Posted by ぺんで at 2014年04月28日 12:45
woodrichさん>

これが、以前、ふもとっぱらでやりましょうよ!

って言ってたやつです。

ようやく 形にしました。

で、どうやら Type2の立案がすでに・・・



天候により 回転数が変わる・・・

さあ、どういう事でしょう(笑)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月28日 14:00
ぺんでさん>

催眠ですよ、催眠!

おかげで、今 メチャメチャ眠い。



ちなみに、生協の鉄棒にそっくりなのは、内緒だ・・・。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月28日 14:01
す、すごい!
まさかのバームクーヘン!!

肉塊をくるくる回す機械じゃないんですか!?
それともそっちでも使えますでしょうか。

にしてもホント凄いクオリティすぎる・・・
Posted by kuroazukikuroazuki at 2014年04月28日 14:59
kuroazukiさん>

いつもありがとうございます!!!

肉かーーーー!

炙り肉ですかw

やってみたいけど、油っぽくなりそうですよねー!



いえいえ、クオリティはたいしたこと無いですよ。

工房にあるあまり材料を使っただけですから。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月28日 17:07
すごい、マシンですねー。
バームクーヘンかあ。
作った事あるって人にあったことないなあ。
これがGWにデビューするんですね。

でも、、、皆さん言ってるように・・・
肉を焼くのにも良さそう
Posted by mokamoka at 2014年04月29日 07:35
mokaさん>

いやー 残念です。

スイーツキャンプ with 肉王 ができるかと思ったのに・・・

そうなんです。

卵、粉を忘れなければ、きっと・・・。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年04月29日 15:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。