ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月31日

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

さあ、今日は待ちに待った、肉会です!

今回の舞台は 東京・神田 「ブッチャーブラザーズ」 です。

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

参加されたのは・・・

  肉王 の異名を持つ、moka さん
  キャンプブログなのに料理専門の、開拓団隊長さん
  酒・つまみの探求心旺盛な、呑み処 春さん
  そして、普通の一般ピープルの、僕です

皆さん、なかなかキャラが濃くて、僕はすっかり影が薄くなってしまいました。

開拓団隊長さんが どれだけ料理が好きか、よーく判りました!

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

ささ、注文です!

ここは 焼いた肉ばかりではなく、僕やmokaさん、春さんが大好きな 
パテ、テリーヌなどもあるので 注文迷っちゃいますw



郷里のフランスを思い出す味です・・・。  



う、うそですが・・・(爆)

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

ヤバイです、鶏レバーのパテ!

これは 是非 自分でも作りたい! 

キャンプ場にクイジナートを持って行くしかないか・・・

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

豚肉のリエット。 これまた 美味しい一品です。

ワインが、ビールがとまらない・・・。

そうそう、ピンクペッパーとパセリ・・・ イイかもね!

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

たまには敵のベーコンも食してみます。

美味しそうに盛りつけるよねえ・・・。 

キャンプでやってみたい!

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

スパイスが効いて、「済みません、ビール もう一杯!」

料理が出てくるたびに、写真パチパチ・・・。 

かなり怪しい集団だったことでしょう・・・。

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

カンパーニュ。

本当に美味しい。

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

敵のソーセージ。

マッシュポテトの上に盛るってのも、イイね!

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

僕が作るタイプの 粗挽きのソーセージです。

ふーん、これは 負けないぞ(笑)

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

そして、ランプステーキ。

見てるだけで、よだれが・・・

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

あの煉瓦作りのグリルで 豪快に焼いているのを見るのも、楽しいね!

赤身肉 最近好きです!

やっぱり 年なのかw(笑)

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

切り方ひとつで、旨さが変わるんだよね、きっと。

後から来たお姉さんは 超・おおざっぱに切っていきましたが(汗)

あの切り方なら、僕でもできそうなんだけど。

もしかして、あまりに 写真パチパチやってて、「いつまで待たせんのよ!」 って

言ってたのかも・・・。

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

まだまだ 僕たちのテーブルには 素敵なお肉が運ばれてきます。

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

ラムチョップも。 

これ、こんなに柔らかく焼くのって スゴイ。

やっぱり、肉は何千年も昔から人間は食べてるだけあって、奥が深いなあ・・・。

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

開拓団隊長さんに、酒のつまみの作り方を伝授していただき・・・

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

だんだん意識もはっきりしなくなってきた頃に お開きに。

きっとあの二人は、また神田界隈の 新たな肉の臭いのする場所へ向かうんだろうな・・・。


いいなあ、東京は! 神田はスゴイ。


とっても楽しい夜でした!

はるばる参加した甲斐がありました。

mokaさん、開拓団隊長さん、春さん ありがとうございました!

「テリーヌ de キャンプ」 やるしかないね!


  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ご注文いただいていた New リラックスチェアもそろそろ完成です。

週末には布の縫製も終わるでしょう。

次は、職員から沢山注文をいただいている 乗り物製作が始まります。

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

おいおい、一体何台作るんだっていう 量です。

ザ・肉会 in 神田 / ブッチャーブラザーズ

木工は粉塵対策が大事。

健康を害するからね・・・。

防塵マスクのフィルターを見てください。

2週間つかったものと、新品と。

これが肺に入ると思うとね・・・。



あ、グルメ ミートワールドに 早速注文しなきゃ!






同じカテゴリー(肉会)の記事画像
The 肉会 in 魚金 神楽坂 / そろそろ魚の季節です!
The 肉会 in 新日本橋 NICO / ジビエ三昧!
今月の一生のお願い! /  肉会 in 市ヶ谷・大木屋
肉キャンプの打ち合わせ in 某所
肉会 in 中野
同じカテゴリー(肉会)の記事
 The 肉会 in 魚金 神楽坂 / そろそろ魚の季節です! (2014-09-11 08:18)
 The 肉会 in 新日本橋 NICO / ジビエ三昧! (2014-06-26 18:36)
 今月の一生のお願い! /  肉会 in 市ヶ谷・大木屋 (2014-04-24 21:04)
 肉キャンプの打ち合わせ in 某所 (2014-04-12 17:20)
 肉会 in 中野 (2013-11-15 14:03)

Posted by Dr.ホッピー at 18:51│Comments(18)肉会
この記事へのコメント
わんばんこー☆

お店の名前を見てビックリ!!

ブッチャーブラザーズさんにいらしてたんですね、僕の仕事の取引先さんです。
いい雰囲気のお店でスタッフさんも元気で、料理もおいしい♪

で、

ホッピーさんは一般ピープル!?

ウソだ・・・・
Posted by ken-zken-z at 2014年01月31日 19:52
ken-z さん!

こんばんは!!

え? そうなんですか???

良いところと お取引なさってるんだ・・・。



あのー あの4人の中で 一番普通な人は 僕でしたよw
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年01月31日 20:06
こんばんは~

肉会、いいですね!

先日、青山でシュラスコを食べましたが

…あ、なんかオシャレっぽく言っちゃってすみません(笑)

それはもう、肉ばっかりたらふく食べまして、
「この先1ヶ月は肉を食べなくていいや」
と思った2日後には早くも肉を食べたくなっていることが不思議でなりません。


それにしても、色々種類があって、しかも美味しそうなお肉ですね♪
きっと皆さんがチョイスしたお店だから美味しいんでしょう(^^)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年01月31日 20:25
改めて見ると本当に肉だらけですね~(笑)

みんな肉食べてワイン呑んで料理について暑苦しく語って…

みんなビョーキだぁ(笑)

次回もヨロシクです~
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2014年01月31日 20:55
物欲夫婦さん>

コメントありがとうございます!

シュラスコですか。

いいなー。

肉だー。

でも、もうしばらく イイです、肉・・・。

あ、肉王さまは もう 今日あたり、すでに 肉店の前で 

鼻をくんくん しているはずですが・・・。


美味しかったですよ! ここ。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年01月31日 21:23
春さん>

あー 昨日はどうもです。

本当に 暑苦しく 語ってましたねー

食材、料理、道具について 熱く語る男達。

イイじゃないですか。



もちろん、次回もね!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年01月31日 21:24
どーもです!
肉を囲んでの、男のトーク。
楽しかったですねー。
楽し過ぎて、あっと言う間でした。

3枚目の写真から、肉写真ばっかり!!
どんだけ、喰ってんだって感じですね。

また、お願いしまーす。


えっ?今日?
昨夜は、洋風だったので、煮込み&ホッピーで、、、
Posted by mokamoka at 2014年01月31日 21:54
おしゃれな肉塊ですね。

とても濃厚なトークが繰り広げられていそうなイメージです。

MDの受注順調なんですね!ベンチシートの背もたれ付きの発売予定はありますか?w

あ、タイプミスだけどちょっと面白いからそのままにしておきます肉会w
Posted by モッさんモッさん at 2014年01月31日 22:31
この4人から異様なオーラが出てたでしょうね(笑)

肉王と隊長の遭遇
それを見守る、ホッピーさんと春さん
やっぱり、ただ事じゃないですねww


神田は凄いなぁ。。
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2014年01月31日 23:42
昨夜はお疲れ様でした。

濃厚な夜でした。

異業種交流会的な感じも楽しかったです。

またやりましょう。
Posted by 開拓団隊長開拓団隊長 at 2014年01月31日 23:58
す、すごい...、肉会で肉塊...。

4人とも普通じゃない!(笑
Posted by MOMOパパ at 2014年02月01日 00:23
mokaさん>

どうも お世話になりました!

mokaさんの嗅覚の素晴らしさには 驚きの連続です。

UPしてみると、どんだけ 肉ばっかり食べたんだって感じですねw



え? また 外食 ((((;゚Д゚)))) !?



貴社へ転職したいっす・・・。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年02月01日 06:54
モッさん>

いやー オシャレですよね、注文内容は(笑)

怪しい集団でしたよ。



ベンチシート! 

あれは 設計を改良しないとなりません・・・ 

でも、軽量化を含めて やってみるのは 楽しそうです。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年02月01日 06:55
そうげんパパさん>

あははっ 

周りも賑やかでしたが、われわれも十分怪しかったです。

やっぱり、驚くのは 肉王さまの胃袋に どれだけ

素敵な お肉達が毎日入っているのかということです。

マネしたいけど、胃もたれしそうな予感w
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年02月01日 06:58
開拓団隊長さん>

昨日はありがとうございました!

色々参考・勉強になりました。

ホタルイカ、チャレンジしてみます・・・。



僕も、ワイン2本 毎日のむ訓練しなきゃ(笑)



まさに異業種交流でしたね!

ぜひ ぜひ また!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年02月01日 06:59
MOMOパパさん>

お久しぶりです!

コメントありがとうございます!



本当に 肉の塊がでてきました(笑)

でも、味付けも良くて、「肉屋」という看板なだけありましたよ。



え、普通なのは 僕だけでしたが・・・?
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年02月01日 07:01
怪しい交流会でしたねw

十分ついて行ってる段階でホッピーさんも普通でないかと・・・

きっと僕はついていけないレベルだ~
Posted by sunocomodokisunocomodoki at 2014年02月01日 08:29
スノコさん>

いやあ・・・ 

それほどでは無いですよ。

僕なんか 教わることばかりで。

肉王さんも、隊長さんも マニアックで恐縮してしまいます。



ただ、1ハンク友の会(メンバー2名) 的には、

お店のソーセージに 我々の腸詰めは 負けてないってことです(笑)。



また、腸詰め 再開しますんで、僕も!

来週 グルメミートワールドから 届きます・・・。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年02月01日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。