2013年11月29日
Camp Chabu One (60) の製作
木曜は半日外来やってるんで、色々出来たことが出来なくなってます。
ワークマンに新しいツナギを買いに行って・・・ Astro Productを物色、
その後 作業・・・。 しょうがないよなあー。

さて、新しいテーブルの作成です。
木肌の美しいブナと、タモブロック材から切り出してます。
ロングパーツはナラ材です。
そんなにテーブルばっかり作ってどうするんだって???
えーっと、家具屋さんは家具ばっかり作ってます。
建具屋さんは 障子・ふすまを作ってます。
僕は僕で・・・ これが仕事だからねえ・・・
え? 違うだろって?

カチッとしたエッジで作りたいんですが、肌触りを考えると
エッジは丸く加工したほうが良いよね。 R-3mmのルーターで加工してます。
明日の午後、ヒンジ部分やセンタースクリューを作らなきゃ。
丸いテーブルは きっとカワイイんじゃないか、と・・・。
シャワー浴びてるうちに、また新しいデザインが沸いたので、
こいつを完成させる前に そっちに着手しないように気をつけなきゃ・・・

おや? 材木に混じって・・・
ワークマンに新しいツナギを買いに行って・・・ Astro Productを物色、
その後 作業・・・。 しょうがないよなあー。

さて、新しいテーブルの作成です。
木肌の美しいブナと、タモブロック材から切り出してます。
ロングパーツはナラ材です。
そんなにテーブルばっかり作ってどうするんだって???
えーっと、家具屋さんは家具ばっかり作ってます。
建具屋さんは 障子・ふすまを作ってます。
僕は僕で・・・ これが仕事だからねえ・・・
え? 違うだろって?

カチッとしたエッジで作りたいんですが、肌触りを考えると
エッジは丸く加工したほうが良いよね。 R-3mmのルーターで加工してます。
明日の午後、ヒンジ部分やセンタースクリューを作らなきゃ。
丸いテーブルは きっとカワイイんじゃないか、と・・・。
シャワー浴びてるうちに、また新しいデザインが沸いたので、
こいつを完成させる前に そっちに着手しないように気をつけなきゃ・・・

おや? 材木に混じって・・・
Posted by Dr.ホッピー at 09:11│Comments(8)
│M.D.Camp Factory
この記事へのコメント
この展開、オカシイでしょー(笑)
Posted by 呑み処 春
at 2013年11月29日 12:50

こんにちは~
丸いものから四角いものへの
展開はいかに続くのでしょうか・・・・?
丸いものから四角いものへの
展開はいかに続くのでしょうか・・・・?
Posted by magugu
at 2013年11月29日 13:13

春さん>
いえいえ、なんだか 下を見たらあったんです・・・(笑)
つまづくところでしたw
いえいえ、なんだか 下を見たらあったんです・・・(笑)
つまづくところでしたw
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年11月29日 13:24

maguguさん>
ピカピカになって、輝くんですw
ピカピカになって、輝くんですw
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年11月29日 13:25

おや? 材木に混じって・・。黄色ですか??
Posted by モッさん
at 2013年11月29日 16:34

モッさん>
いえいえ オレンジです!
いえいえ オレンジです!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年11月29日 16:43

こんにちは。
なんともまぁ不自然なw
天火も販売されてるんですねっ!?
なんともまぁ不自然なw
天火も販売されてるんですねっ!?
Posted by フリィ
at 2013年11月29日 17:03

フリイさん>
すみません、厳重に梱包したんですが・・・
申し訳ないですw
直せますか?
すみません、厳重に梱包したんですが・・・
申し訳ないですw
直せますか?
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年11月29日 19:35
