ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月05日

小さな椅子と、小さな机

姫たちの椅子と机ができあがりました。

小さな椅子と、小さな机

Vividなカラーの椅子と机。

小さな椅子と、小さな机

幼稚園・児童館にあるようなファーニチャーです。

小さな椅子と、小さな机

パパは姫の大事な物を入れる引き出しだって作りました。

小さな椅子と、小さな机

ブラックウォルナット+ナラの可愛いノブを付けました。
小さな手でも引きやすい形にしています。

小さな椅子と、小さな机

この曲線が使いやすさのポイントです。 姫のポッコリおなかが当たりません(笑)。

小さな椅子と、小さな机

鮮やかな黄色い椅子。 メチャクチャ目立ちます。

こういうカラーって、日本のお店にはあまり売ってないね。

小さな椅子と、小さな机

グリーンも可愛いかも。

小さな椅子と、小さな机

お絵かき、終わったら片付けだよ。

小さな椅子と、小さな机

ままごとにも使えそうなファーニチャー・セット。

小さな椅子と、小さな机

眠いところ悪いけど、撮影だよ!

「むにゃむにゃ・・・」 

さて、僕は出勤です。 きっと日中 取り合いになってるだろうな・・・。




同じカテゴリー(家具 / キャンプ用家具)の記事画像
サンテレが欲しい・・・ その1
新・キャンプ ダイニング テーブルの製作
M.D.Camp Bench Seat / 新色デビュー!
新・キャンプチェストの製作
M.D.Camp Bench Seat の製作 こんどこそ完成!
M.D.Camp Bench Seat の製作 完成?
同じカテゴリー(家具 / キャンプ用家具)の記事
 サンテレが欲しい・・・ その1 (2013-09-25 05:59)
 新・キャンプ ダイニング テーブルの製作 (2013-09-17 23:58)
 M.D.Camp Bench Seat / 新色デビュー! (2013-08-16 05:48)
 新・キャンプチェストの製作 (2013-08-12 18:12)
 M.D.Camp Bench Seat の製作 こんどこそ完成! (2013-08-07 06:07)
 M.D.Camp Bench Seat の製作 完成? (2013-08-06 06:25)

この記事へのコメント
こんばんは~。

柔らかい曲線が素敵ですね。
姫さま、
この可愛い机と椅子で沢山お絵かきできますね!

ウチの長男が小学校に上がる頃、
学習机買わなきゃなぁ~と思っているうちに、
卒業しちゃいました。。

ソロソロ本気で買わなきゃマズイなぁ…。
(あっ、決しておねだりしてるわけではないですから!)
Posted by ゴード at 2013年04月06日 01:08
ゴードさん>

こんにちは。
中学生のための家具ですと、かなり大がかりになりますよね。
これらみたいに、3晩、4晩くらいでできあがるものじゃないなあ。

小さな椅子、子供たちの評判は良いみたいで、
もっともっと沢山作ってみようと思ってます。

Osmoが接触などで色落ちしても、それはそれですれた感じで
味があってイイですし。

今週末は雨なので、木工です!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年04月06日 09:06
すばらしー!完璧な仕事ですね。
オスモカラーでカラバリ増やせば相当写真栄えしますよ。
ぼくも欲しくなります(^^;

「無垢 子供椅子」とかで検索するとライバル(^^)が出てきますが
キュートさではどれも木工大好きに太刀打ちできませんっ!
4色そろえてリグノ(http://www.chiiroba-toys.com/2012/02/post-64-215049.html)とコラボってるところが見てみたいです~(^^
Posted by ぺんで at 2013年04月06日 18:17
ぺんでさん>

どうもでーす。

緑、青など カラフルですよね!

ライバルなんか 撃墜します! (笑)。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年04月06日 18:34
こんばんは~

ついに完成しましたね。

おなかの丸みにあわせて机がカーブしてる!

すごい。

椅子の後ろのカーブがあると

後ろに倒れにくくていいですね。
Posted by magugu24magugu24 at 2013年04月06日 21:38
magugu24さん>

こんばんは!

カーブは、デザインと 機能を兼ね備えたものなんです。
倒れにくくするのも目的の一つでした。

あとは、姫のおなかがぽっこりしているっていうのも
理由の一つなんですがwww。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2013年04月06日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。