ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月01日

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

アルコールを燃料とするバーナー、コンロは古くからありますが、
その安全性から携帯を前提とする小型の物が多いですね。

アルコールを燃焼する、キャンピングカーや海のクルーザーで
使うダブルコンロを見つけましたが、価格がびっくり円で手が出ず・・・

代わりにこの 変わったコンロを手に入れました。
価格は 1000円なり。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

名前は「大成のママコンロ」。

刺激的でチャーミングな名前です。

会社の名前がママトップなんだからねえ・・・ 
時代を感じさせるネーミング。

箱の感じからすると、昭和40年から 50年ころだろうか?

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

何ていったって、新品ですから。 
箱はヤレてますが、中身は未使用。 
まあ、壊れるような部品がないコンロですから、きっとこのままでいるのでしょう。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

ハイテクな、火力調整リッドと、火消し用リッド。
ランドルト環を眺めて、視力は・・・とかやっちゃいそうなブツです。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

火力「弱」にする

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

火を消す。 
簡単、確実な動作だ・・・。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

灯油、ガソリンと違って、メチルアルコールは絶対に飲用不可なだけで、
こぼしたって 汚損はしないし(フローリングは傷むが・・・)、臭いはないし、
引火するような品物じゃないし・・・。 便利この上ない燃料です。

ただ、酔っぱらっていると、注ぎにくいな。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

一応、燃料を注ぐためにファンネルがついているけど、使わないでしょ。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

未使用だけど、点火! 写真は火力フルパワー時。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

弱にした。 

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

ほかに持っている アルコールバーナーを入れてみると・・・  小さくてダメだ。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

壮大な実験系を作って、燃焼実験です(笑)。
最新のケトルと、二つのアルコールコンロ。

こいつらのために燃料のメチルアルコールと、僕のためにエチルアルコール。
(燃費が悪いのは、明らかに僕だね・・・)

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

1000mlの26℃の水道水を入れて、実験。

なんて安定性が良いんだ・・・。 土鍋、寸胴でもいけそうです。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

エスビットクッカーとケトル。 これ以上大きな物は載せられない。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

所用時間は、エスビット985mlクッカーが15分だったのに対して、ママコンロは11分30秒・・・

ママコンロ、優秀なり。

ママコンロ / 株式会社 大成ママトップ

長年の研究の末、できあがったらしい。
花柄のホーローボディが 昭和の香りぷんぷん。

まあ、いずれにしても、良い物を手に入れました。




同じカテゴリー(■■■ キャンプ用品 ■■■)の記事画像
Vapalux ヴェイパラックス ランタン、整備完了!
マルシャル テントへの情熱の1日 / テントクリーニング.com 
巻き芯 に熱愛中w / 昭和レトロ 灯油ランプ
旋盤屋が輝く時 / キャンドル シャンデリア for Camping
スノーピーク スクリーンシェルター TP-920 と 山盛りなめろう!
象印 TUFF GEAR GTA-S40 XA ツーバーナー
同じカテゴリー(■■■ キャンプ用品 ■■■)の記事
 Vapalux ヴェイパラックス ランタン、整備完了! (2014-10-30 17:26)
 マルシャル テントへの情熱の1日 / テントクリーニング.com  (2014-10-03 01:15)
 巻き芯 に熱愛中w / 昭和レトロ 灯油ランプ (2014-10-01 08:14)
 旋盤屋が輝く時 / キャンドル シャンデリア for Camping (2014-09-18 19:23)
 スノーピーク スクリーンシェルター TP-920 と 山盛りなめろう! (2014-09-16 05:22)
 象印 TUFF GEAR GTA-S40 XA ツーバーナー (2014-09-09 18:27)

この記事へのコメント
どこで手に入れたんですかw

いつもステキな道具が出てきて
ビックリします。。
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2012年10月02日 17:18
そうげんパパさん>

ありがとうございます。

当直で数日間 コンクリの建物の外に出られない代わりに、
ネットサーフィンで色々探してまーす。

当直代がそのまま 代引きに持って行かれている?(笑)。

働けど、働けど、たまらないのは、散財しているからか・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー at 2012年10月02日 19:03
中身もすてきですが、外箱がまた、わびていい感じですね。
「すばらしく便利で重宝」とか心に響きます(w
チラシも、古いカメラ雑誌の広告をみるようでなごみますわ~
Posted by pennde at 2012年10月02日 22:12
penndeさん >

こんばんは。

ありがとうございます。

箱ね、イイ感じですよね。 文言が昭和的で。

昔のネーミング、スタイル、文章 どれをとっても
結構好きです。

逆に新鮮で。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー at 2012年10月02日 22:27
おはようございます
ステキなアルコールバーナーですね♪
うちの嫁さん飛び付きそう!!
昔の物って温かさを感じますね~
火力が結構有るのに驚きでした!
Posted by てつO at 2012年10月03日 05:39
てつ○さん>

おはようございます。

奥様にも是非 一台!

なんせ、五徳がしっかりしていて、土鍋、寸胴鍋など
余裕です。 汚れだけ何とかしてあげれば、長く
使えそうですよ。

花柄もチャーミングです。

自分的には、空冷VWバスカラー(オレンジやグリーン)なら
もっと 嬉しいんですが・・・。

音も静かで、アルコールはイイですね。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー at 2012年10月03日 06:04
おはようございます^^

足跡から伺いました~

これいいですね~

アルコールストーブってこんな感じのものもあるんですね~なるほどな~って思いました^^

お気に入りいただいていきますね^^
Posted by みーパパみーパパ at 2012年10月17日 05:46
みーパパさん>

足あと すみません(笑)。

いろいろ取り組まれているようで、おもしろいブログですね。
こちらこそ、お気に入りに入れさせていただきます。

今後もよろしくお願いします。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー at 2012年10月17日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。