2012年05月20日
個展 2012
キャンプ仲間のDENNISさんが、川越の個展会場に来られました。
僕も病院を抜け出して、ご挨拶。
よくぞいらっしゃいました!
ありがとうございます。
直に見ていただくと、さらに面白いと思います。
キャンプ日和に川越に、ありがとうございました!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
あのBD-Rを売ってくださいという方が多くて・・・。
でも、自分のアトリエのフラッグシップなので、
あれを手放す訳には・・・。
僕も病院を抜け出して、ご挨拶。
よくぞいらっしゃいました!
ありがとうございます。
直に見ていただくと、さらに面白いと思います。
キャンプ日和に川越に、ありがとうございました!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
あのBD-Rを売ってくださいという方が多くて・・・。
でも、自分のアトリエのフラッグシップなので、
あれを手放す訳には・・・。
Posted by Dr.ホッピー at 15:33│Comments(2)
│個展 2012年
この記事へのコメント
息を切らしてまで抜け出していただきありがとうございました。
Dr.が実際に動かして見せてくださったのでとても良くわかりました。デザインも素晴らしいので置いただけでも画になりますが、やはり動いてる方が感動は大きいですね(;^ω^)
その後、夕方まで川越散策を楽しみましたが、仰るとおり1日では見切れませんでした~~~www
Dr.が実際に動かして見せてくださったのでとても良くわかりました。デザインも素晴らしいので置いただけでも画になりますが、やはり動いてる方が感動は大きいですね(;^ω^)
その後、夕方まで川越散策を楽しみましたが、仰るとおり1日では見切れませんでした~~~www
Posted by DENNIS at 2012年05月21日 10:38
DENNISさん >
昨日はありがとうございました。
川越は静かなところではありませんが、観光地ではありますが
雰囲気を大事にしていて、見て歩くのも楽しいですよね。
毎日通勤していますが、あまり自分でもゆっくり見たことが
ありませんが。
次は 大作の製作です・・・。 夏までに終わりにしたいです。
昨日はありがとうございました。
川越は静かなところではありませんが、観光地ではありますが
雰囲気を大事にしていて、見て歩くのも楽しいですよね。
毎日通勤していますが、あまり自分でもゆっくり見たことが
ありませんが。
次は 大作の製作です・・・。 夏までに終わりにしたいです。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2012年05月21日 10:42
