2015年02月08日
灯台もと暗し・・・。 / ミシン屋徘徊
最近、内視鏡業務が結構キツイ。
昨日は、午前も午後も大腸内視鏡で、午前・午後で2件のESDがあった。
1日に2件も担当する人も、そういないんじゃないか・・・ と思うこの頃。
神経使うし、眼精疲労も凄いし。
その後当直業務もあって、未明に急患が来られたりして、眠れず・・・。
で、今日は今日でまた検査と治療が続き、ようやく午後開放となりました。
その足でどこへ向かったかというと・・・
また近くのミシン屋さん。
「え? あるんですか? おおー、近くにあったのかー。 ささ、行きましょ、倉庫に!」
ご主人をジムニーに乗せてやってきたのは、在庫のミシンが保管してある倉庫。

いたいたw
SEIKO TE-5です。
昔のシンガーミシンの基本構造の流れをうけついだ、日本製の革・厚物・筒縫い用ミシン。
17ミシン、右ミシンとも言います。
他に、構造の全く逆の、18ミシン、左ミシンという 靴縫い用のミシンなんかもあります。
え? 何に使うのかって?
うーん。

とりあえず、クラッチモータで、こいつに慣れるってのも、ありかな。
指をプーリーに挟んでも困るので、この形のプーリーの方が安全だ。
ミシンで指怪我して、休職じゃ、洒落にならないからなー。
ミシンはミシンで、木工ではまたやりたいことが沢山ある。
他に進行形のプロジェクトもあるけど、とりあえず、試作品作りも大切なので、やってます。
あー、眠い。

いろんな銘木を用いてみました。
あまり鮮やかな紫じゃあなかったなー。
ま、パープルハートは紫外線で茶色くなるんだけどね、結局は。
あした、いくつか完成させないと・・・。
たまには、ゆっくり 燻製でもして、のんびりしたいなー。
この記事へのコメント
ブログ初めて拝見しました。
さすが器用だなあ。本当に感心。
浜松に来ることがあったら声かけてね。
TOYODA
さすが器用だなあ。本当に感心。
浜松に来ることがあったら声かけてね。
TOYODA
Posted by TOYODA at 2015年02月08日 10:16
TOYODAくん!
もしかして、東海の?
メチャメチャ久しぶりですねー。
医師会名簿探しても、見つからないんで・・・
なかなか連絡できませんでしたよ!
今度、ちゃんと連絡ちょうだいな!
もしかして、東海の?
メチャメチャ久しぶりですねー。
医師会名簿探しても、見つからないんで・・・
なかなか連絡できませんでしたよ!
今度、ちゃんと連絡ちょうだいな!
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年02月08日 13:47

とうとう買っちゃいましたね~。
僕が欲しくても却下されていたブツを.........裏山鹿。
これでストーブの芯はオーダーメードOKですよネ!
自分はいまだ手縫いで製作です。ショツボーン。
僕が欲しくても却下されていたブツを.........裏山鹿。
これでストーブの芯はオーダーメードOKですよネ!
自分はいまだ手縫いで製作です。ショツボーン。
Posted by かもしか爺 at 2015年02月08日 17:39
かもしか爺さん>
大変お久しぶりです!
ご訪問・コメントありがとうございます。
でーっと、僕は まだ 買ってないですよ・・・。
迷っていて、どうせなら、JUKI DSU-144 がイイかなあと・・・。
でも、それは かなり先のことになりそうです。
だって、お金ないしw (汗)
大変お久しぶりです!
ご訪問・コメントありがとうございます。
でーっと、僕は まだ 買ってないですよ・・・。
迷っていて、どうせなら、JUKI DSU-144 がイイかなあと・・・。
でも、それは かなり先のことになりそうです。
だって、お金ないしw (汗)
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年02月09日 06:28

おはようございます( ^ω^ )
ミシン買わなかったんですか!?
やはりびっくりする様な値段なんですか?
寝不足みたいですが、たまにはゆっくり寝て下さい(^^;;
ミシン買わなかったんですか!?
やはりびっくりする様な値段なんですか?
寝不足みたいですが、たまにはゆっくり寝て下さい(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年02月09日 09:06

山本さん>
ええ、ミシン買わなかったですよ。
メチャ 迷ったんで。
こういうときは、買わないのが 一番!
どうせ後から、上位機種 欲しくなっちゃうんだからねー。
ええ、ミシン買わなかったですよ。
メチャ 迷ったんで。
こういうときは、買わないのが 一番!
どうせ後から、上位機種 欲しくなっちゃうんだからねー。
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年02月09日 13:43
