ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月10日

帆布リュック for 姫ぽん / バッグ作り

身動き出来ない週末・・・

こうなったら、ミシンと共に過ごすしかないっ!



というわけで、かねてから 姫から作って作って言われていたリュックサックを作りましたー!



ジャーンっ!



なかなかカワイイでしょ?

写真で撮ると、どうしても 鮮やかなピンクになっちゃうけど、これは 珊瑚ピンクなんです。



珊瑚ピンク + ベージュ + 防水パラフィン帆布(ベース)+ 生成帆布 のコンビ。



バンドは、姫仕様にしてます。

お兄ちゃんたちは、これは無理でしょうw



ファスナー周り、もう完璧です(笑)。

Nippoの押さえは、もはや僕にとって手放せないツールです。



もちろんポケット付。



ファスナーの引き手部分は、革で作りました。

面白いよね、革も。

沼が深そうで、まだ膝までしかつかってませんが(爆)



革タグも。



子供用なので、そんなに耐荷重は考えませんが、

やっぱりそこは しっかり作らないと。



ちゃんと、厚めの背わたが入ってるんですよー。

某ランドセルメーカのランドセルみたい・・・



ここがその ファスナー部。

新しく採用した幅の綾テープなら、不安なく縫えます。

最近、フリーハンドなので、SUISEIバインダーを使わなくなっちゃったなあ・・・。


さて、お兄ちゃんたちのをどうするか・・・。

  


Posted by Dr.ホッピー at 07:04Comments(5)縫製工場ミシン大好き☆彡

2015年07月13日

M.D.Camp Factory / キャリーバッグMini



週末 暑かったですねーーー。

高原での避暑キャンプ・・・。

いいなーー。

羨ましい・・・。

出かけられない僕は、ひっそり ミシン男子と化していました。



で、取り組んだのはこれw

キャリーバッグです。

僕のとこの チェアやら、テーブルやらを収納する専用のバッグ。

市販品探してもなかなか 形と 心にぴったりとはまるものが無いので、

じゃあ、作っちゃえと。



はあー、 長いこと 木ばかり相手してきましたので、

色のコーディネーションに関しては ほとんど シロートです。

でも、一応 差し色を入れるとイイ感じかなと、入れてみました。

I部長、Mさん、ありがとうw。



いろんな色を試してみました。



前回モデルと ファスナー部の構造を変えました。

綺麗になりました。

いかに下糸を見せないか・・・ 難しい課題ですよね。

分厚くなりすぎても、職業用JUKIくんじゃ縫えなくなるし・・・。

まして、端っこの部分は、腕ミシンがないと出来なくなっちゃうし・・・。



ファスナーのエンド部分。

ここですよね・・・。

なんとか、まあまあの出来になりました。



革タグも イイ感じに。



ね、楽しみ楽しみ。



これは、キャリーバッグMini。

僕の チェッカーボードテーブル40と、その部品をいれるのにピッタリ。

マチ部分をちょっと大きめにとりました。

缶ビールくらい入るんじゃないか?



さあ、完成です!!!



キャリーバッグ85、 キャリーバッグ75、 キャリーバッグMini。

Miniは、女性達にも人気でした。



で そのキャリーバッグMiniの他の色。

写真の発色の関係で、少し鮮やかに見えてますが、

本当は、渋い 若草色、コーラルピンク、落ち着いたオレンジです。



はあー、キャンプ行きてーなーーー。


  


Posted by Dr.ホッピー at 07:56Comments(8)縫製工場ミシン大好き☆彡

2014年10月15日

ミシン大好きw / 大閂止めミシン LK-1850

愛機のJUKI君、LK-980が故障しました・・・。

初めは閂止め縫いの一番最後の糸切りが出来なくなり、

その調整をしているうちに、どうも半回転する内釜に問題がありそうなことが判明。

これはこれで交換すればいいんだけどね・・・。

糸切りメカ部分の調整などいろいろやってもらわなきゃ・・・。

そもそも、きっと30年以上たっているマシンなので、他に今後

問題があったときに直せるかどうかは、解らないらしい。

特に後部のクランクなどのメカは交換が出来ないって言ってた。


で、ミシン屋さんの倉庫で見つけたw



LK-1850 

そのコンパクトさ・・・ (テーブルがミニテーブルで場所とらない)

その白さ・・・ (現行機種と同じカラーリング。 ま、どうでも良いところですが)

その多機能さ・・・ (なんと、閂の長さだけじゃなく、振り幅まで変えられるw)

   にうっとりハート


で、その高さ・・・ (おじさん、何とかならないの???)

   にげっそり・・・汗

うー、見なきゃ良かった。




でも、昔の人は言いました。

中古市場の出モノは、「見つけたときが、買い時だw」 って。

中古カメラ・レンズなどを探して歩いた人たちは、良く知ってることだよね。



でもなー。 

もう、年始の約束で公言したし。 「2014年、買い物しない」 って。

  


Posted by Dr.ホッピー at 05:27Comments(12)縫製工場

2014年10月10日

帰ってきた マルシャル メロディ / ミシン男子な1日・・・。

テントクリーニング.com から天井の白カビのクリーニングを終えて、戻ってきました!

僕の マルシャル・メロディ ♪



早速 初張りをしてみました。



おおーっ、オレンジが目に眩しい!

コットンテントも、たまに洗ってもらって、綺麗にすると、長持ちするのかな?



天井の カビがあった部分。

天井なので、カビを洗い落として残った色抜けの部分も、直接目に入らないので良しとします。



ちなみに、洗ってもカビは無くならないそうです。

漂白していなくても、洗い落とすと、カビがいた場所は色が抜けた斑点となります。

これがその状況・・・。

やむを得ませんね・・・。

自分で均一に洗い落として、撥水加工までするなんて、僕には出来ませんでしたから。

薄ピンクのライナーを天井につければ、それはそれは姫も喜ぶ空間になることでしょうし。



ただ洗うことで、若干丈が縮んだような・・・。 




さて、この大好きな格子窓に合う、カーテンを縫わないとなりません。

例によって、木曜日は分刻みの忙しい1日なので、頑張ります。



製作したテーブルたちの収納袋を作った後、テントと鉄骨を収納する頑丈な袋をつくります。

袋作りに使っている11号帆布はしなやかで良い素材ですが、出っ張りが多い

フランステントの鉄骨を入れると、間違いなくそのうち破れます。



そこで、この分厚い特殊な帆布を裏地として使い作ってみました。



11号+分厚い帆布で かなりしっかりした袋ができました。



閂止めもしっかりいれて・・・



裏地のある袋が出来ました。

パラフィンを含んだ帆布なので、よく滑って スルッと入ってくれます。



テント本体をいれる巨大な袋もつくりました。



収納袋セット 完成w

袋を合計4個作ったので、かなりの時間がかかりました。

プロじゃないからなー。



そして、カーテンも製作します。

可愛い生地って、たいていは、先染めではなくプリントなので、裏が白いんです。

裏地が白ってのもねえ・・・

だから、外側に濃いローズ柄の生地、室内側に薄いローズ柄の生地を使ってみました。



3方を縫って、裏返して、あとは金具を縫いつけて、折り返して綺麗に縫えば、完了!



朝5時から23時まで、ミシンで明けて、ミシンで暮れた 1日でした。



姫ぽんの シンデレラ城にしないと・・・。

あとは、王子様をどうするかw

あ、僕?

  


Posted by Dr.ホッピー at 06:20Comments(12)縫製工場マルシャル テント

2014年07月18日

JUKI LK-980 閂止めミシン が来た!

暑い1日でした。

今日は待ちに待った ミシン納品の日!

この暑い中、ミシン屋さんの方々と一緒に2階に運びこんだのが、このミシン。



見るからに重そうでしょう?

JUKI 閂止めミシン LK-980 です。

オルガンよりデカイテーブルに、ちょこんとヘッド部分が載っているイメージ。

でも、そのイメージとは裏腹に、その重さは半端じゃない。



大人2人で大汗かいて、持ち上げたセンターのヘッド部分。

そして、3人でようやく2階に運び込んだテーブル部分・・・。

「床が抜けますよw」 っていうのは ホントだった。 (まだ抜けてませんがw)



気になる動作ですが・・・ 整備をしてもらい、素晴らしい動きをします!



縫いに用いる部分はこの部分だけ。 針が通過する針板の上に、ギザギザ加工を

された左右に動く押さえが上下にセットされています。

これが対象物を挟み込み、左右に動かし、縫い上げる機構なんですね。

さあ、行ってみましょう!



位置決めをして・・・



フットペダルを軽く踏み込むと、押さえが挟み込みます。



その先にペダルを踏み込むと、もの凄い音で縫い上げます。



左右に細かいステッチで縫ってから、上下方向に3mmくらいの幅で細かいジグザグ縫いをする。

言葉で表すと、「カチャ、ジャキンッ、ガーーーーーーーーッ、スチャ」 って感じ。

姫ぽんが近くでねんねしているのに、深夜にできるかどうか・・・



おおーっ 素晴らしい。



裏側は・・・    一部糸が出てるけど、これは縫い始めの糸なのか、メスの切れ味の問題なのかな?



8号帆布 5枚でも余裕のパワー。

こりゃ、惚れ惚れしますね。

もはや、一家に1台といっても、過言ではないw



現在のモデルは大変洗練された外観ですが、LK-980はとっても無骨なデザインで、

男らしい感じ。 

革職人が使う特殊ミシンも、メチャメチャ重いらしいねー。



太いミシン針を使います。

ユザワヤには売ってないだろうなー。



下糸はこんな感じ。 縦釜式のボビンケース。



特殊な形のケースで、突起の先端に糸を入れます・・・。 

何歳までできるかな・・・(笑)



釜周辺はばらせるので、糸が絡まっても 外して清掃できるのがイイね。



終了時に糸を切るメスが見えます。

あれを磨いだらもっと良いんだろうけど、壊したくないし・・・。



こんなデカイ図体の後方に、ちょこんと糸巻きがついてます。

不釣り合いなくらい、小さなメカです。

ちなみに、上糸は30番、下糸は60番を使ってます。

上糸をレインボーにしても可愛いかも?



ボビンも特殊で、右の普通の職業用ミシンのボビンより幅が大きい。



さて・・・ 7月8月は忙しいので、また新しいチェア作りは 9月からかな・・・?

  


Posted by Dr.ホッピー at 06:00Comments(3)縫製工場

2014年07月11日

かんぬき止めミシン JUKI LK-980 がやって来た!

閂(かんぬき)止め・・・ 


僕はずっとその虜になってます。

確かに、手持ちのJUKIの家庭用ミシン HZL-G200 にも「閂止めモード」があります。

でも、それじゃあダメなんです。



まずは、「閂止め」 どういう物かをお見せしましょう・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=5KYOQc1HxCc

なんて男らしいミシンなんでしょう!

50kgを超える 重量級ミシンなのに、出来る機能は このステッチのみ。

でも、前述のJUKI 家庭用ミシンでは 厚い布を縫うと、折り返し部分は糸が絡まったり・・・   

キレそうになります。



そこで・・・   見つけました!

ふう・・・ 長いこと 探しました・・・。

JUKI  LK-980  ・・・名機と言われる閂止めミシン。

それも、激安で!




世界でもまだ現役で使われているというミシン。

きっと、高度成長時代に職人が丁寧に作り上げたマシンなんだろうなーと 勝手に想像。



西濃の営業所に届いたのを受け取りに行きましたが、メチャメチャ重くてびっくり。

「いやー、買わない方がいいよ、床が抜けるから」と聞きましたが、噂通りw



さっそく、お世話になっているミシン屋さんに空冷VWバスで運び込んで・・・



ジャンっ!

試運転すると・・・     おーっ、動いたよ!!!  感動っ!

この位になると、オークションは怖いね。 返すに返せないし・・・(笑)



ズシーンっw   

堂々たる姿。  

毎日 なでなでして 暮らしますわ。



42針で、僕の用途にはぴったりですが、その縫い幅を一応コントロール出来ます。

蝶型ナットで調整する・・・ なんて昭和な。

業務用ミシンは、メンテさえしっかりすれば、いつまでも使えるらしいです。

注油はちゃんとやらないとねー。



さっそく オーバーホールをお願いして、お店を後にしました。

親切なお店があって、よかった良かった。

  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

昨日出来上がったばかりの僕の ラブリー・酒テーブルが・・・



もう 遊び場に・・・。



確かに、子供たちの背丈にはちょうどいいんだよねw

もしかして、 じゃあ、別のモデルも作ってみよっかなー!


  


Posted by Dr.ホッピー at 13:39Comments(12)縫製工場

2014年07月04日

今年最後の買い物・・・?!

そう、買い物は辞めましたー。

年始にそう宣言しました。



が!!!



かみさんを質に入れてでも、こいつを!



名機と呼ばれるこれがあれば・・・ いつもの苦労も無くなるだろう!

  


Posted by Dr.ホッピー at 18:22Comments(4)縫製工場

2014年05月26日

ミシンと過ごす日々・・・ 



図面・・・ 

新製品の図面?

いえいえ、違うんです。



ふふふ・・・ ようやく見つけたんです!

成人男性用って、なかなかないんだよねw



これはある物の製作の練習のため。 11号帆布の1反物。

一体何個作れるんだろう・・・



廊下が凄いことに・・・

このチェアたちを、「スマートに収納し、持ち運び、取り出し、展開する」 

それがテーマで今、眠い頭で色々考えてます。



これはおまけ・・・

今日は半日、瓶詰めとかやってました。 新たに 仕込みもしたし。

夏が待ち遠しいね!

誰かさんにも ビョーキが感染したみたいだし・・・。


  


Posted by Dr.ホッピー at 08:53Comments(8)縫製工場

2014年04月18日

爪に火をともして・・・

お買い物をしすぎたw

反省中。

だから、爪に火をともして・・・

縫い物も自分でやって・・・

パンツ・シャツの洗濯は2日に1回にして・・・



つつましく生きるんだw



・・・ちなみに、 カーテンの金具付けをしてます。20年ぶりの裁縫にビビってます。

  写真は カーテンをつり下げる部分の縫製です。 ズボンの前のホック(前カンという金具)
  を利用して テントのカーテンとしています。

  


Posted by Dr.ホッピー at 09:07Comments(10)縫製工場

2013年09月11日

ミシンと過ごす夜

最近 朝夕が涼しくなって、とても過ごしやすいです。

そんなとき、お酒を一杯やりながら、ミシンです。



職業用ミシン・ジューキ君はとっても静か。

いかにきれいに縫うか、その訓練が続きます。

隣で家族が寝ていても、バンバンやってます(笑)。
(家族が物音に鈍感ってだけかもしれませんが・・・)

木工作業は続けると、自分はアレルギーが出るみたいで、
何日も続けて作業しないほうがイイみたい。 とくに1日中作業がよくない。
アレルゲンに曝露されすぎるので、あまりしたくないんだなあ・・・ 本当は。

木工屋として情けないんですが、そうなんです。
でも、木工が大好きだから しょーがない。

小さな工場作って、自分はデザイン・指導する側になりたいな、いつか。

明日は新木場の問屋に買い出しだ!  


Posted by Dr.ホッピー at 06:32Comments(4)縫製工場

2013年08月17日

空冷VWバスでGo! (準備中 その1)

荷物を空冷VWバスに積み込み中・・・。

とはいっても、週末も仕事ですからなかなかゆっくりは出来ません。

夜はM.D.Camp Bench Seatの収納用のロング巾着袋を作ってました。



1mの長さの巾着袋。 まっすぐに縫うトレーニングですね。



紐をロックするパーツもつけてみた。

ベンチシートは、結構 収納サイズがスリムなので、狭い車内で助かります。



裁断にチャコペンを使ってますが、直線ばかり引いているのですぐに無くなります。

で、Tailor's Chalk(テイラーズチョーク)を箱で買ってみた。

箱がイイ感じ。



モノはこんな感じ。 使いやすいのか、どうか・・・

最近、M.D.Camp Factory 縫製部のモノ・物品が多くなってきたなあ・・・。



5000mとかの長い糸もたくさん。

これらの糸巻きを綺麗に並べる棚を作ってみたいなあ。

生きている内に使い切るんだろうか・・・?  


Posted by Dr.ホッピー at 09:04Comments(2)縫製工場