昨年は こんなオタッキーなブログにご訪問いただきまして、本当にありがとうございました。
今年も ガンガンマイペースでいきますんで、よろしくお願いしますw
さあ、姫ぎみ、年始のおつとめだよ。
お出かけ用の履き物履いて、お気にの貯金箱もって、でかけます。
「初釜」です。
まあ、僕は 木工に関しては 重病、ビョーキ状態です。
それは職人だから 当たり前なんですが。
親は茶道の沼に入り込んで、万年スタックしていて、救出は難しい状態。
初釜だというので、酔っぱらって重い体を引きずって、出かけました。
薄茶を頂きました。
熱いのを 熱いと言ってはならない。
僕は 思わず ふーふーしてましたw お馬鹿さんです(笑)
Jrには 恥ずかしくない作法を身につけてもらいたいと思う 親心。
茶道はとっても難しい作法。
だけど、合理的で、かつ 無駄のない動作には 驚きです。
僕の生活の中には 無駄がいっぱいだ・・・
両親の茶道具。 まさに 散財オンパレードです。
僕は 彼らのようにはならないぞw (笑)
そう、年始ですから、初詣です。
昨年の懺悔をしつつ、今年の目標 「世界征服」 をしっかりと念じてきました。
ショッカーと共に、世界をこの手に・・・。
さあ、正月ですので、スイーツでも作りましょう。
今日は、先日のキャンプで出来なかった アメリカン・チェリーパイと、ストロベリーパリブレストです。
今年も ピースくん、よろしくね!!!
今日の僕はちがう!
パイ記事の焼き上げに、ちゃんと重しをつかってます。
焼き上げに5分くらいOverしてカリカリになったけど、イイ感じ。
苦手なパイ生地作りも、この重しで克服だー。
1月1日が父の誕生日。
1億2000万人が祝ってくれる、スペシャルな日です。
だから、誕生日ケーキを焼いてます。
ストロベリー・パリブレストです。
姫ぽんも余剰クリームの処理で手伝ってもらってます。
イチゴ泥棒発見!
さあ、完成です。
パリブレスト、もっと経験つんで、もっとファンシーに仕上げたいな。