ごちそう ロースハム! / ボイルでDelicious!
スペシャル バジル・ガーリックソーセージがとても美味しくて、
印象が薄くなってしまいましたが、これはこれで大変美味な・・・
ロースハム!
肉の重量は5kg。 3分割しても、凄い重量。
1週間の眠りから覚めた肉たち。スパイスの水洗いで水っぽくなるので、
短時間 ぴちっとシート(レギュラー)で脱水。
スモーク用セロファンでくるんで・・・
必殺・仕事人のような縛りを加え・・・
完成!
自己流だけど、まあ吊せるし、成形はできるし、まあいっか。
君も入れるかな?
さあ、3本吊しました。 大きなスモーカーの本領発揮です。
今日はこの廉価なカインズホームの桜・スモークウッドを使ってみます。
進誠産業と違うかどうか・・・ 値段は少し安いですね。
スモーク温度の目標温度を70℃から80℃とすると、スモークウッド1本では
無理なので、2本燃焼させます。
なかなか凄いスモーク(燻煙)が出てきます。
カインズのスモークウッドは、結論からすると、SOTOのもののように立ち消えもせず、
香りもまずまずで、進誠産業よりちょっと安く、なかなか優秀でした。
良いですね、プラン通り 70℃近くの温度に到達しています。
燃焼時間は結局 2時間半でした。
さあ、2時間半スモークして出てきたのが彼ら。
素敵な色じゃないですか。
今日は いつものようにオーブンで焼かないで、ボイルしてみます。
肉質を柔らかく保ってみたいので、試してみます。
70℃から75℃で40分から50分くらいボイルします。
さて、出来ましたよ・・・
凄い香りがします。
切ってみると・・ いつもより 柔らかい!
マスタードのせて、いただきます!!!
ハムには、ビールなのか、ワインなのか・・・
関連記事