誕生日にストウブ!

Dr.ホッピー

2013年01月26日 07:06

今日は木曜日。

定休日のはずなんだが、今週、Drが一人インフルエンザでお休みなので、
他のメンバーが大忙し・・・。 だから、僕も今日は休みなのに外来です。

最近、猛烈に忙しいのと、寒いのとで 木工は全然できません・・・。
時間がないので、やっぱり 普段はキッチンにこもっちゃいますねえ。

  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

かみさんの誕生日が近づいているので、何がイイのか判らないので、
普段から使える物ということで、鍋をプレゼント。 花とか、判らないから(笑)。



ストウブ ココット 22cm 

ル・クルーゼのように重いけど、このスタイルが気に入ってます  僕が。
重いフタによりオーブンの様な効果があり、フタの裏面の突起により
水分のうまい循環ができるんだとか・・・



僕だってガマンしているのに(してないか・・・)、なんでこんなに高いものを!

イイんです、いつも ミッドナイト・クッキングに付き合わせているんで、お詫びと
いうことで。

僕は、以前買った「Pro KING」の鍋たちが好き。 お店はこちら  中野アルミ店
その頃、猛烈に気に入って、ジャンジャン買っちゃったのが、今キッチンで
大変場所を占有してます。 磨けば、新品のように輝くのもお気に入りの点です。



取っ手がしっかりしているし、デザインも好き。
ル・クルーゼや、ストウブほど重くないし・・・。 でも、電磁調理器には使えないんです。



さっそく、またまた コンフィーにはまってます。



エビのコンフィー (殻をむけば良かったか・・・) と、



最初にマリネにしてから煮込んだ、牡蠣のコンフィー。 
自分としては、マリネにしないで煮込んだ方が、好きでした。

でも、簡単!

  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

さあ、腸詰め屋 活動開始!



どうですか、この腸・・・ どこが始まりで どこが終わりだか?

1本の腸の長さが5ー6mありそうなので、引き出すのも大変!!!



そして、今回はこの「秘密兵器」が登場。

ん? どこにその兵器が?        レンゲです。

OKストアでゲットした100円のレンゲ。 こいつが素晴らしい働きを見せます。
肉をすくって、マシンに詰め込み、押し込む・・・ その動作が1本で出来る!

素敵な兵器をみつけたけど、残念・・・ イタリー製のマシンが来ちゃうんだな。

BONY君、君とはお別れだよ(笑)。



どーですか。 3mのスペシャル・ガーリック・バジルソーセージ。 

ねじるのも一苦労だぜ。



お味は・・・? それはそれは美味しゅうございました。

皆様にお届けしたいところですが、我が家と、事務さんと、看護婦さんで
みーんな食べちゃいました(笑)。

  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

休みなのに、外来で疲れちゃって、むしゃくしゃしたので、市場へ急行(笑)。

やけっぱちで でかい肉をゲット。



そう、ロース 5kg!!!



何だかよさげな予感。 理想的なフォルムじゃないですか。



圧倒されますね、この大きさ。 



今日はスパイスにメースを入れてみた。 ほのかな香りなので、あまり
変わらないかも。 でも、ナツメグとはちょっと違うから・・・

今回は この5kgのロースハムの仕上げを、オーブン加熱じゃなくて、
ボイルしてみようと思ってます。 マイルドな感じになれば良いな。


あなたにおススメの記事
関連記事