オレンジの空冷VWバス / 25年勤務お疲れ様会

Dr.ホッピー

2015年09月29日 21:11


最近、仕事がきつくて、参ってます・・・。

いつまでこんな感じで 続けられるのか。 

悩む日々です。



先週末は、子供達が楽しみしていた 糸鋸のレッスン? をしました。



以前購入したプロクソンの コッピングテーブルソーEX を使って、

加工しやすい桐材を買ってきて、ひたすら練習。

以前僕が持っていたYUTAKAのようなプロ用機じゃないので、

定格連続動作時間が決まっていて、15分間なんです。

かなりモータの熱が熱くなり、「大丈夫かこれ?」って感じる位でした。

まあ、もっと糸鋸をやりたい っていうなら、大型機を手に入れるんですが、

いつものことで きっと飽きるんだろうナーって、見てます。



兄ちゃんたちが糸鋸の間、姫ぽんは 触らせてもらえないので、

一人キャンプ。



布団のマットで三角テント作って、一人遊び。

よしよし、また連れて行ってあげるよ!

って、パパが行きたいだけなんですけどねーーーー。



自宅から遠くない町に住んでいる、同じ空冷VWバスにのる友人から

お誘いがあり、ワーゲンバスを並べに行ってきました。



おおおおー、オレンジいいなー!

1974年式 ヤナセモデルの空冷VWバス。

当然 右ハンドル。



僕も買うときに、迷ったんだよねー。

オレンジ。

でも、川越の街で、オレンジの車じゃ どこへ行っても目立つし・・・

悪さできないしね。

それで、落ち着いた(?) グリーンにしたんだよね。

おまけに、グリーンカー っていうと、エコカーっぽいじゃん? (名前はね!)



うんうん、時代を感じるなー。



最高に綺麗なコンディションの車体を探して手に入れたそうで。



ヤナセ仕様にはこのサイドマーカーがあるようです。

僕のは、US仕様なのか、前後についてますけどね。



一度はミーティングに行ってみたいけど、まあ、コアなビンテージファンの中で、

僕は浮いちゃうからなあ・・・。



素敵な内装。

いろいろ工夫されることが好きな方で、できるだけ原型を変えずに、

中を替えたり・・・。 やたらに車体に穴開けをしたりせずに。

僕も見習わないと。



後部のテーブルは、折りたためるタイプで、寝るときは位置がずれるように

なってます。 車中泊が好きな方々なので、車内での生活が快適に

なるように考えているそうです。



ハンドルが違うと、雰囲気ちがうね!

ちょっと運転させてもらいましたが、やっぱりあのエンジン音はいいね!

ビートルに乗っているころを思い出しました。



このガレージの作業スペース、兼 バーベキュースペース、兼 テント干しスペース・・・

いいなーーーー!!!

雨の日でも、楽しめますね。



さて、月曜日は うちの病院の婦長が25年の勤務を終える記念の会がありました。



たんなる送別会ではなく、趣味のジャズ曲をプロのバンドマン達と歌う ステージでもありました。

プロのジャズバンドの迫力はなかなかのものでしたね。

ついつい、呑まずに聞くつもりが、ガンガン呑んでしまい、また正体不明になってしまった僕。



看護の世界で、この小さな病院が国内で広く知られるようになったのは婦長の功績でした。

あまり家族のことは顧みず、仕事ばかりしてきた人ですが、こうやって多くの

人に離職を惜しまれ、50年の看護人生を終えるのは 素晴らしいことです。

明日の最終日も、胃全摘術の器械出しをするとか・・・。

ご苦労様でした。



ボケ防止のために、ミシンでもさせるかな・・・(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事