65mm 巻芯ランプと過ごす夜 / 小川ファミリーロッジ at 運動会
日曜日が 姫ぽんの運動会だったので、今週末は近場でキャンプとなりました。
土曜日なのに、なかなか早く終わらず、結局4時でした。
これじゃ、内山には行けないね・・・。
こんな夜は、ランプの火を見ながら、寝落ちするしかないw
で、こちら。
65mmの巻き芯バーナーのランプ。
バキューンッ ・・・・
そのデザインに 胸を撃ち抜かれましたw
僕の前胸部に大きな風穴があきました。
ああ、巻き芯・・・。
手元に65mmの芯がないので、とりあえず50mmの芯を入れて、点火してます。
このゆらゆらした炎がたまりません。
そう、テントに吊しちゃいましょう。
イイ感じで下界を照らしてくれます。
ああ、ランプ。
ランプ大好きw
Jrとの父子キャンプの夜は、静かに更けてゆくのでした。
ん?
マッチ売りの少女のように、中をうかがう人影が?
ピンポーンっ
あ、どうぞ!
スイーツ王子の24KENさんが訪問されましたw
いつ寝たか覚えていませんが、とっても楽しい夜でした。
そして、朝。
このままゆっくりできるといいんだけど・・・
今日は、姫ぽんの運動会なんだよね。
運動会って、子供の行事なんだけど、保護者のほうも力が入るみたいね。
リレーのために アスリートのような格好をしてくるパパたちがいると思えば、
運動会だというのに、小川 ファミリーロッジを張って、中でのんびりしているパパもいる・・・。
66年もつづくというのは、凄いことです。
それは 率直に素晴らしいと思います。
お昼ご飯が一番楽しいかも?
素敵なグラスで1杯やりたかったけど、どうやら禁止らしい。
住みにくい世の中になってきましたねw(笑)
子供が成長するのを見るのは、とっても嬉しいことです。
ですが、同時に僕自身も歳をとるんだよなー。
嬉しいような、寂しいような・・・。
寂しさを紛らわすには、ポチっとな・・・
いけないいけない、もう お買い物は辞めたんですw
関連記事