爽やかキャンプ in 内山牧場

Dr.ホッピー

2016年07月05日 22:54

我が家にとって、今年はキャンプにあまり出かけない年となってます。

いろいろあったからなあ・・・。

でも、久しぶりに出かけました。

いつもの内山牧場へw



梅雨の晴れ間は結構空いていることが多いんだけど、今回もその通りでした。

こんなに空いている内山は、去年の10月末の冬季閉鎖前のキャンプくらいだったなあ。



今回は、とっても手抜きキャンプ。

最近、結構手抜きキャンプですけどね。

やっぱり、忙しいと、気持ちに余裕なくて、キャンプどころじゃないんだよね。

去年作った ブラックウォルナットのSL-チェアを持参しました。

これで焚き火したくて。



そうそう、こんなテーブルを作ってきました。

まだ、時間なくて、天板だけなんだけど。

なかなか素敵でしょう?



サイズ感はこんな感じ。

一人キャンプには、ぴったりだよねw



久しぶりに早く病院をでられたので、今回はとても早く到着できた。

といっても、4時半なんですが。



この景色を見に来たんです。

そうそう、忘れられません。



今週末はとても風が強くて、焚き火も真横に炎が流れる感じでした。



久しぶりに子供たちとキャッチボールをして、

そのうち、あっという間に周囲も暗くなり、

砂肝ニンニク炒めのよい香りがしてくると・・・ 

寝落ちの時間が近づきますw(爆)



奥さんは奥さんで、大好きなストウブでパエリアを作ってました。

確か 食べた気がするんだけど・・・ 



焚き火は子供たち 大好き。

でも、いつの間にか、いつものように、僕だけ焚き火の前に寝落ちしたまま放置

寒くて 夜中に起きました・・・。

だって、18度なんだもん。



ああ、また埼玉に帰れば、灼熱だよ。

なーんて言いながら、大好物のパクチースープで一服。



また来たいな、内山。

ここに住みたい・・・。



案の定、帰りの高速でワーゲンバス車内は大変なことになり・・・

気温 38度!!!

おかげで、片付けの終わった夕方には、熱中症でぐったりして、7時頃には寝てました。

怖いねえ、熱中症。

夏の旅行が思いやられます・・・。



あなたにおススメの記事
関連記事