雨ですねえ・・・
台風でキャンプ、旅行へ行けない人も多いんでしょう。
僕も行けません。
何故かって?
ずーっと 宿直で病院に幽閉されてますから(笑)
こんな荷物が送られてきたので、早速使ってみるかー と思ったけど・・・
氷枕用の氷をガリガリやるわけにもいかず・・・ マズそうだしw
食堂の器でかき氷作っても、マズそうだしなー(笑)
そもそも シロップがない。
土砂降りの中、OKストアまでシロップ買いに行くほど、アホじゃないし。
おっと、勤務中だったw
そうそう、先日届いた面白い物。
ボートや、キャンピングカーの内装をいじってる人にしかあまり興味なさそうだけど、
12Vの内蔵バッテリを充電するときに考えるのが、充電端子。
キャビネットなどのパネルに取り付けるものとしては、シガープラグが有名ですよね。
でも、あれって、MAX電流が10Aくらいなんだよね。
ヒューズを交換すればいい話だけど、頼りないので、何かないか探してました。
ハンガリー製の充電端子用コネクターアセンブリーです。
内部にマグネットがあって、方向を確かめてくっつけると端子どうしが接触する仕掛け。
ここが接触する部分。
なかなか良くできています。
お値段も 刺激的ですが・・・。
いつも利用している ニュージャパンヨットさんで売ってます。
→ サイト
ヨットはやりませんが、この世界はなかなか面白い世界です。
キャンピングカーとも共通することが多くて、利用出来る物がおおいですよねー。
防塵カバーも別売りでゲット。
あー、くらげのいない、海ないかなー。
島根半島も、五島列島も、隠岐の島も くらげいなかったけど・・・ 遠いしなー。