小さな椅子 / A small chair

Dr.ホッピー

2013年01月27日 22:56



普段の暮らしの中で、木の乗り物たちは子供らの酷使に耐え、
椅子たちも乱暴な扱いに耐えてきました。

しかし、ついに、変則的な使い方により、姫の椅子が・・・

    壊れた・・・。

なので、また作ることにした。



朝5時から作業開始。 30mm厚のタモ材を切り出し、



くみ上げます。 座面はブラックウォルナットとタモの薄板を使ってます。



わたくしがデザインすると、いつもこんな感じになってしまう・・・。

 

座面を貼り付ける。

今回は スライド丸鋸を多用しています。丸鋸を使うことで、垂直にきれいに
カットすることができます。 接合面をシャープにカットしたいので、
丸鋸は重要な道具の一つです。



できあがり。 あとは、自家製・混合ワックスを塗るだけだ。



所要時間は 5時間くらい? 



400番までかけました。



記念に 年月日をバーニングペンで書き込んだ



塗装・仕上げなしも味があっていいんですが、どうせすぐに汚れなどがつくので、
できれば、オイル仕上げにしたい。 工房特製の混合ワックスを塗り込みました。



レモンオイルも塗り込んだので、つやつや・・・



続けて、OSMOカラーでも作ってみたいよね。

できれば、ラブリーな机も。  


あなたにおススメの記事
関連記事