工房の建築 始まる / ストロベリーパイ

Dr.ホッピー

2012年10月11日 17:22

10月7日に地鎮祭を終え、工房の建築が始まりました。



去年までやっていた畑を整地しています。
(僕がやっている訳ではなく、もちろん普通に 工務店さんに依頼してます)



重機が入って、あっという間に基礎工事です。
母屋の方は、ボーリングして、杭を沢山打って、基礎をつくりましたが、
こっちは 建物が 平屋で軽いためか、整地後 コンクリートをそのまま引いてます。
大丈夫なんだろうか?

とにかく、7年使ったガレージ工房と そろそろお別れで、新しくすべてを作り直す
とんでもない作業が待っているのです・・・。

来年の春は キャンプどころじゃ無いんだろうな・・・。

目標は、作業場 兼 ショップですから!

  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

僕の水曜は忙しい。
外来が終わって、その後は やることがいっぱい。



ブラウン・ナッツ・エール ビールの仕込みが終わり、瓶詰め作業。
30本も また 置く場所がないよーーー。

  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

その後は、新しい マシンの設計。
今回は、ちょっと前に戻って 「The Transporter / トランスポーター」 っていうもの。



姫の おもちゃ・絵本を積載して、部屋間を移動するのに使うマシン。

耐久性を求めつつ、作業時間を短くするのがポイント。

どうなることやら・・・。

  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

夜は、もちろん、スイーツ作りの練習。

夏に買い込んだ冷凍イチゴを使っちゃいます。



結構 美味しくて、香りも強い、良いイチゴです。



ピューレを作ると、とっても真っ赤・・・。



そして出来たのが、こちら。

イチゴムースを作りました。
甘酸っぱくて、とっても美味しいパイになりました。

しばらく、甘い物はいいかな・・・(笑)。


あなたにおススメの記事
関連記事